「チャースルトン工場」は、2015年5月に行われた「EPISODE:MEMORY RECORD ~ジュピロスと眠る都市~」アップデートにて実装されたメモリアルダンジョンです。街にあたる「ウェルス発掘地」から行くことができ、クエスト等の入場条件はありません。ただ、「ウェルス発掘地」へスムーズに移動するために、「ファンタスマゴリカ」および「地下遺跡アドベンチャー」などの関連クエストを進めておくといいでしょう。
入場条件になっているレベルはBaseLv100以上。装備やキャラクタービルドにもよりますが、入場条件を満たしたばかりではソロでの突破はちょっと難しいかもしれません。また、BaseLvの高いキャラでも、慣れないうちはうっかりミスで戦闘不能になるポイントもいくつかありますので、注意が必要です。
2020年現在では、ハイエンドコンテンツに比べればだいぶお手軽にクリアできる印象になっており、装備を整えたクリア済みキャラクターであれば、15分程度でサクッとクリアして帰ってくる方も多いようです。
このメモリアルダンジョンに挑む目的の大半は、ボスの「チャールストン3号」からのドロップアイテムになると思います。低確率の「チャールストン3号カード」はともかくとして、比較的ドロップ率の高い「焦げた記憶媒体」などは自分で使用したり、露店で販売したりしてもいいでしょう。
また、クリアするたびに「古びた燃料タンク」が入手できるのもポイント。「エクセリオンシリーズ」の設計図の入手などに必要となるアイテムですが、目的のアイテムを手に入れようとすると、案外多くの数を必要とする場合もあり、在庫を多めに持っておくのは悪いことではありません。逆に「チャールストンパーツ」はメカニック向け装備のエンチャントや作成に使用するため、需要は低めです。自身でメカニックを育成している方は別として、メモリアルダンジョンクリア時や内部でのクエストクリア時の選択は「古びた燃料タンク」のほうをオススメします。
▲「古びた燃料タンク」か「チャールストンパーツ」のどちらかを選択して入手可能。単価的には「チャールストンパーツ」のほうが高いためお得感はありますが、需要的には圧倒的に「古びた燃料タンク」に軍配が上がります。
【ポイント】
クリア報酬の「チャールストンパーツ」はメカニック向け。単価は安めながら、職不問で利用できる「古びた燃料タンク」のほうが需要は高い。
■■■【DATA】■■■
【名称/通称】
正式名称:「チャールストン工場」(ちゃーるすとんこうじょう)
プレイヤー間の通称:「チャールストン」など(研究所ではないのになぜか「チャー研」と呼ばれることも……)
【プレイヤー間での主な使われ方】
・「チャールストンパーツ」や「古びた燃料タンク」の獲得
・ボスの「チャールストン3号」を倒し、各種ドロップアイテムを狙う
・「透明な板」系アイテム収集(ジュピロスダンジョンの進行などに必要。「透明な板(風)」は「トルネードアックス[1]」の作成に50個必要)
【公式サイトリンク】
・ゲームガイド
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/worldmap/charleston.html
・リスタートガイドによる解説
https://ragnarokonline.gungho.jp/comeback/pickup-contents.html#anc20
【「チャールストン工場」への行き方】
必須ではないが、プロンテラやモロクから「楽園団」へ行き、クエスト「ファンタスマゴリカ」を進行。その途中で「地下遺跡アドベンチャー」も進行しておくとよい。
「ウェルス発掘地」南西にいる「チャールストン」と会話。
↓
近くにある「機械装置」をクリックして「次元の扉を開く」を選択、メモリアルダンジョンを生成。メモリアルダンジョンが生成されたら「扉から工場に入る」を選択し、入場。
【入場制限/再入場時間】
入場制限レベル:BaseLv100以上
ダンジョン再生成可能時間:入場してから1回目のAM5:00を迎え、かつ最後に入場した時から1時間が経過していること
