当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

2016年05月

【初心者向けメモリアルダンジョン攻略02】「地下排水路(お掃除ビギナー)」


 初心者向けメモリアルダンジョン攻略第2回は、初心者から熟練者まで、幅広いレベルアップのお供として利用されている「地下排水路」。2015年8月の「マラン島拡張アップデート」で実装されたこのメモリアルダンジョンは、初心者向けの「お掃除ビギナー」と、中~高レベルパーティー向けの「お掃除エキスパート」に分かれています。「お掃除エキスパート」は、さらに「3点盛り」「6点盛り」「ギガミックス盛り」の難易度に分かれており、最高難度のギガミックス盛りは熟練者でも簡単に戦闘不能になる可能性があるハードさ(ただし報酬もギガ盛り)です。


 そんなわけで、幅広いレベル帯で利用できるメモリアルダンジョンなのですが、今回取り上げるのはもちろん初心者向けの「地下排水路(お掃除ビギナー)」。初心者・復帰者向けのキャラ育成(ブラックスミス育成編・その2など)でも頻繁に利用し、解説もしていますので、内容が被る点はあると思いますが、そのあたりはご了承願えればと思います。


【ポイント】
 「地下排水路」にはさまざまな難易度があり、高レベルキャラの育成場所としても有効活用可能です。マラン島には「マラン島特産缶詰」を使うことで瞬時に移動可能なので、所持アイテムとしてストックしておきたいところ。


■■■【DATA】■■■


【名称/通称】
正式名称:「地下排水路」(ちかはいすいろ)
プレイヤー間の通称:「マラン地下」「お掃除ビギナー」など


01

【プレイヤー間での主な使われ方】
・未転生キャラや転生1次職、上位2次職初期などのレベルアップ用


【公式サイトリンク】
・特設ページ
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/malangdo-2015update/guide/dungeon.html
・リスタートガイドによる解説
http://ragnarokonline.gungho.jp/comeback/pickup-contents.html#anc05


【行き方】
イズルード、またはアルベルタの船着場にいる猫のNPC「オグノレム」、冒険者アカデミー内にいる「マラン島案内員」などに話しかけてマラン島へ移動

マラン島の北側にある4つの小島のうち、西から2番目の島へ行き、地下へ(座標は135,276)

「保管庫の管理人ミシン」(以下、ミシン)と会話し、自分も手伝うと約束をする(初回のみ)

再度「ミシン」と会話するとメモリアルダンジョンが生成可能に


【入場制限/再入場時間】
入場制限レベル:BaseLv40以上
再入場可能時間:次の午前5時以降


【クリア時報酬など】
「マラン島特産缶詰」50個に加えて
ソロの場合:
Base経験値:500,000/Job経験値:200,000
パーティーメンバーが2名以上の場合:
Base経験値:750,000/Job経験値:300,000


また、ボス撃破時に「マラン島特産缶詰」のほか、「高級武器の箱」などが手に入ることもあります


※いずれも「お掃除ビギナー」の場合の報酬です

【あると便利な装備、スキルなど】
マラン島で入手可能な通称「猫武器」シリーズ、または風属性攻撃のできる武器やスキル

続きを読む

【チャレンジ054】ミニマップUIの改良でグッと探しやすくなったトレジャーハントの解読法を改めておさらい!


 精錬イベント「ラヘルにおいでよ! フワルのお気楽精錬らいふ」(詳しくはこちら)実施中の『ラグナロクオンライン』。ラヘルのフレイヤ大神殿前が前代未聞の混雑っぷりをみせています。


 ふだんはプロンテラに軒を連ねている露店も、精錬品を中心に、神殿前に移動してきており、イベント期間中はここがベースキャンプっぽくなっていますね。


 さて、「ふわふわしょうたいむ」の日は、過剰精錬に失敗しても装備品が壊れない「ミラクル精錬」に挑戦している人が多いと思います。私もイベント開始時からいくつか装備品をミラクル精錬してみました。


 まずは以前の記事でもお伝えした「+7 ヴァルキリーナイフ[4]」を作成。プレイヤー間で話題になっているように、+6から+7への確率の壁がやや厚いのですが、まぁワッフルさえ費やせばいつかはできるだろうと、イベントタイトルにもあるようにお気楽な考えで叩いていたらできました。


01
▲第一目標だった「+7 ヴァルキリーナイフ[4]」は無事完成。問題は挿すカード……。


 残ったワッフルをどう使おうかなぁと倉庫を物色していたのですが、以前露店で安めに売られていた「サラのローブ[1]」が目に止まりました。「覚醒のローブ[1]」へのグレードアップばかりが話題になるこの装備ですが、+7まで過剰精錬した場合、「ヒールピアス[0]」と「テレポートピアス[0]」とのセット効果はなかなか優秀です。


02
▲「+7 サラのローブ[1]」。さすがに「覚醒のローブ[1]」に変換可能になる+9まで精錬するのは厳しそうですが、挑戦して完成したという人もいそうですね。


 それと、「エクセリオンウィング <C-Life> <C-Soul> <A-ASPD> [0]」という装備を持っていたので、これを+6へ過剰精錬。<C-Life>と<C-Soul>のエンチャントは+6以上に精錬してあると効果が高まるんですよね。


03
▲「エクセリオンシリーズ」も、ついているエンチャントによっては過剰精錬するといいかも? ただし、「エクセリオンシリーズ」はエンチャントをするたびに精錬値が0に戻るので、エンチャントが完成する前のものを精錬してもムダになることがあります。注意!


 私としては、大量の装備品をがっつりと精錬しまくろうという予定ではなかったので、メモリアルダンジョンに行ったキャラで「神オシ」報告をして、もらったワッフルがあるだけ精錬するという感じ。「精錬は遊びじゃねぇんだ!」という人からすると「ヌルい!」と言われそうですが(笑)。


 とはいえ、ふだんはリスクのある+6や+7の過剰精錬装備をほぼノーリスクで作れる精錬イベント。後々Zeny的にも儲かるのは確実なので、キチンと毎日ワッフルが大量にもらえるように「神オシ」ローテーションを組んで計画的に進めるのがベストだとは思います。


 そうそう、RAGホーダイを利用して、別アカウント側にあった「ダブルマリシャス マンドリン[2]」という、大変残念な装備を合成精錬して、「ダブルマリシャス スティレット[3]」にしておきました。まだ若干残念な装備ではあるのですが、「マンドリン[2]」よりはだいぶマシになりました。もともと「ハンターフライカード」がまだ高くない時代にシャレで作った装備だったんですよねぇ。精錬イベントは、こうした旧装備も復活できるのが嬉しいところです。


続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール・露店取引情報


RO公式ツール・モンスターサーチ

■ユーザーサイトリンク■

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

マスカレード

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

デビルチ帝国学園

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 2nd

ビー物語
(ミラーサイト)

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