当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

2022年01月

【チャレンジ341】「究極精錬チケットGetキャンペーン2022」開催中! 「蜃気楼の塔フェスティバル」は追い込み! 2月の予定も公開されていますよー


 『ラグナロクオンライン』では、約3週続く「蜃気楼の塔フェスティバル」がいよいよ終盤に近づいています。最終週の特別報酬、蜃気楼ポイントなど、狙っているものがある方は最後の追い込みですので頑張っていきましょう!

 さて、先週は駆け込みでお伝えしたかたちになりましたが、みんな待ってた「究極精錬チケットGetキャンペーン2022」がいよいよ開幕していますね。

 「究極精錬チケット」とは、本来ならば失敗すると装備品が消滅してしまうような過剰精錬を行っても、装備が壊れないうえに、精錬値が低下するなどのデメリットも一切ないという、まさに究極の精錬チケット。精錬の成功率も「濃縮オリデオコン」や「濃縮エルニウム」と同等ということで、高い精錬値の装備品を作成したいプレイヤーにとっては夢のようなアイテム(とはいえ失敗はします……)。

 そんな貴重な「究極精錬チケット」を入手できるキャンペーンが、現在開催されている「究極精錬チケットGetキャンペーン」というわけです。

 具体的には公式のキャンペーンページを確認していただきたいのですが、要は公式サイト内の「ラグナロクネットストア」で1万円ぶんの買い物ごとに「究極精錬チケット」がもらえるという感じ。

 注意したいのは、対象はあくまで「ラグナロクネットストア」の商品だということ。アトラクションセンターにてプレイ利用権を購入したり、ShopPointをチャージしたりするのは対象外です。

 さらに、同じ期間で「新春WebMoneyキャンペーン2022」も開催されています。当然のことながら「究極精錬チケットGetキャンペーン」と同時に条件を満たせるようにもなっていますので、期間内にWebMoneyを利用して買い物をすれば一石二鳥というわけです。

 しかも、先週お伝えした究極精錬用NPC「鍛冶師レイブン」は、究極精錬を行ったキャラクターに対しておまけをくれるようになっています。これも考慮すれば一石三鳥のキャンペーンと言えますね。

341_01
▲イズルードに登場した「鍛冶師レイブン」。究極精錬するごとに、非常に気になる「確定精錬チケット」などの“おまけ”がランダムで1個もらえるとのこと。ちなみに先週お伝えしたとおり、確定精錬を行ってくれるNPCはモロクにいます。実際に試せるのは3月になりそうですが、楽しみでもあり怖くもあり……(苦笑)。

 確かにリアルマネーはかかるのですが、今年からは特に強くオススメしていきたいキャンペーンになっています。

 ふだんはプレイ利用権しか課金しないという方も、「ラグナロクネットストア」内にあるお得なプレイチケットや「ジョンダパスお買い得パック」などを購入するという手もあります。

 究極精錬用NPC「鍛冶師レイブン」が常駐するようになったため、今後究極精錬の機会も増える可能性もなきにしもあらず……? といったところですが、それでも貴重な機会であることにはかわりありません。リアルマネーも絡むことですし、問答無用にオススメというわけにはいかないのですが、強力な装備入手への近道ではあるので、参加の検討をしてみてもいいかもしれません。

 かくいう私もいろいろ悩み中でして、具体的には記事後半で例を上げて説明していこうと思います。

 さて、2022年1月25日(火)には、「2022年2月のイベント&ミニアップデート情報」も公開されていますね。といっても今回はイベントとしては季節モノの「ロイヤル・スウィート・ティーパーティー ~天寵を讃えし光輝なる再臨~」の予告のみ。

 先日公開した年頭インタビューでも触れていますが、こちらのイベントは昨年開催された「ロイヤル・スウィート・ティーパーティー」を踏襲したものになるとのこと。公式ブログによれば、新カードはもちろんのこと、昨年実装されたカードも再び入手チャンスがあるそうです。

 カード入手の確率は高くはないものの、「七王家チョコパック」を露店で販売するなどして金策もできますので、あまりログインできないという方も有効活用できると思われます。

 また、公式ブログつながりの情報になりますが、インタビューで触れていたシステムアップデートに関しても、早ければ2月下旬に実装できるかもしれないという話が掲載されていました。まだ確定ではないようですが、こちらも期待しておきたいところです。

 そして、Yggdrasillワールド関連では、「RJS WebMoney杯 2022冬桜の陣」が開催に! 1月30日(日)のマッチング戦からのランキングスタートとなります。これに応じて、「毎週 勝利予想」イベントも開催される予定です。

 さらに、「バトルコロッセオ」においては「器の情報」関連のNPC「神父」をはじめとして、細かい調整が実施されています。「バトルコロッセオ」に参加している方で、まだ確認していないという方は「1月25日パッチ内容について」をチェックしておいたほうがいいでしょう。

