『ラグナロクオンライン』のファンサイトさんとリンクさせていただき、せっかくなのでそのサイトさんの紹介をしてしまおうというこのコーナー。今回でなんと50回目となります。とはいえ、まだまだリンクしたいサイトさんはありますし、今後もサイトやブログを起ち上げる方もいらっしゃると思います。引き続き月イチくらいのペースで更新を行っていければと考えています。どうぞよろしくお願いします!
さて、リンクさせていただくサイトさんに関してですが、ふたつだけ条件を設けさせていただいています。ひとつは『RO』の話題を取り扱っていること。まぁ当然ですよね。これは、他の話題(リアル日記や他のゲームなど)と並行していてもOKです。
もうひとつは公式サイトにある「著作物利用ガイドライン」を守っていることです。
後者に関しては、意外と守られていないことも多く、そういったサイトさんやブログさんを見かけることもありますね。「著作物利用ガイドライン」に関しては、わりと常識的なことしか書かれていませんので、意識せずともだいたいの内容は結果的に守られていることがほとんどなのですが、唯一、著作権の表記だけは別です。
『RO』の画像など、著作物を扱っている場合、許可された状態で扱うのと、そうでない場合とでは、何か問題が起こった際に対応が異なります。「著作物利用ガイドライン」を守り、著作権表記を行っておくことは無用なトラブル防止にもつながります。サイト管理者さん、新規にサイトを起ち上げた方、これから始めようと思っている方は、ぜひ「著作物利用ガイドライン」を一読するようにしていただければと思います。
ということで、毎回のお約束となっていますが、超大事なことですので、何度でも書かせていただきます。毎回コピペじゃないのは我ながらよくやっている気がします(笑)。では、今回もリンクさせていただくサイトさんのご紹介へいってみましょう!
Valiワールドを中心に活動されている、ミスチーさんのブログです。ボス狩りなどを中心とした日記ブログとなっていますが、定期的に更新される「MVP湧き時間早見表」が便利との評判。たとえ日記が更新されていなくてもボス狙いの読者さんが定期的に訪れるとかなんとか(笑)。リアルが忙しくなってしまうと更新頻度が低下してしまうのが残念ですが、その空白期間にMVPカードが増えていたりするからあなどれません。やはりボス狩りはロマン……。スクリーンショットでちらほら垣間見えるだけでも、ギロチンクロスやサモナー、ソーサラー、レンジャーなど多彩なキャラクターで活動されているようです。
Friggワールドを中心に活動されている、みるきちさんのブログです。タイトルどおり、メカニック、それも魔導ギアを中心に多数の記事を書かれています。魔導ギア業界を活発にするため、「なにかしらためになる記事」を心がけているとのこと。魔導ギアに興味を持ってもらうために楽しい話題を提供したり、魔導ギアを始めたいと思う人のための基本知識を提供したり……。スキルは? 装備は? 最近の狩場での活躍の状況は? などなど、さまざまな内容・さまざまな視点で魔導ギアの魅力が綴られまくっています。メカニックの中でもわりと特殊な立ち位置にある魔導ギアですが、入門したいならこのブログを読めばOK! 読めば興味がない方でも気になってしまうので万人にオススメです(笑)。
今回は上記2サイトさんにリンクさせていただきました。今後ともよろしくお願いします! 実はもう一箇所、リンクのお願いをさせていただいているのですが、まだお返事をいただけていなかったりします。許可をいただけたら、後日改めてご紹介したいと思います。
さて、リンクさせていただくサイトさんに関してはまだまだ募集中です。サイトの管理、ブログ執筆をなされている方は、ぜひ当サイトのコメント欄にてお知らせください。当サイトのコメント欄はすべて非公開状態になっていますので、他の読者の方から閲覧されることはありません。また、コメントするのはどこの記事でもOKですのでお気軽に。
ブログやサイトの管理を行っている方には、こちらからリンクのお願いにおうかがいすることもあると思います。その場合はコメントやメッセージフォーム、また、のりこさんの管理するマストドンインスタンス、通称「RO丼」のアカウントを取得されている方にはそちらのDMでご連絡することもあるかもしれません。その際はどうぞよろしくお願いいたします。
なお、更新タイミングの関係上、実際のリンクまでお待たせしてしまう可能性もありますが、ご了承いただければと思います。
では、次回のリンク先サイト更新もお楽しみに!