ということでさっそくゼロからスタートする育成企画、まずはシーフの育成から行ってみましょう。
と、その前に。キャラを育成する際、“なんとなーく”育ててしまうと、最終的には「失敗したなぁ」と思うことが出てくる可能性もあります。行き当たりばったりでステータスを伸ばしてしまったり、取りたいスキルが取りきれないといったことも。まずは、「どんなキャラを作りたいのか」というのを明確にして育成していきたいところです。
初心者からすれば「えっ、何にもわからないし、もし失敗したらどうしよう」とビビってしまうかもしれませんが、そこまで気構えなくても大丈夫です。転生前のキャラであれば、「衛星都市イズルード」から行ける「リフレッシュルーム」にて1日1回「ステータスリセット」も行えますし、BaseLv99に到達して「転生」を行ったあとは、再びBaseLv1から育て直しとなります(その際、ステータスポイントにボーナスがもらえます!)。さらに、転生後、育成が進み、3次職になる際にはステータスとスキルがいったんオールリセットされるので、育成の道のりにおいて、何度かキャラクターのリビルド(再構成)が可能になっているのです。
▲転生前のキャラであれば、1日1回、無料でステータスリセットが可能です。
実際、転生前のキャラクターはかなりレベル上げがしやすくなっていますし、上記のとおりステータスリセットも行えるため、いわゆる“詰み”といった状態にはなりませんのでご安心を。不安であれば、この記事のとおりに育成していけば、少なくとも“大失敗”にはならないと思います(笑)。
前置きが長くなりましたが、そんなわけで、まずは「どんなシーフ、どんなローグ」を作るか、というところからお話ししたいと思います。
■メインとなる武器とスキルによって上げるステータスが変わってくる
シーフが使える主な武器は短剣、片手剣、弓。基本的には短剣が主流です。なぜなら、シーフには「ダブルアタック」という、一定確率で攻撃を2ヒットさせられるスキルがあり、この効果は短剣を装備している際にしか有効にならないからです(厳密にはいろいろと活用方法があったりするのですが、細かいことは置いておきます)。
ただ、ローグを目指すなら弓を使うという選択肢も出てきます。ローグには「ダブルストレイフィング」という弓専用スキルもあります。ただ、シーフ時代には弓を利用するメリットが薄いため、育成自体は少し困難になります。
注意しなければならないのは、短剣はStr(筋力)でダメージが上がるのに対して、弓はDex(器用さ)でダメージが上がるということ。もし、弓シーフ、ローグを目指すなら、Strを抑えめにし、Dexを上げていくようにしなければなりません。
もちろん、シーフ時代はStrを上げて短剣で育成し、ローグになってから「リフレッシュルーム」でDexに振り直して育成するということも可能です。ただし、転生後にステータスリセットを行うにはスペシャルアイテム(いわゆる課金アイテム)「マジカルアップル」が必要なので、転生前と同じ感覚で育成しないように注意しましょう。
というわけで、今回はオーソドックスなStr-Agi型短剣シーフを育成していきたいと思います。
■なにはともあれまずは「ポリン団」クエスト!
ここからはほとんどのキャラに共通する内容と言えますが、転職を行うのと前後して、冒険者アカデミー内のマスター・スヌスから「[衣装] ビギナー帽」を、NPCミッドから「アカデミー新入生帽子[0]」を受け取って装備させましょう。
その後はNPCルーンの依頼を手伝ってもいいのですが、手っ取り早く育てたい場合は「ポリン団 参上!」というチャット看板を出しているNPCミスティに話しかけて、ポリン団クエストを進めていくといいでしょう。
報酬として「初心者用ポーション」なども大量にもらえるので、重量が50%を越えたら倉庫にしまいつつ、提示された敵を倒していけば、スムーズにレベルアップしていけます。
BaseLvを1だけ上げて「レベルアップボックス(Lv10)」をダブルクリックすれば「武器交換チケット」「防具交換チケット」そして「レベルアップボックス(Lv30)」が入手でき、チケットをマスター・スヌスに渡せば「マインゴーシュ[3]」(シーフの場合)、そして「フード[0]」「サンダル[0]」「ガード[0]」がもらえます。
マスター・スヌスから注意も受けますが、盾(「ガード[0]」など)を装備すると攻撃速度(Aspd)が低下するため、今回はもらっても装備しません。Agi型のキャラは、基本的には盾は装備しないと考えてしまってもいいでしょう。
▲盾は攻撃速度が低下するため、Agi型のキャラとは相性が悪い感じです。盾を装備しないぶん、防御力は低下しますが、それはAgi型の宿命といえるでしょう(笑)。
■ステータス振りはDexを確保しつつAgiとStr中心に
さて、レベルアップ後に迷うことといえばステータス振りとスキル振りです。まずステータスに関してですが、シーフはAgiとStrが重要ですが、序盤に大切なのは実はDex。Dexが低いと敵に攻撃を当てにくいからです。
私はまず最初に十分なDexを確保してからその他のステータスを上げていくスタイルなので、いきなりDexを20~30程度まで一気に上げてしまいます。その後、攻撃速度を上げるためにAgiに振り、やはり30程度まで上げてからようやくStrに振り始める……という順番で上げていきました。
攻撃力を重視したいという場合にはAgiより先にStrを上げてもいいでしょう。敵の攻撃がかわせなくても「初心者用ポーション」は余るほど十分な量をもらえるので、ポーションガブ飲みで戦っても大丈夫です(もちろん序盤でのお話ですよ?)。
「ポリン団」クエストがスムーズに進めば、転職から1時間程度でBaseLv30に到達できると思います。
■最重要スキルは「ダブルアタック」そして「回避率増加」
実はシーフはスキル振りはほとんど共通というか、スキル数が少なめなので、迷う必要がなかったりします。JobLvは最大50で、獲得できるスキルポイントは49ポイント。対して総スキルポイントは51。JobLv40以上で転職可能なので、いくつで転職するかにもよりますが、以下のスキルはMaxであるLv10まで振ってしまってかまいません。
●シーフ時代にLv10まで振りたいスキル(当サイトのオススメ)
「ダブルアタック」
「回避率増加」
「スティール」
順番的には「ダブルアタック」→「回避率増加」→「スティール」の順で上げていくのがいいでしょう。その他、「ハイディング」は最低でもLv1にしておきたいところ。残ったポイントで「ハイディング」をさらに伸ばしたり、「インベナム」「解毒」をお好みで、といったところでしょうか。
なお、シーフからアサシンを目指す場合には「インベナム」Lv1、「ハイディング」Lv2は取っておきましょう。アサシンで習得できるスキルの前提条件となっているのです。
シーフの基本知識と序盤の育成はこんなところでしょうか。本文中にも書いていますが、ゼロからスタートしてもこのあたりまでは1時間程度で到達できてしまうので、「始めてみればあっという間だった」という感じだと思います。