【クリア時報酬など】
・「チャールストンパーツ」または「古びた燃料タンク」3個(選択)
・ダンジョン内のクエストクリアで上記どちらかを1個×2回分追加獲得可能(選択)
・クリア時経験値(パーティー人数によって変動)
Base経験値1,500,000(パーティー人数1名)
Base経験値2,500,000(パーティー人数2名)
Base経験値3,000,000(パーティー人数3名)
Base経験値3,500,000(パーティー人数4名以上)
・「チャールストンパーツ」または「古びた燃料タンク」3個(選択)
・ダンジョン内のクエストクリアで上記どちらかを1個×2回分追加獲得可能(選択)
・クリア時経験値(パーティー人数によって変動)
Base経験値1,500,000(パーティー人数1名)
Base経験値2,500,000(パーティー人数2名)
Base経験値3,000,000(パーティー人数3名)
Base経験値3,500,000(パーティー人数4名以上)
【あると便利な装備、スキルなど】
・移動速度向上系装備/アイテム/スキル
・対無形・対無属性モンスター用装備(全敵共通)
・風属性耐性装備(「キックステップ」戦闘時および「チャールストン3号」戦闘時)
・火属性耐性装備(「チャールストン3号」戦闘時)
■通路保安装置1~4号を破壊して中央ブロックへ向かおう
「チャールストン工場」は各ブロックが細かく仕切られており、段階を踏んで進めていく必要があります。まずは入場後、NPC「チャールストン」に従って「通路保安装置」(中身は「キックステップ」というモンスターと同一です)を撃破しながら先に進みます。
マップを見れば一目瞭然ですが、各「通路保安装置」は突き出た通路の先にいます。マップにマーキングもされるので迷うことはないでしょう。マップ外周をぐるっと1周する感じで、「通路保安装置1号」~「通路保安装置4号」までを倒す必要があります。
▲前半戦では「通路保安装置1号」から「~4号」までを順番に倒していきます。その他のモンスターは全スルーしてもOK。なお、出現数が少なめなので「キックステップカード」は比較的高値で取引されています。出たらラッキー。
道中、「保安ロボット」という名の「キックアンドキック」などが出現しますが、これらは特に倒す必要はありません。振り切ってもいいのですが、「通路保安装置」との戦いの際に邪魔になるようなら早めに倒しておきましょう。
また、道中にいる「ステップ」はノンアクティブなので放置しても構いませんが、ルートの性質があるため、範囲攻撃などに巻き込んでしまうこともあります。「Mセルフディストラクション」(自爆)を持っており、中途半端なダメージを与えて放置しておくと危険なので覚えておきましょう。
上でも書いたように、「通路保安装置」は「キックステップ」とまったく同じモンスターになっており、HPは143,644。遠距離攻撃を行ってくるほか、強力な「サンダーストーム」を放ってきます。「サンダーストーム」に関しては、自キャラクターのHPが高ければ耐えられないことはないのですが、風属性耐性を高めておくことでダメージの軽減が可能です。代表的なところだと「エクセリオンウィング[0]」に「R-Wind」を複数エンチャントした装備がお手軽でしょう。
風属性耐性装備に関しては、ボスの「チャールストン3号」戦でも有用なので、ぜひ持ち込んでおきたいところです。
▲接近していると使ってくることは少ないですが、「通路保安装置」こと「キックステップ」の「サンダーストーム」は詠唱時間が長めなので、詠唱を開始したら射程範囲外に逃げることでも回避可能です。画像では風属性耐性75%の状態で受けています。
なお、「通路保安装置」に手こずっているようだと、ボスの「チャールストン3号」に勝利するのはかなり大変です。
「通路保安装置4号」を倒すと、いよいよ中央部へのワープリンクが開きます。階段を2つ下ってから北部のワープリンクを目指しましょう。
■「チャールストン1号」の依頼に挑むか、それとも断るか?
