『ラグナロクオンライン』では、開催中の季節イベント「ゲフェン・メロンフェスタ ~深淵からの贈り物 特秀品~」がいよいよ終了間近。イベント期間は2024年7月30日(火)定期メンテナンス開始前までとなっています。
このイベントで入手できる限定素材などは、もし次回も同様のイベントが開催されるならば引き続き利用可能だと思われますが、確約されているわけではありません。次回開催に期待して倉庫内に寝かせておくかどうか考慮の余地アリという感じです。
なお、イベントポイントのメロメロポイントはイベント終了と同時に利用できなくなります。こちらはできるだけ使い切ってしまうようにしましょう。オススメは金策にも利用できるエンチャント素材「メロリンコイン」ですが、今回はほかのエンチャント素材にも交換可能になっていますので、各プレイヤーの状況に応じて選択していくといいでしょう。
▲今回はクエスト報酬のヘッドフォン用のエンチャント素材(の箱)との交換も可能。ただし、これらは取引などはできませんので、金策にはなりません。「メロリンコイン」をもらうか、エンチャントの成功に賭けるか、悩ましい選択かも? もちろん、衣装装備交換にあとちょっと足りない素材を求めて「メロン用化粧箱(請求書付)」をもらうのもアリです。
さて、7月23日(火)の定期メンテナンス終了後からは「復刻コスたま2024 Season3」が開始されています。過去に販売された「コスたま」が期間限定で復刻販売。購入ごとにポイントが獲得でき、ポイント交換によりさらに衣装装備がもらえてしまうというもの。なお、ポイントはシーズンを越えて持ち越しすることはできませんのでご注意を。
ポイント交換衣装装備には「[衣装] 堕ちた大神官ヒバムの悪霊」や「[衣装] 天狗の刀」などの新作がラインナップ。また、約1年ぶりの登場となる「[衣装] 串焼き屋台」、「[衣装] スパイダーウィング」、「[衣装] 羽ばたく主天使の翼」、「[衣装] ガブリエルの翼」なども入手するチャンスです。
「復刻コスたま」のラインナップは毎月更新。第1弾となる今回は2024年7月23日(火)定期メンテナンス終了時から8月27日(火)定期メンテナンス開始前(10時)となっています。基本的には毎月第4週で切り替わりとなっている感じです。更新ラインナップ中に欲しかった衣装装備があるかどうか、チェックを忘れないようにしておきましょう。
「コスたま」のシーズン切り替わりに合わせて、こちらもおなじみの「復刻コスたま2024 Season3パック」も販売開始されています。「[2024]復刻コスたま引換券(Season3)11個の箱」が手に入るパッケージとなっており、通常よりも500円分お得なセットです。ポイントアイテム狙いの方や、どうしても手に入れたい衣装装備がある方はこちらの購入を検討してみてはどうでしょうか。
7月23日(火)のパッチでは、ゲームプログラムの更新も行われており、このタイミングでユーザーインターフェースの更新も行われました。
まずはショートカットウィンドウの拡張。2枚のショートカットウィンドウを切り替えられるようになっています。単純にいってこれまでの2倍のショートカットを設定できるようになった感じですね。
▲ショートカットウィンドウに「1」と「2」のボタンが追加。これをクリックするとショートカットウィンドウ全体がまるまる切り替わります。なお、後述しますが、この切り替え自体も任意のショートカットキーに設定できるようになっています。
また、これにともない、ゲームオプションのショートカット設定も拡張されています。
さらに、「リプレイ再生 開始/停止」、「ショートカットの切り替え」のショートカットキーの設定が可能になりました。
また、装備ウィンドウには装備を一括解除するボタンが追加されています。
……が、ショートカット機能と装備一括解除ボタンについては不具合も報告されており、こちらのお知らせが告知されています。
具体的にはF12キーでショートカットをローテーションした際、設定していたスキルが正しく反映されなくなる模様です。F12のショートカットローテーションを使わなければ問題は起きないようなので、修正が行われるまではF12によるショートカットのローテーションを行わないように気をつけましょう。
また、装備一括解除ボタンについては、ショートカットキーで装備ウィンドウを開くと、装備切り替えボタンと一括解除ボタンが一部重なって表示される模様です(基本ウィンドウのアイコンクリックで装備ウィンドウを開くと正常に表示されます)。
とはいえ、正常に表示されていたとしても、装備切り替えボタンと装備一括解除ボタンが隣り合っているのはミスしたときに致命的という意見も出ています。利用の際は慎重に押すように心がけたいところです。
装備を倉庫に預ける際などは、カプラ職員やジョンダノービスで装備一括解除もできるので、これまでどおりそちらを利用していってもいいでしょう。
