当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

2021年12月

【チャレンジ337】大晦日&お正月イベントもプレオープン!? アニバーサリー&クリスマスの「ドリームスター・グランプリ2021」は最後の追い込みに突入!


 19周年を記念したアニバーサリー&クリスマスイベント「ドリームスター・グランプリ2021」もいよいよ終盤。2021年12月28日(火)の定期メンテナンス開始前までとなっています。人気投票&アイテム獲得の「ドリームスターマシン」を回すことでもらえる「グランプリチケット」の使い忘れにはご注意を。

337_01
▲推しキャラに設定したNPCとの親交度が最大値になると「[衣装] アニバーサリー帽」や「[衣装] ポリンパーティー帽」がもらえますので、こちらももらい忘れのないようにしましょう。ちなみに推しキャラを変更して複数のキャラとの親交度を最大にできれば、複数個もらうこともできます。

 なお、いろいろ話題になっている「クリスマスクイズ」は12月26日(日)21時ごろの出題がラスト。このシリーズ、単純なクイズだけではなく、ひっかけも用意されているなど、かなりの意地悪(?)っぷり。解答が公開される度に阿鼻叫喚の声がこだまするほどの難度ですが、まぁ報酬が豪華なのである意味で納得の難しさ……なのかも?

 第2問の回答の一文「実に惜しい。あと一歩だ」は今年最後のRO流行語かもしれません(笑)。この出題者、煽りよるわ……!

337_02
▲私も第2問は完全にダマされました。1番を狙わない人は、ひっかけや思わぬトラップを警戒して、ヒントが出揃うまでじっくり考える傾向に……。1番争いと抽選狙いとではっきり分かれる感じですね。なお、不正解でも2,000ドリームポイントはもらえるので、もはや問題を気にせず適当な答えを入力しておくという方もいるようです。忙しくて考えているヒマがないという人はそれもアリかもしれません。

 さて、2021年12月21日(火)の定期メンテナンス終了後からは、アマツでのお正月イベント「お正月2022 おもちをモリモリ食べタイガー! アマツ盛運初詣」がプレオープン。とりあえず「自動映写機」のレンタルと「年賀状」の購入が可能になっています。それ以外のイベントコンテンツはお正月が近づいてからのスタートということで、NPCが準備中という感じです。

337_03
▲「自動映写機」を使うと記念撮影用のフレームが表示。2022年を記念したスクリーンショットの撮影に利用できます。

337_04
▲「年賀状」はviewをクリックすることで雄一郎氏のイラストが表示されます。価格は63Zeny。名前入りにすることもできるので、フレンドに渡したりすれば思い出の品になりますね。

337_05
▲久しぶりの「ヴェロニカ」さんがなにやら企画しているようですが、これも年明け以降のようです。

337_06
▲餅神様は大晦日の23時から「除夜の餅つき」を開催予定とのこと。イベント内でのアイテム交換に必要な「お雑煮」が手に入る模様です。

 「アマツ盛運初詣」は2022年1月4日(火)の定期メンテナンス開始前まで。お正月中にログインできる方は参加してみるといいでしょう。ちなみに2021年12月31日(金)15時から2022年1月3日(月)25時まではRAGホーダイ期間中ですので、プレイ利用権がない方でもログイン可能になっています。新年の挨拶がてら休止中のフレンドを誘ってみるのもいいのでは!?

 また、いつもより1週間早いですが、「2022年1月のイベント&ミニアップデート情報」も公開になっていますね。

 上記のお正月イベントに加えて、2022年1月11日(火)から3週間、「蜃気楼の塔フェスティバル」が開催予定とのこと。「蜃気楼の塔YE」実装から1年ということで、「毎日蜃気楼の塔YE」が開催されるほか、期間限定の新ルールや報酬増加などが予定されているとか。さらに、通常ワールドのほうでも「蜃気楼の塔~幻影の支配者~」が開催! 今回のイベント中に「蜃気楼の塔YE」のHardと「蜃気楼の塔~幻影の支配者~」の裏ルートを両方クリアした人への報酬もあるそうです。

