『ラグナロクオンライン』では、「僕のドキドキ冒険記III」に続く夏イベント第2弾「猫船長と行く、夏休み豪華クルーズ紀行」が始まりました(公式特設サイトはこちら)。
このイベントは、2016年8月23日(火)の定期メンテナンス終了後から9月13日(火)の定期メンテナンス開始前まで3週間、実施されています。内容は、週替わりでいくつかのメモリアルダンジョンの報酬や、関連するエンチャントにボーナスが加わるというもの。開催期間は3週間ですが、毎週“クルーズ先”が変更になるので、1週間のイベントが3連続になっていると考えるとわかりやすいかもしれません。ですから、逆に考えると「3週間あるなら後でもいいかー」というのは通じません。
▲アルベルタの北東に停泊している豪華客船(?)オフタラマ号が出発点。ふだんはマラン島の村長をやっているトーマス氏が一時的に船長に復帰し、航海を行います。
……と、いろいろと書きましたが、具体的にぶっちゃけると、アルベルタから各種メモリアルダンジョンに無料転送が設置されて、行き先のメモリアルダンジョンが美味しくなっている、ということです(笑)。もちろん、対象のメモリアルダンジョンに直接乗り込んでも恩恵は受けられます。
今週のクルーズ対象とボーナスは以下のとおり(公式特設サイトの各メモリアルダンジョンの名称をクリックすると詳細が確認できます)。
英雄の痕跡・サラの記憶:クエスト経験値2倍&クリア時に「モーラコイン」4個追加
英雄の痕跡・飛行船襲撃:クエスト経験値2倍&クリア時に「モーラコイン」4個追加
英雄の痕跡・魔神の塔:クエスト経験値2倍&第1部クリア時に「モーラコイン」4個追加
ホラーおもちゃ工場:ラウンド3クリア時のクエスト経験値2倍&「モーラコイン」8個追加
古のグラストヘイム:「誘いの魔眼」、「アムダライス」撃破時のアイテムが1個ずつ追加
古のグラストヘイム・ハード:「殺戮の魔眼」、「魔眼のアムダライス」撃破時のアイテムが1個ずつ追加
アーティファクトエンチャント:リセット費用が「モーラコイン」1個と10zenyになり、3段階目のエンチャント失敗時の破壊がなくなる
「モーラコイン」は一部のクエストを除くと、デイリークエストで少しずつ稼ぐのが基本で、一気に大量に入手できるチャンスが少なく、アーティファクトエンチャントへの挑戦も躊躇してしまう人もいたかもしれません。今回はメモリアルダンジョンのクリアによってまとまった数が入手できるうえに、エンチャントにもボーナスがついているため、手に入れたかったアーティファクト装備がある人には渡りに船といったところ(クルーズだけに!)。
また、「飛行船襲撃」や「サラの記憶」といったメモリアルダンジョンは、初心者にもオススメな内容。新キャラを育成している人や復帰したての人にはもってこいだと思います。当サイトでも初心者&復帰者向けに内容を解説していますので、参考にしてみてくださいね。
【初心者向けメモリアルダンジョン攻略06】英雄の痕跡「サラの記憶」
【初心者向けメモリアルダンジョン攻略03】英雄の痕跡「飛行船襲撃」
【初心者向けメモリアルダンジョン攻略05】英雄の痕跡「魔神の塔」
▲「サラの記憶」クリア時に「モーラコイン」がもらえちゃいます。今週は「モーラコイン」の稼ぎどき!
なお、2016年8月27日(土)、28日(日)は「夏休み特大RAGホーダイ」の最終週。様子見で久々にログインするという人は上記のイベントにぜひ参加してメモリアルダンジョンを訪れてみてください。ちなみに、アルベルタまでは、各街にいる「新人広報員」が無料で転送してくれるので、すぐに移動できますよ。
▲イベント関連はNPC「新人広報員」が無料転送してくれることが多いので、覚えておきましょう。
■全プレイヤー注目! 「サテ」を交換しておきましょう!
2016年8月23日(火)の定期メンテナンス終了後、「リザレクション」(Lv2)が使用できる便利なアイテム「サテ」が「サテ(旧)」に変換されています。詳しい理由などについては公式サイトのこちらのページをご確認ください。
今までキャラクターの手持ちや倉庫内にあった「サテ」が「サテ(旧)」になっていますが、新しい「サテ」がイズルードのNPC「ギムレット」から受け取れるようになっていますので、忘れないうちに受け取っておきましょう。
「サテ(旧)」を1個15zenyで引き取ってくれるのは、同じくイズルードの中央東側にいるポスト型NPC「サテ(旧)回収」。設置期間は2016年12月20日(火)の定期メンテナンス開始前までと長めですが、こちらも忘れないうちに売却しておきましょう。
サブアカウントなど、プレイ利用権が切れている場合は、8月27日(土)、28日(日)のRAGホーダイ期間に回収を行っておくといいかもしれません。
▲新しい「サテ」は「ギムレット」から受け取れます。もちろん、一時撤去されていたデワタのNPCから新たに購入してもOKですが、もらえるものはもらっておきましょう。
▲「サテ(旧)」は使い道のないアイテムになっていますから、こちらのポストさんに回収してもらいましょう。
■「コスチュームミッション2016 8月」今週のお題は「まだら卵殻[0]」
毎週お題が変わる衣装装備交換ミッション「コスチュームミッション2016 8月」(詳しくはこちら)。今週のお題は「まだら卵殻[0]」。先週、「ドラモ マシーン」による支援がありましたが、報酬がランダムということで何回も「砂漠狼の爪」が出て肩を落とした人もいたかもしれません……。
「結局「エギラ」から「装飾用卵殻[0]」をゲットしちゃったよ!」という人も、とにかく「まだら卵殻[0]」を「[衣装] まだら卵殻」に交換しておきましょう。
また、今週も「ドラモ マシーン」によって、来週のお題である「使道の帽子[1]」の入手支援が行われています。今回はランダムではなく、交換アイテム緩和。「ハット[1]」1個、「黒色の染料」1個、「損傷したダイヤモンド」5個、「蛇の鱗」300個を納品すると「使道の帽子[1]」が獲得できます。
「蛇の鱗」300個が結構大変かなぁと思ったのですが、「蛇の鱗」を高確率でドロップする「スネーク」が大量に生息している「ピラミッドダンジョン 1F」で、「スティール」をしてから「スネーク」を倒すというのを繰り返していたら、わずか15分くらいで集め終えることができました。案外楽勝ですね。
「損傷したダイヤモンド」は「イシス」から入手できますが、「プレゼントボックス」など、“箱系アイテム”からランダム入手できたりもするため、倉庫に眠っているという人も多いと思います。
私も、とりあえず、「黒色の染料」だけ作ってサクッと交換しておこうと思ったのですが、倉庫内を探したら「ハット[1]」がないということに気づきました。あるとばかり思っていたのは「[衣装] ハット」の見間違いだったようです……。
よくよく確認してみると「ハット[1]」はスロットエンチャントでも作成できないっぽいので、「ポイズンスポア」を倒しまくって入手しなければならない……? うーん、来週中に「ポイズンスポア」を倒しまくらないと……! さっきまで、今週は楽勝だと思っていたのにっ(苦笑)!