続きを読む

リンク先サイト紹介【その59】


 当サイトでは、『ラグナロクオンライン』関連のファンサイト、ブログ、動画チャンネルなどへリンクをさせていただいています。リンクさせていただいたサイトさんのご紹介をしてしまおうというのがこのコーナー。だいたい月に1度くらいの更新を行っております。

 リンクに際しては、ふたつほど、条件を課させていただいています。ひとつは『RO』の話題を取り扱っていること。まぁこれは当然ですね。

 もうひとつは、公式サイトの「著作物利用ガイドライン」を守っていること。「著作物利用ガイドライン」には、『RO』のファン活動を行うためのお約束などが書かれています。

 読んでいただければおわかりになると思いますが、内容は非常に簡潔で、難しくはありません。そんな中で注意したいことが一点。「著作物利用ガイドライン」の冒頭にも書かれている権利表記の記載です。

 基本的に、文字数制限などがユルいメディアではこの権利表記をわかりやすい位置に掲載しておくことが望まれています(逆に、文字制限のあるTwitterなどでの書き込みでは権利表記の掲載は免除されています)。ブログなどの場合は、さすがに記事ごとに入れるのは面倒なので、記事とは別の左右カラムやヘッダー、フッターなどに記載している方が多いようです。当サイトでも最下部のフッターに記載させていただいています。

 ブログやサイトを作る際、この権利表記の記載を見逃してしまう方もわりといらっしゃいます。実は、リンクをお願いしたいなーと思うステキサイトさんであっても、権利表記が掲載されていないので諦めたということも一度や二度だけではなかったり。

 私からのリンクのお願いはともかく、権利表記を掲載していないサイトさんは、極端なことを言えば、法律に照らし合わせれば違法と言われても文句が言えない状態だったりします。「『RO』というゲームが好きなだけであって、制作会社や運営会社は好きじゃないんだ」という方もいるのかもしれませんが、そういう問題だけで片付かない領域です。好き嫌いやウチのサイトからのリンクの話だけにとどまらず、権利表記だけはしっかり記載しておくようにしてほしいところです。これは本当に。

 ちなみに、いつも書いていますが、当サイトからのリンクのお願いはお断りいただいても全然OKです。「週刊ROチャレンジ!にリンクのお願いをされたくない」という理由で権利表記を書かない、ということのないようにお願いいたします。まぁそんな理由で『RO』の権利表記を掲載していない人はいないと思いますけど(苦笑)。

 ということで、今回リンクさせていただくサイトさんのご紹介にいってみましょう。

続きを読む

【チャレンジ340】イズルードとモロクに新たな精錬関連NPCが……!? 「蜃気楼の塔フェスティバル」は第2週に突入!


 今年も『ラグナロクオンライン』運営チームの年頭インタビューを掲載させていただきましたが、ご覧になられたでしょうか。4次職やそれに関連したアップデート予定、Yggdrasillワールドの施策など、できるだけ多くの情報を盛り込ませていただきましたので、まだ読んでいないという方はぜひチェックをしてみてください。

 さて、ゲーム内では引き続き、「蜃気楼の塔フェスティバル」が開催中の『RO』。2週目に突入し、特別報酬も変化していますね。詳しくは先週の記事をご覧いただければと思います。さらりと今週のパッチ内容にて「上級表ルートの登頂を達成した際にも、上級裏ルートの登頂を達成したと判定されていた不具合を修正いたしました」と書かれていたりしましたが……。

 2022年1月18日(火)の定期メンテナンスでは、以前から予告されていたように、RO SNSのサービスが終了。RO SNS内で提供されていた一部の情報は、「RO公式ツール」の新たなサービスとして提供がスタートしています。なお、「キャラクター情報・クエスト情報」に関しては公式サイトにログインした状態でないと確認できませんのでご注意を。

340_01
▲公式サイトにログインすると「ゲーム起動」ボタンの下に「キャラクター連動」と「クエスト連動」ボタンが表示。これらをクリックすれば該当の公式ツールに移動し、情報が確認できます。もちろん、公式サイト内の公式ツールのページなどからも確認可能です。

340_02
▲キャラクター情報はワールドとキャラクターを選択して詳細を確認可能です。

340_03
▲RO SNS同様に、各キャラの習得スキルとともに、JobLvをいくつまで上げて転職したのかといったことも確認できます。昔はJobLv70が結構キツかったので、最大レベルまで上げずに転職してしまったキャラもいたりしますからね。