 ……かなり大変そうですが、イベント期間は長めですので、狙ってみるのも一興かもしれません。

 ちなみにイベント関連では、公式ブログ「ファロス燈台地下迷宮」に毎日挑戦できるイベントが2021年12月28日(火)からスタートと告知されていました。……ええと、それってプレイヤーにとっては結構重要なイベントな気がするんですけどぉ(笑)。

続きを読む

リンク先サイト紹介【その58】


 当サイトでは『ラグナロクオンライン』のファンサイト、ブログ、動画チャンネルさんなどへリンクをさせていただいています。せっかくなのでリンクさせていただいたサイト/ブログ/動画チャンネルさんを紹介してしまおうというのがこのコーナー。だいたい月に1回程度の更新になっています。

 リンクをさせていただくにあたって、条件をふたつほど設定させていただいています。ひとつは『RO』の話題を扱っていること。こちらは他の話題と並行して取り扱われていても構いません。リアル日記やほかのゲームの話題などがあってもOKです。

 もうひとつの条件は、公式サイトの「著作物利用ガイドライン」を守っていること。これは『RO』に限った話でもありませんが、昨今、著作権への配慮は重要になってきています。ゲームによってはかなり厳しいルールにしているところもありますが、『RO』に関して言えば、かなり緩い規約になっていて、ファン活動を楽しむことにほぼ制約はないと言えます。

 まだ「著作物利用ガイドライン」をご覧になったことがないという方は、ぜひ一度確認してみてください。「えっ、これだけでいいの?」と思ってしまうくらい簡潔ですので(笑)。

 とはいえ、そんな中にも決まりは存在しています。それが権利表記の記載。コピーライト表記とも言われる、(C)で始まる文章ですね。「著作物利用ガイドライン」の最初に書かれているように、ファンサイトやブログを運営する際には、サイトのわかりやすい位置に権利表記を掲示しておく必要があります。

 これは『RO』の権利が誰にあるのかを示すもの。ひいては、ユーザーが無断で掲載しているわけではないということを示すものとも言えます。

 特にブログの場合はテンプレートをそのまま使って書き始めると、この権利表記を掲示するのを忘れがちになります。自由に記載できるブログパーツを設置するなどして、権利表記の記載コーナーを作っておくのをお忘れなく(ちなみに当サイトではブログ最下段のフッターに記載しています)。

 ということで、毎回のお約束になりつつありますが、知っておいてほしい「著作物利用ガイドライン」のお話でした。では、今回リンクさせていただくサイトさんのご紹介へいってみましょう。
続きを読む

【チャレンジ336】超難関「クリスマスクイズ」順次問題公開中! 報酬が豪華になった「バトルコロッセオ」のオープンテストも再開


 19thアニバーサリーイベント「ドリームスター・グランプリ2021」が開催中の『ラグナロクオンライン』。来週、2021年12月21日(火)の定期メンテナンス開始時まではずーっとRAGホーダイ中となっていますので、プレイ利用権がなくてもログイン可能になっています。

 さっそくですが、今週はご紹介したい内容が多岐にわたっているため、項目を分けて解説していきたいと思います。

■クリスマスのプレゼント&難関のクリスマスクイズが開催!

 2021年12月14日(火)の定期メンテナンス終了後からは、予定通り「ドリームスター・グランプリ2021」にクリスマス関連のコンテンツが追加されました。

 まず、「ドリームスター・グランプリ2021」の会場にNPC「サンタ」がやってきており、2021年中にクリアした季節イベントの数分の「アニバーサリーBOX」をプレゼントしてくれます。

336_01
▲季節イベントをクリアした数だけ「アニバーサリーBOX」がもらえます。いわゆるランダムボックスですので、季節イベントを頑張れば頑張っただけ、当たりを引ける可能性が1個分増加する感じでしょうか。

 この「アニバーサリーBOX」からは、季節イベント限定の装備品や、特別なキューペットの引換券、「インベントリ拡張チケット」や「[イベント] ウシパワーチケット」なども出るとのこと。

336_02
▲私は「血塗られた古木の枝」、「山羊毛のマフラー[0]」(複数ダブり)、「エンシェントメガリスマント[0]」(複数ダブり)、「フローズンスケイルショール[0]」という内容でした……。ブートキャンプ時に釣りで入手できなかった「エンシェントメガリスマント[0]」が入手できたという方も多いかもしれませんね。……私は頑張って(放置して)釣りましたけど(笑)!

