いよいよ19周年のアニバーサリーまであとわずかとなった『ラグナロクオンライン』。19thアニバーサリー特設サイトの内容も順次公開されていますが、イベント関連の予定を見ると記念日以降もいろいろとありそうですね。
毎年恒例ですが、12月1日(水)前後には、プレイ利用権がなくてもゲームにログイン可能な「RAGホーダイ」が実施されます。現在『RO』を休止中だという方も、ログインしてお祝いムードを味わうことができますので、時間が合うようならぜひログインしてみてください。このブログが更新されるタイミングでもちょうどRAGホーダイ中なので、様子見も兼ねてすぐにログインしてみてもいいかもしれませんね(笑)。
●直近のRAGホーダイ開催日時
・2021年11月26日(金)15時~11月27日(土)25時(28日の午前1時)34時間
・2021年11月30日(火)19時~12月1日(水)25時(2日の午前1時)30時間
さて、ゲーム内では、少しお久しぶりな感じの「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~ 調査強化週間」が開催中。ふだんは1週間に1回しか挑戦できない“夢幻の迷宮”系ダンジョンに毎日挑めるようになるという1週間限定のぷちイベントです。
今回は、祝日の関係上、定期メンテナンスが水曜日だったおかげで、火曜日の12時以降に速攻で夢幻の迷宮に挑戦した方もクールタイムがリセットされていたとか。まぁ挑戦できる回数的にはいつもと同じなのですが。
週制限のあるコンテンツなどは、基本的には定期メンテナンスと関係なく、毎週火曜日の昼12時ごろにクールタイムがリセットされますので、覚えておきましょう。
そのほか、先週お伝えしたように、NPC人気投票と連動したゲーム内イベント「人気投票くじroro」も継続中。毎日18時以降にログインして、アニバーサリーイベントで利用できるポイントを先行ゲットしていきましょう。
そして、いよいよ大詰めとなっている「モンスター大討伐2021」。250種類の討伐クエストをクリアすることで豪華なアイテムが獲得できるイベントですが、みなさんはもう終えられたでしょうか。私は225種類討伐完了の報酬を目指して少~しずつ進めていましたが……。進捗はまぁ記事後半で……。

▲4種の貴重なアイテムが獲得できる「モンスター大討伐2021」。個人的には、追加で討伐数がカウントされる“隠し討伐”があって助かりました。この隠し討伐、前回の大討伐にもあったそうですね。私は全然気づいていませんでした……。
Yggdrasillワールドでテスト開催が行われてきた「バトルコロッセオ」に関しては、11月30日(火)でテストオープン期間が終了予定となっています。これからアニバーサリーイベントも予定されていますので、忙しくなる前に体験しておきたいという方は、この週末が狙い目かもしれません。ソロでも参加可能な「臨時戦」も実装されているほか、先週の定期メンテナンスではキャラクターの装備やステータスの情報を保存しておけるNPCも実装され、より利便性が向上しています。
ところで、11月は30日が最終火曜日ということで、どうやら12月の予定などは来週までお預けの模様ですね。まぁアニバーサリーイベントとクリスマスイベントが合体してやってくるのはわかっていますから、それで十分かもしれませんけど(笑)。
続きを読む