そろそろ毎年恒例のサマーパッケージのウワサもちらほら聞こえてきている『ラグナロクオンライン』。この記事が公開される頃には発表されているかも……?
※「サマーパッケージ2024」発売されました!(2024年6月8日追記)
さて、2024年6月4日(火)の定期メンテナンス終了後からは、初めてとなる「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントが開催されています。イベント期間は2024年6月18日(火)定期メンテナンス開始前までの約2週間。
「星座の塔」では「星座の印章」シリーズが獲得しやすくなり、「メテオライトの粉」の入手数も2倍に。「呪われた次元(4th)」でも、「時間の破片」が追加で出現するようになっています。
「星座の塔」も「呪われた次元(4th)」も、BaseLv250(現在の上限BaseLv)以上のキャラでなければ入場できず、基本的にはパーティーで挑む高難度コンテンツということもあって、なかなかハードルは高そうです。とはいえ、特に「星座の塔」の75階で「瀕死のナハトズィーガー」を倒せれば(ランダムながらも)「星座の印章」シリーズのいずれかが獲得できるというのはなかなか魅力的。せっかくなのでこの機会に挑んでみるというのもアリだと思います。
もうひとつの注目コンテンツはやはり「コスたまCafe」の販売開始。毎月恒例の「コスたま」ですが、今回のラインナップはCafeにちなんだ衣装装備が多数実装されています。
最大の注目はひときわ目を引く「[衣装] キッチンカー」でしょうか。座ったときや戦闘不能時のみに表示される衣装装備ですが、とにかく大きくて目立ちます(そして可愛い)。レア度も人気も間違いなくナンバーワンだと思います。装備位置が肩にかける物というのもポイントですね。
「アイテムデザインコンテスト2020」受賞作からは、ウィッグ系の「[衣装] シニョンループ」、肩にかける物の「[衣装] ハニーディッパー」、兜中段の「[衣装] ふわふわパン屋さん」が登場。「[衣装] ふわふわパン屋さん」はパンの並んだショーケースを引いている感じになっていてちょっと新鮮ですね。
こちらは2024年7月2日(火)定期メンテナンス開始前までの販売となっています。
その他、6月4日(火)の定期メンテナンス終了後の変更点としては、超久々に「アイテムエクスチェンジ」の第5弾が追加されています。「アイテムエクスチェンジ」とは、シリーズ装備や似た効果の装備を交換できるというシステム。今回は「インターディメンショナルリフト」シリーズのエフェクトありとエフェクトなしを変更できるようになりました。精錬値やカード、エンチャントは引き継ぐとのことです(「インターディメンショナルリフト」シリーズ自体は兜中段なので、実際には精錬値は関係ありませんが)。
「アイテムエクスチェンジ」の話題が久々なので、このシステムがあることを今回の告知で初めて知ったという方も多いかもしれません。なにせ前回の追加が約9年前ですからね……。
また、「スペシャルエンチャント」も拡張され、新たなNPC「メト」が追加。こちらは「小さな氷華の魔石」100個でエンチャントが可能なNPCで、現在の対象アイテムは「クイーンオブカラミティ[0]」のみとなっています。
さらに、「オーブ」と「キョウ」にも対象アイテムが追加。
スペシャルエンチャント関連では、「オーブ」のグループ3について、エンチャント効果が効果一覧からランダムで付与される仕様が変更され、選択することで望む効果を付与できるようになりました。グループ3の対象となっているのは「剣禅一如[1]」、「セトの恩寵[1]」、「デイブレイク・スターゲイザー[1]」(今回追加)。好きな効果を選択できるようになったのはとてもありがたいですね。
ちなみに、これを書いている時点ではまだ断言はできないのですが、一連の見慣れない装備についてはおそらく「サマーパッケージ2024」関連のものだと思われます。最初に書いたように、すでに発表になっている可能性もありますので、詳しくは公式サイトなどを確認してみてください。
6月4日(火)のパッチではキャラクターのモーションの不具合修正や一部スキルのエフェクトや効果音の調整なども実施されています。詳しくは「6月4日パッチ内容について」を参照してみてください。
そして、わりと重要な変更点として、エフェクトをオフにしていてもワープリンクとNPC「プロンテラ深淵(狭間)」が表示されるようになりました。これまではエフェクトをオフにしているとワープリンクは影のみが表示されていて、慣れたマップでないと戸惑うこともありましたが、これからは安心です。
■初の「星座の塔&呪われた次元(4th)」イベント開催ながら、ちょっとハードルは高め?
「星座の塔」と「呪われた次元(4th)」に関連するイベントが初開催! 上でも書きましたが「星座の塔」についてはかなり美味しい感じになっていますね。「星座の印章」シリーズや「メテオライトの粉」を入手するには絶好のチャンス! ……もちろん、そこまでたどり着ければの話ではありますが(笑)。
私はBaseLv250のキャラはいますが、ソロで活動しているため、さすがにたどり着けない感じです。ギルドや攻略コミュニティに属している方、また、臨時パーティーなどに参加できる方など、挑戦できる環境がある方はぜひ挑戦してみてください。
ちょっとフライング気味でしたが、「サマーパッケージ2024」関連では「星座の印章」シリーズや「時間のサークレット」シリーズとシナジーのある装備もあると伝え聞こえてきています。このチャンスに入手しておいてほしいという運営チームからのメッセージなのかも……?
まぁたどり着けないものは仕方がないので、とりあえずこちらも話題の「コスたまCafe」を引いてみました。
こちらもこちらで残念な感じになっていますが、レアリティの高い衣装装備はかなり人気で、取引価格も高い模様。いいものが当たったら自分で使うか露店で売ってしまうか非常に悩みそうな感じですね。
悩むと言えば個人的なことですが、「ガーディアンオブアビス[1]」に関連して「リトルアビスドラゴン[0]」(スロット追加も可能)に注目が集まっています。未エンチャントの「リトルアビスドラゴン[0]」を所持しているのですが、「ハイパーエンチャント」で挑戦すべきか、新たな迷いが生じています。先週お伝えしたように、私はまだ一口分の2,000dcalを温存しています。とはいえ、「リトルアビスドラゴン[0]」のハイパーエンチャントは1回1,200dcal。とても1回で成功できる気がしません(笑)。ま、まぁまだ「ハイパーエンチャント」の終了までには時間がありますので、ゆっくりと悩むことにしましょうか。……先週と同じ締めになるとは思いませんでした……。
ということで最後はお知らせです。当ブログでは、リンクさせていただけるブログさんやサイトさん、動画チャンネルさんを募集しています。また、『RO』プレイヤーから運営チームへの質問も募集しています。リンクの詳細、質問の方法など、詳しくは以下のそれぞれのカテゴリからご覧いただければと思います。いずれも投稿から記事掲載まで少しお時間がかかってしまいますが、いただいたコメントはすべて確認させていただいていますので、どうぞよろしくお願いします。