336_03
▲「山羊毛のマフラー[0]」は持っていなかったのですが、一気に4つももらっても……!

 そして、クリスマスイベントのメインコンテンツ「クリスマスクイズ」ですが、これはなんとYggdrasillワールド(01)を中心に実施されています。クイズは全部で7問。公式特設サイトに問題が出題され、それをもとにゲーム内でプレイ。そこから導き出されたものを再びWebなどでチェックするという多重構造のクイズコンテンツとなっています。

 すでに1問目は問題と回答が公開されていますが、初手からかなりの難問。エイプリルフールのイベントを覚えている方は、あれと同じ感じだと言えばおわかりになるでしょうか。二重三重の仕掛けが施されているため、ヒントなしでクリアできるのは相当鋭い方と言えるかも……。

 この「クリスマスクイズ」では、最初に正解した方1名と、ダブルチャンスとして2番目以降に正解した方全員の中から抽選で1名に豪華な装備品が送られることになっています。

 クイズの答え(や情報)に関しては、公式のヒントの公開やSNS系でのネタバレアリの書き込みなど、正解公開スケジュール直前まで待てば徐々に広まってくると思います。ダブルチャンス狙いならばそれほど慌てることはないかもしれません。

336_04
▲「クリスマスクイズ」は、Yggdrasillワールド(01)にて開催。Yggdrasill02や03では開催されていませんのでご注意を。

336_05
▲会場には「ドリームスター・グランプリ2021」やクリスマス関連のNPC(とプレイヤー)が大集合。クイズのヒントを教えてくれます。ただし、そのヒントもひと捻りされているので、簡単には答えにたどり着けないようになっています。ヒラメキと発想の転換が必要なこともしばしば……。

■ツイッターキャンペーンも開催!

 ところで、「ドリームスター・グランプリ2021」関連では、「RO19周年アニバーサリー豪華ガチャ 結果をツイートしてMVPカードゲットキャンペーン」も開催中。読んで字のごとくという感じですが、「ドリームスター・グランプリ2021」の「アニバーサリーミステリー」をクリアした際に引ける「豪華ガチャ」の結果をツイートすることでMVPカードなどが当たるというキャンペーンです。

 「アニバーサリーミステリー」は1日1章だけ進められるため、最短で10日ほどかかります。この記事を見てからでもギリギリ間に合うハズですので、今から挑戦するのもアリです。

 「豪華ガチャ」からは+10に精錬された武器や特殊なエンチャントが付与された装備、新規実装の“封印されたMVPモンスターカード”など、さまざまなものが出現。各プレイヤーにとっての当たり外れはありますが、名前の通り豪華なガチャであることには間違いありません。この機会にぜひチャレンジしてみてほしいところです。

 私も1回目の「豪華ガチャ」はすでに引いていますが、結果は記事後半にて。

■年間を通じての大キャンペーン! 「復刻コスたま」

 そして、年間を通じて開催される大キャンペーン「復刻コスたま」がスタート。これまでも何度か開催されてきたコスたまの復刻販売イベントですが、今回はなんと1年をかけてすべてのコスたまを順次復刻販売! 欲しかったあの衣装装備を手に入れるチャンスとなっています。

 どのコスたまがいつ復刻されるのかというスケジュールも公開されているので、予定も立てやすくなっています。もちろん復刻コスたまを購入する度に「コスたまポイント」が獲得でき、特別な衣装装備と交換できるようになっています。

 ポイント交換で入手できるラインナップも一定期間で入れ替わるため、欲しい衣装装備がある場合は期間内に「コスたまポイント」を獲得する計画を立てていきましょう。

 詳しくはリンクしている「復刻コスたま」公式特設サイトや、イズルードにいるNPC「プレミィ」に話しかけてみましょう。

336_06
▲相変わらず妙にあざとい格好のプレミィさん。1年間よろしくお願いします。

■「バトルコロッセオ」テスト再び! 一気に報酬が豪華に!?

