『ラグナロクオンライン』では、この時期恒例の季節イベント「HalloweenParty2021~にんにくマシマシ!? ガーリン大収穫祭!!~」が開催中。そしてそれと並行して、カードの絵柄実装を記念した「モンスターカード狙い撃ちウィーク」も行われています。
「モンスターカード狙い撃ちウィーク」2週目では、以下の地域における、絵柄が実装されたモンスターカードのドロップ率が3倍に上昇中です。
・バルムント邸 庭園
・第1魔力発電所
・下水処理場
・図書館 記憶の回廊
・メモリアルダンジョン「保安区域」
・メモリアルダンジョン「水上植物園」
・メモリアルダンジョン「ヘイ!スウィーティ!」
・メモリアルダンジョン「時間に忘れられた飼育場」
また、先週に引き続き、一部のメモリアルダンジョンにNPC「ガブ」が登場し、カードドロップ率が上昇しているモンスターを召喚してくれます。
さて、2021年10月19日(火)には、公式ブログにて予告されていたようにお買い物系キャンペーンと、この時期恒例になりつつある期間限定パックの販売が開始されました。
まずキャンペーンは「BitCash 秋のお得なハンターズムーンキャンペーン」。電子マネー「BitCash」を使って1万円分お買い物をするごとにゲーム内アイテムなどがもらえるという、いつものキャンペーンですね。ただし、今回はBitCash側のキャンペーンとして、ビットキャッシュメンバーズ会員専用の「マイビットキャッシュ」を利用すると500円分がプレゼントされるとのこと。
ちなみにこのキャンペーン、ラグナロクネットストアで合計1万円分(以上)を一度の決済で購入することが条件になっており、当たり前ですが、500円分はそのあとで付与されます。この500円をあてにして、1万500円分で「ラグ缶2021 November」を購入して「BitCash 秋のお得なハンターズムーンキャンペーン」に参加するのはムリなのでご注意を……。もちろん2口目以降なら可能ですが。
そして「BitCash 秋のお得なハンターズムーンキャンペーン」に合わせるかたちで、期間限定商品「ハッピーハロウィンパック2021」も販売開始されました。ここ数年、毎年販売されているので、今年も来るのではと読んでいた方も多いと思われますが、やっぱりきましたね!
詳しい内容はリンク先を見ていただきたいのですが、プレイ利用権(30DAYSチケット)に加えて各種スペシャルアイテムの詰め合わせとなっています。スペシャルアイテムと言っても、通常では購入できない貴重なものも含まれているので、単純に合計価格では比較できない感じです。特に気になるのはやはり、「戦闘教範100」や、装備を+7まで確実に精錬できる「歩羅七の目撃情報」あたりかもしれません。
こちらの販売期間は2021年10月31日(日)23時59分までとなっています。「BitCash 秋のお得なハンターズムーンキャンペーン」よりも終了が早いので、購入を検討している方は注意しておきましょう。
10月19日(火)には、もうひとつ、注目したい告知がありました。長らくプレイヤーに親しまれてきた『RO』独自のSNS「ラグナロクオンラインSNS」(以下、RO SNS)の提供終了が発表されたのです。終了日時は2022年1月18日(火)定期メンテナンス時とまだ先ですが、RO SNSを活用されている方は、ブログやTwitterなど、他のSNSを利用する検討をしておかないといけません。RO SNSは独自のコミュニティを気軽に構築できるのも利点だっただけに、同じような使い勝手で利用できるものがあるかどうか、今のうちから探しておくことをオススメします。
なお、RO SNSで便利だった「ゲームデータ連動」については、アトラクションツールに引き継がれ、RO SNS終了後も利用できるとのこと。キャラクターのクエストクリア状況や、各種攻城戦の結果などは今後も確認可能なので、ひと安心といったところでしょうか。
■えっ、「RO SNS」開始ってもう10年以上前になっちゃうんですか!?
ということで、「RO SNS」提供終了のお知らせがありました。わりと多くのプレイヤーさんと同じ状況だと思うのですが、私個人も、開設当初はいろいろと利用していたものの、最近はこうしてブログやRO丼などのコミュニティを中心に活動するようになっていて、すっかり疎遠になってしまっていました。
久々に見返してみたところ、2010年から2014年くらいまではいろいろと投稿をしたりフレンドにメッセージを送ったりと活用していました。ただまぁ、当時活動していたギルドやフレンドの狭いコミュニティだったため、ギルドメンバーやフレンドが休止したり、SNSにログインしなくなったりするにつれて投稿も減っていった感じです。
ちなみに、このブログを開始したのが2015年なので、完全に入れ替わり状態(笑)。最近に限らず、RO SNSの日記をまるっと移し替えてブログを始めた方などもけっこういらっしゃって、よりオープンな方向へシフトしている感じも見受けられます。オープンなほうが、ふとしたきっかけで復帰者予備軍の目に止まることもあるため、こうした状況は歓迎でもあるんですよね。
とはいえ、比較的ゆるっとしたゲーム内コミュニティのグループなど、まだまだRO SNSを使っているという方もいらっしゃいます。この機会にブログや独自のサイトに移行される方もいるでしょう。新たにブログやWebサイトを開設する際は、改めて「著作物利用ガイドライン」のご確認をお忘れなく。そして、ぜひ当方のブログからリンクさせてくださいね(笑)。
▲「HalloweenParty2021」では「ガーリン」討伐を継続中。討伐すれば討伐するほど、いわゆる“3%回復剤”が大量にもらえるのもありがたいかぎり。とりあえず実績解放&称号目当てにサモナーでも1,000体倒したのですが、いまだに「[衣装] 爽やかミントガム」をドロップしてくれません。昨年も入手できなかったので今年こそは入手したいのですが……!?
▲今回の新規衣装装備「[衣装] ルードマスク(中段)」、「[衣装] キューブマスク(中段)」は各500モルテ(M)で交換可能。衣装装備のコーディネイトのバリエーションが増えるので、キューペット関連の交換後、ポイントに余裕があるなら交換しておくといいでしょう。忘れていたという方は、まだまだ間に合いますので「ガーリン」討伐を再開しましょう。
なお、私の「モンスターカード狙い撃ちウィーク」は先週からずっと成果なしの状態(苦笑)。特にSSを掲載する場面もありません……(まぁ今週は所持キャラ的に行ける場所が限られているというのもありますが)。今週来週でせめてカード1個くらい手に入らないかなぁ……!?
そんなわけで最後はお知らせです。当ブログでは、リンクさせていただけるブログさんやサイトさん、動画チャンネルさんを募集しています。また、『RO』プレイヤーから運営チームへの質問も募集しています。リンクの詳細、質問の方法など、詳しくは以下のそれぞれのカテゴリからご覧いただければと思います。いずれも投稿から記事掲載まで少しお時間がかかってしまいますが、いただいたコメントはすべて確認させていただいていますので、どうぞよろしくお願いします。