先週に引き続き、イベント「蜃気楼の塔」が開催中の『ラグナロクオンライン』。これを書いている時点では、長らく入手条件が謎だった「[衣装] サメの被り物」を、初級のクリア時に入手した方がいたという情報が広がっています。これまでスルーされがちだった初級の募集にも注目が集まっているようです。
「[衣装] サメの被り物」の入手条件に関する詳細はまだよくわかっていないのですが、気になる人は初級の募集に参加してみるといいかもしれません。
▲上級の裏ルートをクリアすると前回同様「[衣装] 悪魔の羽帽子」がもらえました。2種類の新衣装装備をもらう条件が判明していなかったのです。
「蜃気楼の塔」も終了間近ですが、もうひとつの衣装装備のゲットの方法などもまだ謎のまま。「初級の表ルートと裏ルートで違うのか?」など、まだまだ熱い議論がかわされ続けているようですね。
さて、2019年9月24日(火)の定期メンテナンス後からは、待ちに待った新カードが実装になりました(詳しくはこちら)。今回のカード実装は3週に渡って順次行われる予定で、まずは1週目となる今週、22種類が実装されています。
全カードの効果も発表されていますが、なかなか尖った性能のカードも多そうです。特に、「ゲフェン魔法大会」関連の敵キャラクターのカードは非常に個性的なので必見です。
その「ゲフェン魔法大会」は、試合の進行に応じて、追加で経験値がもらえるようになり、報酬が増加しています。上記公式ページにも記載されているように、3勝するごとに経験値がもらえるため、途中までしか進めないという人にも朗報です。最終的に「フェンリル」を倒して優勝すれば、合計してBase経験値2,100万(21M)、Job経験値1,050万(10.5M)が追加獲得できます。
▲打倒「フェンリル」! もともと「フェンリル」にはカードが実装されていましたが、その他のキャラからもカードのドロップが期待できるようになりました。
カードの実装に合わせて実施されているのがイベント「秋の新カード収穫祭」です(詳しくはこちら)。毎週、対象となるメモリアルダンジョンやマップにおけるカードのドロップ率が増加し、同時に討伐クエストが依頼されるというものです。
「次元の狭間 01」に現れた「一嬢りぼん」に話しかけてから討伐クエストをクリアしてくると、ランダムでさまざまなアイテムが手に入る「ニュードリームマシーン」を遊ぶことができます。
▲どこかで見たことのある口調。名前が一嬢(いちじょう)……? ざわ…ざわ…。
▲部下(?)が「黒服」なのも納得。キンキンに冷えてやがるぜ!
討伐1回クリアにつき500ポイント獲得、「ニュードリームマシーン」を回すには1回200ポイント消費。討伐を4回クリアするごとに10連が1回回せる感じになっています。
注意しないといけないのは、このイベントには1アカウントにつき2キャラクターしか参加できないということ。ポイント自体はアカウントで共通なので、2キャラそれぞれの参加ワールドが違ってもポイントが加算されるようになっています。
討伐クエスト自体はわりと簡単で、「ゲフェン魔法大会」では1戦目で戦うことになるノービス「アルヒ」を倒すこと。「ブラジリス」方面の討伐クエストは「クルピラ」を5体倒すことが目標です。もちろん目的地への転送も行ってくれるので非常にらくちん。
▲討伐クエスト対象は毎週変化する模様。1週目となる今週はメモリアルダンジョン「ゲフェン魔法大会」1戦目の「アルヒ」と、ブラジリスの「クルピラ」5体。画像は「クルピラ」ですが、「ストーンカース」などの多彩なスキルを使ってくるのでちょっと厄介。とはいえ、ステータス自体は脅威ではなく、BaseLv172のサモナーだと楽勝です。
「ニュードリームマシーン」からは様々なアイテムが獲得できますが、今回新規実装されたカード自体も排出される可能性があるそうです。討伐中にカードをゲットできなくても、こちらで手に入れられるかも……?
▲「イグドラシルの種」などの実用品から「黄金」、「白金の塊」といった換金系アイテムまで、わりといいものが出る感じですね。この調子でカードも頼みます!
また、「ニュードリームマシーン」に1回でも挑戦したことのある人には、2019年10月15日(火)の定期メンテナンス終了後にプロンテラに設置される「ドリームチャンス」への挑戦権も与えられます。こちらでは今回実装されたボスカードが手に入る可能性があるとのこと。思うに、当選確率はそれなりに低いのでしょうが、挑戦しないことには当たるものも当たりませんからね。
とはいえ、最後のお楽しみはイベント終了時のお話。まずは討伐クエストをクリアして「ドリームチャンス」の権利を獲得しつつ、「ニュードリームマシーン」をプレイし、アイテムをざっくざくゲットしていきましょう。
イベントのほかには、公式サイトにて「2019年10月のイベント&ミニアップデート情報」が公開になっています(詳しくはこちら)。
それによると、次回の「3次職マスタープログラム」対応職業はミンストレル&ワンダラー。さらに、新イリュージョンダンジョン「イリュージョンオブラビリンス」が10月15日(火)に実装予定になっているとのこと。
そのほか、「英雄の闘技場」、「イリュージョンダンジョン実装記念イベント」、「不思議な石片イベント(仮)」、さらに「ハロウィンイベント」も予定されています。Urdrワールドの通常ワールド化などもありますし、ひと月に行われるイベントとしてはかなりの量になりそうです。これは……10月は9月以上に忙しいですね(苦笑)。
続きを読む