 そして、こちらはアニバーサリーとは関係ありませんが、少人数対戦コンテンツ「バトルコロッセオ」のテストが再びスタート。今回からは報酬がグレードアップ。参加人数を増加させることで、より大規模でのテストに拡大されている模様です。

 報酬には「[イベント] ウシパワーチケット」や「レベルアップチケット(BaseLv185)」はもちろん、「水龍神の鱗[1]」を精錬値8まで精錬してくれたり、「水龍神の鱗[1]」の第3エンチャントに「新暦」を付与してくれたりといった特殊な権利も獲得可能になっています。

 テストの終了日時は現在のところは未定。「バトルコロッセオ」は、毎日22時30分から25時までという時間制限がありますので、気になる方は早めに参加してみるといいでしょう。

 ちなみに、「バトルコロッセオ」内部にいるNPC「神父」ではキャラクターの装備やステータスの情報を文字列として出力することができ、同じ職業のキャラであれば、その文字列を入力することで、簡単にセットアップを行えます。知り合いとオススメ装備情報を共有することも可能。友人を誘う際に活用するのはもちろん、逆に友人から誘われた際にお願いしてみるのもアリかもしれません。

■もちろん「ラグ缶2022 January」もお忘れなく!

 そして最後のお知らせはもちろん「ラグ缶」。2021年12月16日(木)からは「ラグ缶2022 January」が販売開始されています。今回はジェネティック向けの鎧「パラケルススコート[1]」、メカニック向けのアクセサリー「ミリタリーグローブ[1]」、絶対に呪い状態にならないほか、人間形モンスターとドラム形プレイヤーに与えるダメージが増加する兜下段装備「世界を蝕む呪詛[0]」などが新登場。

 「ミリタリーグローブ[1]」はスペシャルエンチャントもファロスエンチャントも可能という、比較的珍しいアクセサリーになっています。とはいえ、「パラケルススコート[1]」と「ミリタリーグローブ[1]」はB賞(レア)ということで、狙っている方はリアルマネーの使いすぎにはくれぐれもご注意を……。

続きを読む

【チャレンジ335】「19thアニバーサリーパッケージ」に続き「コスたまHairCollectionVII」販売開始! そして「ドリームスター・グランプリ2021」は最大の山場を迎えて……!?


 19周年を迎えたばかりの『ラグナロクオンライン』では、それを記念したアニバーサリーイベント「ドリームスター・グランプリ2021」を開催中です。イベント概要については先週ご紹介していますが、序盤ではわからなかったことなどを中心に、記事後半にて補足していきたいと思います。

 それはそうと、いよいよ「豪華ガチャ」が引ける方も出てきているはず……!

335_01
▲「式」から「人気投票くじroro」で獲得したドリームポイントも受け取れるようになっています。このポイントでどんどん「ドリームスターマシン」を回しましょう。

 「ドリームスター・グランプリ2021」にて開催されているNPC人気投票に関しては、中間発表も行われています。票数に差がついているように見えますが、投票期間的に、ドリームポイントの取得がある程度限られた状態での投票であることや、今後、親交度がMAXに達したキャラが出たあとの流動票のゆくえなど、まだまだ変動の余地が残されています。推しのキャラを上位に食い込ませることができるかどうかは、これからの各プレイヤーの頑張りによるところも大きいと思われます。

 ところで、毎年のアニバーサリーの注目ポイントのひとつ。更新タイミングの関係上、先週お伝えできなかった「19thアニバーサリーパッケージ」も販売開始されていますね。毎年恒例、新規実装の装備アイテムを中心に、ゲーム内でも利用可能なアレンジ楽曲や、20周年に向けたカレンダーアプリなどが入ったダウンロードパッケージとなっています。

 こちらも恒例となっている早期購入特典は2021年12月14日(火)23時59分までの期間限定となっていますので、検討している方はお早めに……!