340_04
▲そのキャラがクリアしたクエストなども確認可能です。

※「キャラクター情報・クエスト情報」については、一部不具合が報告されており、2022年1月25日(火)の定期メンテナンスにて修正予定とのこと。詳しくはこちらへ。

 そして、なんとイズルードに、究極精錬用NPC「鍛冶師レイブン」が登場! 実装日には「えっ、今年の究極精錬チケットGetキャンペーンってまだ実施されていないよね?」と目を疑いましたが、どうやら「鍛冶師レイブン」はこれ以降イズルードに永住する模様です。

 しかも、「鍛冶師レイブン」にお仕事を依頼(つまり究極精錬ですよね?)するごとに、おまけももらえるとか。そのおまけの中には+5から+10までの確定精錬チケットなるものがあるそうです。

340_05
▲イズルードの復帰地点の近くに登場した「鍛冶師レイブン」。究極精錬でおなじみのNPCですが、今後は常時在籍することになる模様。しかも“仕事”を依頼したときの“おまけ”まで……!?

 その「確定精錬チケット」を利用できるNPCはモロクにいます。

340_06
▲モロクの南側の復帰地点から少し西に進んだところ(131,61)にいる確定精錬用NPC「サンバ」。姿からするとサファ族らしいですが、「知恵の王の指輪[0]」を装備せずとも普通に会話できますね。

 「サンバ」は通常の精錬とは異なり、確定チケットに書かれた数値に精錬値を変化させることができる模様。つまり、+9確定精錬チケットを使うと、+4の装備だろうが+5の装備だろうが、とにかく+9にしてくれるということ。たぶん+10であっても+9確定精錬チケットを使えば+9にしてくれるということだと思います(そんなことする人がいるかどうかは別として)。

 これは、究極精錬チケットGetキャンペーンがさらに熱くなりそうですね……。これを書いている時点ではまだキャンペーンは発表されていないのですが、毎年1~2月に実施されていますし、期待は高まります。ちなみに言うと、公式ブログに「復刻コスたまについて、月末くらいにネットストアで購入できる少しお得なセットパッケージを発売予定」と書かれていました。これはおそらく……!?

 と思ったら、さっそく「究極精錬チケットGetキャンペーン2022」が開始されていますね!(※2022年1月22日追記)

 さて、3週目の今週は毎月恒例のラグ缶のラインナップ更新も実施されています。1月20日(木)から発売されているのは「ラグ缶2022 February」。メカニック向けの鎧「改良型パワードスーツ[1]」、修羅向けの兜中段装備「怨霊怪異の耳[0]」、サモナー向けの鎧「もこふわシャークパジャマ[1]」、ミンストレル&ワンダラー向けのアクセサリー「トラベラーリング[1]」が新規実装。

 いずれもエンチャントやスロットエンチャントなどが行えるようになっています。ただし、「改良型パワードスーツ[1]」と「怨霊怪異の耳[0]」はB賞(レア)、「もこふわシャークパジャマ[1]」と「トラベラーリング[1]」もC賞上位とレアリティは高めなのでご注意を。

続きを読む

システム系・レベルキャップ解放・4次職実装と3段階に分けたアップデートを実施!? 2022年『RO』運営チーム年頭インタビュー!


 今年も毎年恒例、『ラグナロクオンライン』運営チームの年頭インタビューをお届けしたいと思います。ご対応いただいたのはガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の『RO』運営チーム、中村聡伸氏と山本兼寛氏。コロナ禍ではあったものの、ちょうど感染者も減少傾向にあった2021年12月というタイミングでもあり、感染症対策に注意をしつつ対面でのインタビューを行わせていただけました。

 例によって、今回の内容に関しては、いずれも開発中のお話だったり画像だったりしますので、実装に際しては変更される可能性もありえます。その点にご注意しつつ読んでいただければと思います。

01
▲『RO』運営チームの中村聡伸氏(左)と山本兼寛氏(右)。中村氏が乗っているのは昨年プレゼント用として制作され大好評だったグッズのポリンバランスボール。

続きを読む

【チャレンジ339】新エンチャントも実装! 「蜃気楼の塔YE」実装1周年を記念して「蜃気楼の塔フェスティバル」が開催!


 『ラグナロクオンライン』では、2022年1月11日(火)の定期メンテナンス終了後から、「蜃気楼の塔フェスティバル」がスタートしています。これは、Yggdrasillワールドで行われているPvEアトラクション「蜃気楼の塔YE」実装1周年を記念したイベント。ベースとなった各ワールドでの「蜃気楼の塔」も同時開催されていて、双方の最も難しいルートをクリアすることで、特別な報酬ももらえるようになっています。

339_01
▲通常ワールド内の街角には巨大な看板(?)も。これはどうあっても目に入るはずですので、現役プレイヤーならイベントの開催はもうご存知だとは思います(笑)。