UI更新はまだあります。こちらは全プレイヤー待望といった感じの機能。作成済みで内部にプレイヤーがいないメモリアルダンジョンを削除する機能が追加されました。こちらはメモリアルダンジョンウィンドウから行うことができます。
これまではメモリアルダンジョンの転戦などの際、すぐに次のメモリアルダンジョンに行きたい場合はいったんパーティーを組み直すなどして新たなメモリアルダンジョン生成を行う必要がありました。今回のこの機能追加により、わざわざパーティーを解散して強制的にメモリアルダンジョンを削除する必要がなくなり、パーティーリーダーの手間も激減しました。
▲全プレイヤー待望のメモリアルダンジョン削除ボタンが追加。削除できるタイミング以外では表示されませんのでご安心を。ただし、ボタンを押すと即時削除されてしまいます。削除してもいいかどうか、しっかり確認してから押すようにしましょう。
不具合修正としては、イスガルド関連のデイリークエスト「捨てられるほどの場所(1)」、「捨てられるほどの場所(2)」を一括報告した際に特定条件下で正常に完了しなくなる場合があったとのことで、こちらが修正されています。これにともない、それぞれ「凍り付いた肉」10個を納品する条件が削除されたとのこと。討伐だけ行えばよくなったので実質的には条件緩和になっていますね。
一方でYggdrasillワールドにも変更が来ています。まずはレベルキャップの解放。通常ワールドと同様にBaseLv250、JobLv50まで上げられるようになっています。また、レベルアップにかかる時間が短縮されており、これまで以上にスピーディにキャラクタービルドが行えるようになりました。
その他、所持経験値が0にリセットされていたり、マッチング戦と小規模戦でのGPの表示および計算方法が変更されるなどの変更も加わっています。
より具体的な変更内容については「7月23日パッチ内容について」なども確認してみてください。
■ヘッドフォンエンチャントのためにちから(素材)をためているようだ……!?
「ゲフェン・メロンフェスタ」もいよいよ大詰め。各ヘッドフォンには望みのエンチャントは付けられたでしょうか。私は……イベント終了直前にエンチャントを行おうと、エンチャント素材を貯めるだけ貯めている最中です(笑)。
今回私が新たに手に入れた「プリンセスメロンヘッドフォン[0]」は、ただでさえ手強いと言われる逆位置のアルカナカードエンチャントに加え、新たなエンチャントもありますから、「スウィートメロン」がいくつあっても足りない感じです。
ワールドボーナスのメロン畑の収穫もできるだけパーティーに入れてもらうようにしつつ、「スウィートメロン」をかき集めています。
メロン畑での収穫については、ソロで行うと10分間で「スウィートメロン」100個に届かない感じですが、2人のパーティーでも倍以上の200個程度、大人数のパーティーの場合は500個に到達することもありました。
大人数パーティー時には全員のHPバーが見える程度の距離感でほどよくバラけつつ周囲に出現した敵をテンポよく倒していくのがポイントです。ちなみにパーティー人数は5~6人もいれば十分とのことで、最大の12人パーティーにこだわる必要はありません。実際には参加したい人が多くて満員御礼のパーティーも多数見かけますが。
遠距離職ではCtrlキーを押しながら敵をクリックすればタゲ被りして地面をクリックしてしまっても移動しなくてすむなど、小ネタも教えていただき、日々効率がアップしています。
また、遠征隊では「やんちゃな悪魔の羽」を狙っています。しかし、イベント開始直後から同じコースを選択していながら、これまで入手できたのはわずか2個。これは……次回開催時(?)へ持ち越しの予感!?
討伐クエストなど経験値は主にBaseLv200台のスピリットハンドラーに稼がせています。まだまだ弱めの敵しか討伐できませんが、それでもBaseLvもJobLvも上がってきています。
ちなみに無料のメロン武器精錬は現在「メロンブレイド[1]」に挑戦中。1回+8まで上がったのですが、翌日3連続で失敗されて+5に戻るという予定調和の展開を食らったりしています。おのれルキフル。果たして今季2本目の+9精錬は成功するのでしょうか……!?
ということで、今週も最後はお知らせになります。当ブログでは、リンクさせていただけるブログさんやサイトさん、動画チャンネルさんを募集しています。また、『RO』プレイヤーから運営チームへの質問も募集しています。リンクの詳細、質問の方法など、詳しくは以下のそれぞれのカテゴリからご覧いただければと思います。いずれも投稿から記事掲載まで少しお時間がかかってしまいますが、いただいたコメントはすべて確認させていただいていますので、どうぞよろしくお願いします。