 もうすでにいろいろなところで話題になっていますが、今回のパッケージアイテムもかなり強力。特に注目したいのがエンチャントで、「フェイスオブイグドラシル[1]」にはMVPボスカードとの追加効果を得られる各種エンチャント、「イージスシステム[0]」には属性耐性を70%もアップできる新エンチャントが付与できたりします。防具系装備には精錬値による制限もあるにはありますが、早期購入特典で+7を作れますので第1エンチャントだけならほぼ確実に付与できるのもありがたいところです。

 さて、2021年12月7日(火)は月初めの定期メンテナンス日ということで、新たなラインナップの新コスたまが販売開始に。今回は全部がウィッグ系の「コスたまHairCollectionVII」

 気になる内容は「[衣装] シルキーロング」シリーズ、「[衣装] アークビショップポニー」シリーズ、「[衣装] インテーク」シリーズ、「[衣装] おだんごツインテール」シリーズの4種類。それぞれ明色系、暗色系のふたつのコスたまが販売されており、出現するカラーバリエーションが決まっています。装備させたいキャラの髪色に合うほうを購入するようにしましょう。

 なお、ウィッグ系は常に人気が高いので、迷っているなら購入をオススメします(笑)。供給がなくなってしばらくするとだいたい値上がりするので、Zeny(ゲーム内露店)での購入を考えている方も販売期間中に購入しておくほうがいいかもしれません。

335_02
▲月初といえば「コスチュームミッション」も更新。今月のラインナップは画像のとおりです。

続きを読む

【チャレンジ334】祝『RO』19周年! 記念イベント「19thアニバーサリー ドリームスター・グランプリ2021」も開幕!


 2021年12月1日(水)、ついに『ラグナロクオンライン』が19周年を迎えました。おめでとうございます! 思い出話を語りだすと当たり前に長くなるため、そういうのは20周年である来年に回しましょうかね。

 ということで、ゲーム内では待望のアニバーサリーイベント「19thアニバーサリー ドリームスター・グランプリ2021」が開幕しています。すでに参加しているという方も多いと思いますが、ここでは復帰しようかなーどうしようかなーと考えあぐねている方や、イベントコンテンツがいろいろあってよくわからんといった方に向けて簡単に内容をご紹介していきたいと思います。

 この記事が掲載される頃には「19thアニバーサリーパッケージ」も販売開始されているはずなので、プレイヤー間ではそっちの話題でもちきりかもしれませんが、書いている段階ではまだ発売されていないため、今回それ関連の話題はありません。あしからず!

334_01
▲ゲーム内では2021年12月1日(水)0時より、「ドリームスター・グランプリ2021」がスタートしています。

 「ドリームスター・グランプリ2021」では、今のところ主にふたつのデイリーコンテンツが存在しています。毎日短時間で終わる「ギィとじゃんけん」と、メインクエスト的な扱いの「アニバーサリーミステリー」です。

●デイリーコンテンツその1「ギィとじゃんけん」

 毎日1回、NPC「ギィ・ロックスター」とじゃんけんをすることで、封印されたMVPボスカードがもらえるというもの。このじゃんけん、勝敗はあるにはあるのですが、勝つまで何度でも挑戦できるので、カードはほぼ確実にもらえてしまいます。

 封印されたMVPボスカードは、通常のものと比べると性能はやや低下しているものの、モノによってはかなり便利な効果があるカード。タダでもらえてしまうのならもらっておかない手はありません。

 しかも、運がよければ封印されていない通常のMVPボスカードがもらえることもあるそうです。もらえるカードは7種類で、挑戦する日に応じて種類は決まっている模様。これを書いている時点ではイベントが開始された直後なので確実なことは言えませんが、挑戦1回目には「封印されたエドガカード」、挑戦2回目には「封印されたバフォメットカード」……といった感じで進んでいくのではと思います。7回目が終わったらどうなるんでしょうね? そこで終わりになるのか、続くのか……?