 また、「蜃気楼の塔YE」関連のエンチャントにも追加が行われています。これまでの「世界樹エンチャント」が拡張。「アルファコア[0]」と「海底神殿の財宝[0]」に新たなエンチャント「厄災の魔将」などが付与できるようになったほか、第1エンチャントには一部のモンスターカードがランダムで付与されるとのこと。

 さらに、新たに追加された「蜃気楼エンチャント」は、その名のとおり、イリュージョン系装備への新たなエンチャントシリーズ。ラインナップはもちろんですが、初となる盾への「暴走した魔力」の付与(まぁ対象は「イリュージョン神の使者[1]」限定ですけれど……)など、注目すべき点もいろいろとあるようです。

 なお、特別な報酬は、1週間ごとに変化。公式特設ページにも記載されていますが、条件と報酬は以下のようになっています。

条件(3週とも共通/ただし、各期間ごとに満たす必要あり)
・「蜃気楼の塔~幻影の支配者~」(各ワールドの蜃気楼の塔)の上級裏ルートクリア
・「蜃気楼の塔YE」の難易度Hardクリア

1週目報酬(1月11日(火)定期メンテナンス終了後~18日(火)定期メンテナンス開始前)
・第4エンチャントに「暴走した魔力」がエンチャントされた「海底神殿の財宝[0]」

2週目報酬(1月18日(火)定期メンテナンス終了後~25日(火)定期メンテナンス開始前)
・第4エンチャントに「森羅万象」がエンチャントされた「アルファコア[0]」

3週目報酬(1月25日(火)定期メンテナンス終了後~2月1日(火)定期メンテナンス開始前)
・第4エンチャントに「厄災の魔将」がエンチャントされた「海底神殿の財宝[0]」、または第4エンチャントに「厄災の魔将」がエンチャントされた「アルファコア[0]」どちらかを選択

339_02
▲報酬は各ワールドのイベント会場か、Yggdrasillワールドの蜃気楼YEのキャンプ内にいるNPC「黒服」に報告して受け取ることになります。

 「蜃気楼の塔YE」Hardはかなり難度が高いアトラクションではあるのですが、今回のイベントでは一部のルールが緩和され、塔の内部で何回戦闘不能になっても強制退場させられることはありません。さらに、「蜃気楼の塔YE1周年記念スペシャルドリンク」が配布されており、イベント期間中は何度でも「リザレクション」Lv4を使用することができます。つまり、パーティーが全滅しない限りは挑戦し続けることが可能になっているわけです。

 もともと難しいダンジョンなうえに、一定回数戦闘不能になったキャラが退場してしまうルールが難度を高めていた「蜃気楼の塔YE」ですが、上記の緩和によりかなりクリア率も高くなっている模様です。属性耐性装備やギミックなど、気をつけることはたくさんありますが、ふだん「蜃気楼の塔YE」に参加していないという方も、この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。

339_03
▲「蜃気楼の塔YE」の各キャンプにいるNPC「参加受付員」に話しかけると、自動的に「蜃気楼の塔YE1周年記念スペシャルドリンク」をもらえます。イベント期間中、「蜃気楼の塔YE」内部では、これを使用することで「リザレクション」(Lv4)が使い放題になります。

 さてさて、話は変わりますが、11日(火)の定期メンテナンス終了後からは「コスたまFrozenVI」の販売も開始されています。アイテムコンテスト受賞作の「[衣装] ルナティックリュック」、「[衣装] 解放された大地」、「[衣装] もこもこウサギケープ」をはじめとして、オリジナルデザインのウィッグ系衣装装備「[衣装] 修羅ワイルドロング」、肩にかける物の衣装装備「[衣装] アングリーベアー」、顔をすっぽりと覆う「[衣装] クマの被り物」、鮮やかな青が印象的な「[衣装] ネイビーベレー」、サンタなどのおじいさんコスプレも可能になりそうな「[衣装] ふわふわの白ひげ」などがラインナップ。

 今回も印象的な衣装装備が多く、コーディネイトの幅はもちろんのことながら、ネタ系装備としてもチェックしておきたいものばかりになっていますね。

 また、「復刻コスたま」のラインナップも更新。今回のラインナップは2月8日(火)の定期メンテナンス前までの期間限定となっています。衣装装備に興味がある方は、念のため、各コスたまのラインナップの確認をお忘れなく。

 さらに、2022年1月11日(火)には、ついにキャラクター人気投票の結果も発表されています。最終的に1位に輝いたのは「古王グローザ」「教皇」。どちらも中間発表からかなりの得票数を得て2位以下を突き放しての勝利となっています。公式ブログでもコメントされていたように、男性3位のルーミンの追い上げが凄まじかったようですが、女性部門は教皇様の圧勝と言えると思います。上位入賞者は今後のイベントなどで登場するようなので、楽しみに待ちましょう。

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

HOMEPAGE雄遊

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