『ラグナロクオンライン』で、ある程度キャラクターの育成が進んでくると、狩りやメモリアルダンジョン以外でも遊んでみたくなるかもしれません。『RO』の代表的なコンテンツとしては攻城戦(GvG)がありますが、対人戦はあまり好きじゃないという人もいますし、初心者や復帰したてでは、ややハードルが高く感じることもあるでしょう。
攻城戦などよりも、もうちょっと気楽な感じで、なおかつ大勢のプレイヤーと遊べるコンテンツ。それが「モンスターハウス」です。「モンスターハウス」は、いわゆるPvE(Player vs Enemy。対モンスター戦のこと)で、他のプレイヤーと協力して、迫ってくるモンスターの大群を迎え討つというアトラクションです。
▲最大120名で大量のモンスター軍団と激戦を繰り広げる「モンスターハウス」。一見上級者向けに見えますが、実は初心者でも十分活躍できちゃうのです。
参加人数は最大120名。もちろんソロでも参加できますし、レベル差があっても関係なく楽しめるので、臨時でパーティーを組んで戦う人も多いです。「でも敵が強いんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。それはまぁある程度正しいのですが、なにせこちらは最大120名のプレイヤー軍団。強い人もいっぱい参加してくれるので、強敵はそういった人におまかせし、倒せそうな敵に攻撃をしたり、支援をしたりすることで役割分担ができるようになっています。
具体的なコトはおいおい説明していくとして、とりあえずは「モンスターハウス」の概要からざっと解説していきましょう。
続きを読む