 なお、公認ネットカフェから挑戦するともらえるカードが2枚になるそうです。このためにネットカフェを利用しに出かける方もいるかもしれません……。

334_02
▲なんと、毎日封印されたMVPボスカードがもらえてしまいます。

●デイリーコンテンツその2「アニバーサリーミステリー」

 こちらも毎日進める系のイベント。イベント会場で発見された不審な手紙の犯人を突き止めるために、協力者でもあり容疑者でもある6人からひとりを選んでクエストを進行するというもの。

334_03
▲「アニバーサリーミステリー」は舞台裏にいる「夏美」から。会場をぐるっと回っても行けますが、「ギィ・ロックスター」の東側あたりにショートカットも用意されています。

 プレイヤーは「夏美」から依頼を受ける際、6人のNPCと協力して捜査を進めてほしいと言われます。このとき、選んだNPCに応じてストーリーやクエスト内容が変化。おおまかなクエスト内容は公式特設サイトに記載されていますが、簡単に説明すると以下のような感じです。

ギィ・ロックスター討伐クエスト()/報酬ドリームポイント1,800
リエッタ納品クエスト()/報酬ドリームポイント1,500
ジェニファー納品クエスト()/報酬ドリームポイント1,800
怪盗アニバーサリー討伐クエスト()/報酬ドリームポイント2,000
名探偵アテイルお使いクエスト()/報酬ドリームポイント1,800
怪盗アニバーサリーII世お使いクエスト()/報酬ドリームポイント1,500

 パートナーは変更できないため、選択には注意しましょう。また、一覧に記載しているように、難易度に応じて報酬である「ドリームポイント」も変化するようです(記載報酬は初日クリア時のもの)。

 このうち、討伐と納品に関しては、クエストを受けた状態で「夏美」に話しかけると「夏美のお願い」を受けることができます。「夏美のお願い」をクリアすることで、討伐や納品クエストがクリア扱いになります。

 「夏美のお願い」は、昨年同様に複数のプレイヤーでメモリアルダンジョンに行って撮影NPC「カメラニヤン」に記念写真を撮ってもらう(フラグのみで、実際にSSを撮影する必要はありません)こと。

 「夏美のお願い」は、昨年のイベントとは違って、クリア回数をストックすることはできません。討伐や納品クエストを受注している状態で「夏美」に話しかけ、その後に条件を満たす必要があります。

 ギルドメンバーやフレンドに協力してもらえるならば、討伐クエストや納品クエストよりも楽な場合が多いため、討伐クエスト(難)や納品クエスト(難)を選択し、クエスト自体はすべて夏美にお願いしてしまうというのもアリ。一応お助けコンテンツではあるのですが、ソロプレイヤーからすると逆に難度が高くなるという話も……(苦笑)。

 今回は受注クエスト内容に応じて行き先が変化するようなので、その日の全プレイヤーの行き先が同じというわけにもいかなそうです。昨年は臨時パーティーが盛り上がりましたが、今年はどうでしょうね……?

 このようにして依頼をクリアすることで、毎日1章ぶんのストーリーが進みます。全10章のストーリーをクリアすれば、報酬として「豪華ガチャ」に挑戦できるとのこと。

 ちなみに日付の切り替わりは午前5時。クリア時間をすぎてもクエスト失敗になることはありませんが、そのまま翌日に持ち越されるだけなので、できるだけ毎日しっかりクリアしていきましょう。

 この「アニバーサリーミステリー」、10章クリア後は、別のNPCを選んで再度クエストを進められるそうです。イベント期間を鑑みるに2周+αの報酬が受け取れることになりますね。公式ブログにも記載がありますが、「豪華ガチャ」に関しては2周目のクリア時にも回せるそうです。難度と報酬を考慮する必要はありますが、「ドリームポイント」の獲得も考えれば、2周目以降も継続していきたいところです。