NPC「シャルロシー」の近くにあるワープリンクに入ると、奥に「ヴェ博士」というNPCがいるので話しかけましょう。パーティーで挑んでいる場合、この時点で同じ室内にいないと一緒に進行できなくなりますので注意が必要です。
ストーリーが進み(ストーリーが確認できるのはパーティーリーダーのみです)、「チャールストン1号」に対して「協力する」を選択。さらに「チャールストン1号」と会話します。ここではふたつのクエストを持ちかけられます。
ふたつのクエストは断っても問題ありません。ボスだけを倒したい場合や、時間をかけたくないという人は断ってしまってもいいでしょう。
ただ、クエストをクリアすると、それぞれで報酬として「チャールストンパーツ」1個か「古びた燃料タンク」1個のどちらかを獲得できます(報酬は選択が可能)。
○最初のクエストを手伝う場合
ひとつ目のクエストはシステムの暴走を止めるために「ロックステップ」を3体倒してくるというもの。ミニマップにマーキングされ、どれでもいいのでマーカー付近にいる「ロックステップ」を3体倒して戻ってくればOKです。
「チャールストン1号」のいるエリアから外に出ようとしてワープリンクに入ると、ミニマップのマーキングが消えてしまいますが、部屋の外にいる「シャルロシー」に話しかけ「助けを求める」を選択すると、再びマーキングされます。
「ロックステップ」はHPが201,056とやや高めで硬い印象があります。Atkも2,100と高めで、このメモリアルダンジョンでは強いほうのモンスターになります。注意して戦いましょう。
クエストをクリアして戻ってくると、「チャールストン1号」の近くに「宝」が出現しますので、クリックして中身をもらっておきましょう。このときに中身を選択することができます。
○ふたつ目のクエストを手伝う場合
ひとつ目のクエストの受注の有無に関わらず、ふたつ目のクエストを受けることができます。こちらを個別に断ることも可能です。
こちらのクエストでは、電源用の発電機の確認をしてくるというもの。ひとつ目のクエストと同様、ミニマップのマーキング付近に向かいます。3箇所の発電機は、近づくと自動で会話ウィンドウが出て確認が終了します。
クエスト目標の達成後、ひとつ目のクエストと同様に「宝」から報酬を得ることができます。
【ポイント】
クエスト時に出現するモンスターからはドロップで「透明な板(風)」がゲットできるチャンスも。「トルネードアックス[1]」を作成したい場合はクエストを受けてみるのもアリです。
■モンスター大量発生に要注意!
ふたつのクエストを断るかクリアすると、ストーリーが進行し、「チャールストン1号」、「チャールストン2号」が部屋中央に移動します。このうち、「チャールストン2号」と会話するとさらにストーリーが進行します。
「チャールストン2号」との会話後、部屋中央付近から、断続的にモンスターが大量に出現します。強力な範囲攻撃など、殲滅力のあるキャラクターでない場合は、モンスターに囲まれて押しつぶされてしまう可能性もあります。部屋内の北西(左上)のエリアや、階段を登ったエリアであれば近寄ってきた敵だけを相手にできるため、モンスターが出現する前に退避しておくことをオススメします。
▲「チャールストン2号」との会話後は部屋の中にモンスターが大量発生。一気に出現するわけではなく、少しずつ連続で出現します。モンスターの発生順が各モンスターの名前順になっている(「CHA(R)L(E)STON」の順番)という小ネタもあるようです。
▲「ヴェ博士」がいる場所は高台になっているので、この部分を利用してモンスターにタゲられるのを防ぐことができます。具体的には部屋の左上付近の空間や左下の階段を利用し、近づいてきた敵だけを相手にすればいいでしょう。
【ポイント】
モンスター大量発生の際は、部屋西側の遮蔽エリアを利用して一度に戦うモンスターの数を調整しましょう。
ボス属性を持つモンスターをすべて倒すとストーリーが進行し、「チャールストン2号」と「チャールストン1号」が部屋から出ていきます。一時的に閉じられていたワープリンクも復活し、部屋からの出入りも可能になります。このとき、部屋の内部には倒していないモンスターは残ったままになります。ボス撃破後はこの部屋に転送されてくるため、あまりに多くのモンスターを放置していくと危険です。可能なら完全に掃討してから部屋を出るようにしましょう。
【ポイント】
あとで戻ってくることになるので、部屋の中に残ったモンスターはできるだけ掃討してから次に進みましょう。
