ジューンブライドイベント「LoveLove Wedding大作戦2025 カプラさんのHappy Marriageフェスティバル ~Flower Wedding~」が開催中の『ラグナロクオンライン』。イベントは、2025年6月17日(火)定期メンテナンス開始前までとなっていますので早くも追い込みとなっています。
さて、先週もチラッとお伝えしたとおり、毎年恒例の夏のパッケージ商品「ラグナロクオンライン サマーパッケージ2025」が販売開始されています。おなじみの早期購入キャンペーンも行われており、こちらは2025年6月17日(火)23時59分までとなっています。購入を検討されているならキャンペーン中に購入してしまったほうがお得なので、予算と相談して期日内に判断していきましょう。
ちなみに、早期購入キャンペーンでは、精錬可能な装備のうちどれかひとつを+7まで無条件で精錬可能。また、グラフィックに反映される装備のうちどれかひとつの衣装装備を追加でもらうことができます。これらは上記のとおり、6月17日(火)23時59分までに購入手続きをすませることでチケットIDが配布されます。公式特設サイトにも記載されているように自動配布になっており、配布までに最大2日程度かかることもある模様。
ちなみに私が購入した際には夜中に手続きをすませましたが、翌朝にはメールが到着していました。
期日ギリギリに購入手続きを行っても、チケットを利用するNPCは7月1日(火)定期メンテナンス開始前まで利用できるのでご安心を。
また、今回はサマーパッケージ2025の発売を記念して、「見習い鍛冶師ソルフェのコツコツ精錬チャレンジ」というイベントも開催されています。こちらは2025年7月1日(火)定期メンテナンス開始前まで。
このイベントでは、イズルードにいるNPC「ソルフェ」にサマーパッケージ2025で入手できる装備を精錬してもらうことができます。この精錬、ちょっと特殊な仕様になっていて、「ソルフェ」が精錬を失敗すると“精錬パワー”なるものが溜まります。“精錬パワー”は精錬アイテムの精錬値ごとに記録され、その“精錬パワー”が5つ溜まると、次の精錬が必ず成功するそうです。
いわゆる“天井”みたいな感じではあるのですが、ソルフェの精錬は「エルニウム」を使った通常の精錬と同等の成功率とのこと。そして当然+5以上への精錬失敗時には装備は消滅します。また、“精錬パワー”は同じ精錬値ごとに溜まるため、たとえば、+4から+5の精錬を5連続で失敗して“精錬パワー”が5つ溜まったとしても、次には+5への精錬が確実に成功するという、若干微妙な感じになります。
必然的に、このイベントを最大限有効活用できるのは+9から+10への精錬なのですが、+9まで精錬した最新装備を5連続で失敗して初めて+10が確定するということになります。途中で成功すればラッキー、運が悪くても6個目には+10が確定します。
前述のように、「ソルフェ」の精錬は、失敗すれば装備が消滅しますので、+9の装備を5つ潰してでも+10にしたい方にとっては渡りに船ということになりますが……かなり資金力を必要としますね……。
ここからは、2025年6月10日(火)の定期メンテナンス終了後からのゲーム内における変更点。まずは「ジョンダパスの箱」系のアイテムから出る「ジョンダパス」の数が15個から18個に変更になりました。これは「スペシャルキャラクタースロット」実装に応じた変更ですね。
また、「改良キットI(カプラさんのHappy Marriageフェスティバル)」がワールド倉庫(エキスパート/スタンダード)で移動可能になりました。
その他、文言修正などに加え、いくつかの不具合が修正されています。
こちらで告知されていた「スペシャルキャラクタースロット解放カード」連続使用時の不具合が解消。これにともない、解放カード使用時に表示されていた注意書きも削除されました。
そして、メモリアルダンジョン「べたつく海」で「クエストボーナスチケット」の追加報酬が獲得できなかった不具合についても修正。こちらは条件に合致したキャラクターに対して補填が行われています。氷の城にいるNPC「べたつく海補填案内」から7回分相当の経験値がもらえます。対象キャラがいる人は忘れずにもらっておきましょう。補填NPCの配置は2025年6月24日(火)定期メンテナンス開始前までとなっていますので、できるだけお早めに。
詳しくは「6月10日パッチ内容について」もご確認くださいね。
一方、公式サイトでは、キャンペーン関連として、以前開催されていた「特異点 名もなき島に挑戦! ダンジョンクリアでMVPカードゲットキャンペーン」のトップ賞のパーティーのボス戦時の装備など、キャラクター情報が公開されました。
全応募パーティー中、1,000点を獲得したのはわずか3パーティーとのこと。トップパーティーだけあって、メンバーも装備もかなり練られた構成になっていて、簡単に真似できるものではありませんが、目指すべき方向性のひとつとして参考になると思います。特に「特異点 名もなき島」に挑戦中の方にとってはいい指針になるのではないでしょうか。パーティーメンバーの装備画像の下にある運営チームからのコメントのチェックもお忘れなく!
■ブライダルポイントの使い忘れにご注意を!
ということで、今回はちょっと短めな季節イベント「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル」ですが、早くも終了間近です。毎度のことではありますが、イベントポイントであるブライダルポイントの使い忘れにはくれぐれも注意したいところです。
「式」が交換してくれる「シーズナルシャドウ交換チケット(取引不可)」が各アカウントで1回のみ1万ポイントですので、ほしいと思っている方はまずはこちらを優先的に。残ったポイントで何を交換するかは悩みどころではありますが、「封印されたMVPカード帖の中身」(10万ポイント)はやはり惹かれますよね……。大穴を狙って「古い箱(カプラさんのHappy Marriageフェスティバル)の中身」(1万ポイント)に挑戦するというのもアリでしょうか。
運に頼らず堅実にいくぜ、という方は「愛の結晶」(1,000ポイント)が無難でしょう。今回のイベントで「ロイヤル優待チケット」の流通量が少し増加して、取引価格が下がってきたようなので、関連する「愛の結晶」の相場にどのように影響するか気になるところです。
なお、短めとはいえ季節イベント。クリアフラグを獲得しておくと、アニバーサリーイベントで“いいこと”がありますので、メモリアルダンジョン「Letter For You」で50点以上を獲得してクリアしておきましょう。
50点程度であればソロでも十分、むしろ余裕で獲得できます。イベント期間が終わるまでに挑戦しておきましょう。

▲せっかくなので時間いっぱいかけてみましたが、街のクエストをすべてこなして5つの言葉が一致。これで250点。加えてボスを1体倒して30点。合計280点でクリアとなりました。ソロなので800点でもらえる衣装装備は諦め気味です。ベストなクリアは30分以内に1,000点獲得とのことです。
今週も最後はお知らせになります。当ブログでは、リンクさせていただけるブログさんやサイトさん、動画チャンネルさんを募集しています。また、『RO』プレイヤーから運営チームへの質問も募集しています。リンクの詳細、質問の方法など、詳しくは以下のそれぞれのカテゴリからご覧いただければと思います。いずれも投稿から記事掲載まで少しお時間がかかってしまいますが、いただいたコメントはすべて確認させていただいていますので、どうぞよろしくお願いします。