●報酬その1「ドリームスターマシン」

 イベントでもらえるポイント「ドリームポイント」を使って行えるのが「ドリームスターマシン」を回すこと。人気投票候補のひとりを「推しキャラ」に選び、そのキャラといっしょに挑戦できます。「ドリームスターマシン」を回すごとに人気投票にポイントを入れたことになるので、後日の再登場を期待するキャラを選んで挑戦していきましょう。

 また、推しキャラと「ドリームスターマシン」に挑戦した回数に応じて親交度が上昇。これが最大になると「[衣装] アニバーサリー帽」または「[衣装] ポリンパーティー帽」を受け取れるとのことです。

 1回回すごとにランダムでさまざまなアイテムが獲得できる「ドリームスターマシン」。これを書いている時点ではまだどんな新規アイテムが獲得できるのかわかりませんが、「神秘の館」で行えるシーズンエンチャント用のアイテムなども獲得できるそうです。

 また、「ドリームスターマシン」を回すごとに「グランプリチケット」を獲得できます。

334_04
▲何が出るのかおたのしみ。人気投票+報酬ゲットの「ドリームスターマシン」が今年も登場。

●報酬その2「グランプリチケット」

 こちらも毎年恒例。「ドリームスターマシン」を回した際にもらえる「グランプリチケット」はいろいろなアイテムと交換できます。こちらは消耗品からイベントアイテム、衣装装備など、自分で選んで交換が可能。NPCへの「ファンレター」も交換可能なので、会場に来ているNPCに渡してお礼の“手紙”を受け取りましょう。このお礼の手紙を使えば、毎日1回、支援効果が受けられます。もちろん手紙はなくなりはしませんのでご安心を。

334_05
▲グランプリチケットの交換は「ジェニファー」から。なお「ファンレター」は1アカウントにつき1回しか交換できないとのことです。

334_06
▲事前に行われていた「人気投票くじroro」のポイントは12月7日(火)の定期メンテナンス以降の受け渡しとのこと。今年はスタートダッシュ用じゃなかったんですね……!?

 イベントでは12月14日(火)定期メンテナンス以降にはクリスマス関連のコンテンツも追加予定だそうです。「クリスマスクイズ」などが予定されており、全プレイヤー中で最初に正解した方に超豪華な報酬が用意されているとか。簡単には解けないクイズになっているということでしょうか……?

 なお、「2021年12月のイベント&ミニアップデート情報」も公開になっています。イベント予定としては上記の「ドリームスター・グランプリ2021」関連で紹介しているものと同様ですが、今月はRAGホーダイが多め&長めになっています。周囲に復帰してくれそうな方がいたらそれとなく予定を伝えてあげるといいかもしれません(笑)。

 さて、ここからはキャンペーンの紹介へ。

 2021年11月30日(火)から、「祝19周年! ラグナロクオンライン3行ツイートキャンペーン」が開催されています。「ラグナロクオンラインポリンバランスボール」やAmazonギフト券などが当たるTwitterキャンペーンです。応募チャンスは3回あり、プレゼントされるグッズなどが変わります。詳しくはキャンペーン特設サイトを確認してみてください。

 このキャンペーンでは『RO』のドットキャラクターにランダム生成した3行のメッセージを喋らせた画像を作成することができます。キャンペーンに応募しなくても画像作成は可能なので、いろいろ試してみるのも面白いと思います。ドットキャラクターの衣装装備などもランダム生成が可能なので、とんでもないキャラや、思わぬ可愛いキャラができたりすることも……。

334_07
▲とりあえずランダムで作ってみました。もちろん、衣装は自分の好きなものを組み合わせることも可能です。なお、キャンペーンに参加する場合は画像生成ページの下に書かれているキャンペーン概要もしっかり確認してくださいね!

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