■ボス「チャールストン3号」に挑戦
「ヴェ博士」のいた部屋から半周ぐるりと回ったところ、中心部への入り口付近に「チャールストン2号」と「チャールストン1号」がいます。「チャールストン1号」と連続で会話するとワープリンクが出現し、中心部へと入れるようになります。
中心部にいる「チャールストン1号」と会話すると、ストーリーが進行し、ボス戦になりますが、部屋の内部にいるモンスター(特に「ステップ」)は邪魔になるのである程度数を減らしておくといいでしょう。
【ポイント】
「ステップ」は近寄ってきた際に範囲攻撃に巻き込んでしまうことで、ダメージを受けて「Mセルフディストラクション」で勝手に自爆するという厄介な行動も目立ちます。1体1体は強くはないので、できるだけ先に倒しておきましょう。
ただ、完全に殲滅しておいても、「チャールストン3号」戦の最中にモンスターが湧いてくるようになっていますので、横槍を入れられるのは覚悟しなければなりません。
・チャールストン3号(RO公式ツール・モンスターサーチへ)
「チャールストン3号」戦で注意すべき点は、まずは「メテオストーム」と「ロードオブヴァーミリオン」でしょう。どちらも多段ヒットの魔法スキルなのですが、属性耐性のない状態で食らうとけっこうなダメージになります。
ボス戦開始前に風属性耐性と火属性耐性を高めた装備に切り替えておくようにしましょう。同時に耐性が取りにくいという場合は、「通路保安装置」戦でも説明した風属性耐性装備に火属性を持った鎧などで対応していきましょう。「レジストファイアーポーション」や「レジストウィンドポーション」などを併用するとより安心です。
また、「チャールストン3号」は、特定のスキルを当てると属性変化スキルを使用するという特徴があります。具体的には以下のとおりです。
「アックストルネード」使用時→水属性へ変化
「フレイムスローワー」使用時→地属性へ変化
「コールドスローワー」使用時→火属性へ変化
「バルカンアーム」使用時→風属性へ変化
ご覧の通り、基本的にはメカニック限定のギミックですが、わざわざ弱点属性になってくれることが多いので有効活用していきましょう。風属性武器を使用しつつ「アックストルネード」を連打するというのがお手軽ですね。
「チャールストン3号」はHPがやや多めなので、倒すまでに少し時間はかかるかもしれません。が、上記のような対策ができていれば被ダメージも抑えられるため、倒すのは難しくはありません。もちろん、ある程度回復アイテムなども必要ですし、横槍を入れてくるザコモンスターからの攻撃も無視するわけにはいきません。状況に応じた臨機応変な対応も必要になってくるでしょう。
▲できるだけ、湧いたザコモンスターからちょっかいをかけられにくい場所で戦いたいところ。「チャールストン3号」出現地点の背後に回り込み、壁に囲まれた位置で戦うといいかもしれません。ダメージは火属性鎧+レジストファイアポーションの効果中に受けた「メテオストーム」。そこそこダメージを食らいましたので、回復アイテムなどは必要かも。
なお、「チャールストン3号」は放置状態になると「ヒール」で自身を回復するので、離脱しながら戦うのはあまりオススメできません。
▲今回使用したキャラのステータスと装備はこんな感じ。レベルは高めですが、ステータスに振り分けているポイントは少ないので見た目よりも弱いです。装備に関しても、イベントでもらったものに「エクセリオンシリーズ」という、かなりリーズナブルな内容。持ち込んだ回復アイテムもイベントでもらえる、いわゆる“3%回復剤”です。
「チャールストン3号」を撃破すると、周囲のモンスターも消えます。「チャールストン2号」と会話するとストーリーが進行し、「ヴェ博士」のもとに戻ることになります。モンスター大量発生の際に残してきたモンスターがいる場合、いきなり囲まれる可能性もあるので注意しましょう。
もとの部屋に戻り、「チャールストン2号」、「ヴェ博士」の順番に会話してストーリーを進行。画面上部にメッセージが表示されたら、ワープリンクを出たところにいる「シャルロシー」と会話し、「元の場所に帰る」「戻る」の順に選択します。
最後に報酬(「チャールストンパーツ」3個、または「古びた燃料タンク」3個)を選択し、メモリアルダンジョンを脱出することになります。
なお、一度クリアしたあとは、ほとんどの会話がスキップ可能になります。敵が楽に倒せるレベルならば、途中のクエストを断ることでサクサククリアできるようになりますので、キャラクターの力試しのついでに挑んでみてください。