『ラグナロクオンライン』では、2015年6月9日(火)のアップデートで、ウェルス発掘地から行ける新たなメモリアルダンジョン「チャールストン工場」が実装されました。さらに、メカニック用の新装備パワードシリーズとガーディアンシリーズが実装されています。いずれも魔導ギアを使う人向けの装備で、パワードシリーズが狩りに、ガーディアンシリーズが攻城戦に向いている感じです。
私も先日、新キャラがメカニックに転職したのですが、魔導ギア系のスキルはまだ取っていないため、これらの新アイテムは今のところ見送り状態。もう少しメカニックでの狩りに慣れてから装備を考えていきたいところです。
メカニックといえば、「Episode:Memory Record ~ジュピロスと眠る都市~」の体験プレイ取材のときに見せていただいた、新カートも実装されました。これは新たなクエストスキル「カートデコレーション」。実装されてみて驚いたのですが、これ、1次職のスキル欄に追加されているんですね。
ウェルスシティ周辺のクエストは3次職以上がメインとなっていますが、この「カートデコレーション」のクエストは、マーチャントスキルの「チェンジカート」を覚えていれば誰でも受けられるようになっています。
▲まだ上位2次職でも「カートデコレーション」のクエストは受けられます。
「カートデコレーション」を習得するには、ウェルス発掘地の「北」方面からやや南東に行ったところにいるNPC「クラフト」のクエストをクリアする必要があります。クラフトはカートのデザインに悩んでいるらしく、「ポリン」に関連する3つの課題のうち、どれかを達成してきてほしいと言われます。課題は3つ一度に受けることになり、平行して行うことができます。もちろん、達成するのはどれかひとつだけでOK。その課題とは……。
(1)エンジェリングを3匹倒す
(2)ポリンを3,000匹倒す
(3)べとべとする液体を3,000個用意する(納品する)
(1)はともかくとして、あとのふたつは桁がすごいことになっていますね……。いくら最弱モンスターの代表格、ポリンとはいえ、3,000匹狩るのは相当時間がかかりそう。べとべとする液体(以下、べと液)は、昔から倉庫に貯め込んでいるので、実はギリギリ3,000個くらいあるのですが、今度また何かでべと液を使う機会があるかもしれないし、多少在庫は残しておきたいところ。一番現実的なエンジェリング討伐は、メモリアルダンジョン「エンドレスタワー」で確実に出会えることもあり、少なくとも3週間かければ確実にクリアできるのが強みです。
んー。どうしよう。
と、考えていても仕方がないので、とりあえず保留して、新規実装されたメモリアルダンジョン「チャールストン工場」を覗きに行くことにしました(さんざん引っ張ってそれか!)
続きを読む