当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

2022年08月

【チャレンジ370】「深淵の回廊」はまもなく終了! 期待の“超越”アップデートは残念ながら延期に……?


 今回は最初に残念なおしらせです。2022年8月30日(火)に予定されていた大型アップデート「Ragnarok Online extended update Transcendence -超越-」ですが、検証作業中に不具合が発見されたということで、実装の延期が発表されました。

 詳しいことはわかっていませんが、今のところ、実装時期は未定になっており、実装1週間前に実装日を確定し、改めて告知されるとのことです。

 とはいえ、実装されてから大きな不具合が発生するという事態が避けられたのは不幸中の幸いかも。引き続き、検証および不具合の修正に尽力していただきたいところです。

 気になるのは月末から来月の予定ですが、こちらはいつどもおりなら来週(2022年8月30日)の定期メンテナンス時に発表になると思われます。当初の予定なら、来月にはレベルキャップ解放に合わせてレベリングイベントなどがくるのかなと予想していましたが、はたしてどうなるのか。……って、運営チームとしても予定変更を余儀なくされているかもしれませんね。SNSでは、2020年のときのように「また“深淵の回廊”の終了が延期されるのかな?」と憶測混じりのつぶやきが垣間見られたり見られなかったり。

 そんな「深淵の回廊」イベントは今週2週目が継続中。毎日フレンドやギルドメンバーたちとメモリアルダンジョンに挑戦しているという方もいれば、先週後半から参加を始めたという方など、プレイヤーそれぞれのペースで楽しまれている模様です。終了タイミングは2022年8月30日(火)定期メンテナンス開始前となっていますので、あとわずか。とはいえ、この週末だけでも参加してみようかなという方も、まだまだ間に合うと思います。

 ちなみに私もイベントに参加していますが、前回同様、「ティアマト攻城戦」を中心に遊んでいます。目的は新エンチャントの獲得なのですが……まぁ詳しくは記事後半にて。

370_01
▲私は自分の活動ワールドにて夜の部に参加しています。最近は少人数でも完全クリアを成し遂げてしまう場合も多いようです。参加人数の少ないワールドや、昼の部の時間帯しかログインできないという方も、全員で力を合わせてクリアを目指しましょう。

 さて、今週の定期メンテナンスでは特に大きな変更点・アップデートなどはありませんでしたね。

 ただ、以前お伝えしたように「RJS WebMoney杯 2022夏菊の陣」が先日終了しました。今週の定期メンテナンス終了後からは、ギルド賞品と最終結果順位予想の報酬が受け取れるようになっているとのこと。

 今回、予想イベントでも的中者がけっこうおり、5ギルド的中させた方が3名、4ギルド的中させた方が6名、3ギルド的中させた方が289名いたとのこと。受取期間は2022年8月23日(火)定期メンテナンス終了後から次回大会の報酬受取開始時までとなっています。まだ期限に余裕はありますが、予想大会に参加していた方は忘れずに結果を確認しに行きましょう。ちなみに私はハズレていました! 参加するのを忘れないうちに、と早い段階で適当に順位予想しているから当然といえば当然かもしれません(笑)。

370_02
▲大会予想はYggdrasill(01)ワールドの冒険者ギルド内にいるNPC「剛」で。報酬受取も同様です。

続きを読む

【チャレンジ369】人気イベント「深淵の回廊」開催中! 討伐、金策、パーティー戦、大人数共闘バトルと多彩なコンテンツを楽しもう!


 今週のトピックスをご紹介する前に、先週、Breidablikワールドのメモリアルダンジョンの混雑が発生したお詫びとして、7日間ぶんのプレイ利用権である「7DAYSチケット」が配布されています。こちらの告知を確認し、該当する方は「お知らせ」をチェックしてみましょう。ちなみに告知当日も対象期間に含まれてはいますが、告知を見てから利用権を購入した方は、当日はサービスデーに当たるため、対象外となってしまっていますのでご注意を(詳細はこちら)。

 さて、『ラグナロクオンライン』では、人気イベント「深淵の回廊」が開催されています。開催期間は2022年8月16日(火)定期メンテナンス終了後から8月30日(火)定期メンテナンス開始前までの約2週間。

369_01
▲プロンテラやラザーニャ、冒険者アカデミーなどにいるNPC「眼光鋭い衛士」に話しかけることでプロンテラ大聖堂へ。左奥の部屋にある「聖なる甲冑」をクリックして「プロンテラ深淵」へ。

369_02
▲ベースキャンプ的なマップ「プロンテラ深淵」にいるNPC「シキナ」と話せばストーリークエスト「シンソウの王」がスタートし、各種討伐クエストなどが解放されます。

 はるか過去の異世界にて強大な力を誇った呪われし王「古王グローザ」。しかし、その覇道は王を影から操る魔女の暗躍によるものでした。次元の狭間に堕とされし王とその眷属たちは無限に同じ時間を繰り返し、幾度も復活を目論んできました。そのうちの何度かは、現代の冒険者たちとの邂逅を果たしています。今回の出会いはいったい何度目なのか……。再び訪れた世界の崩壊を、冒険者たちは阻止することができるのでしょうか。

 ……まぁできるんですけどね。

 というわけで、先日の「ゲフェン・メロンフェスタ」でも登場していた古王グローザたちの本来のストーリーが再び展開しています。「メロン栽培している一家じゃなかったのか」という楽しいコメントも見たり見なかったりしましたが……違います。

 ゲーム的な流れでいうと、プロンテラ深淵の各マップにてモンスターを倒して経験値や報酬を得る「討伐クエスト」、封印されている「古王グローザ」およびその四天王(四怨将)と戦うメモリアルダンジョン「深淵の王墓」(ストーリー:シンソウの王)、「古王グローザ」を倒した者だけが挑める広大なメモリアルダンジョン「深淵の古城」(ストーリー:王城に棲まう龍)、そして最難関の「深淵の試練場」(ストーリー:混血のプリンセス)へと続きます。

369_03
▲比較的低レベルのキャラは討伐クエストでレベリングなども可能。報酬の「亡国の硬貨」を集めることで便利な装備品やそのエンチャントに使用する「呪詛(とこい)の魔石」と交換できます。

 各メモリアルダンジョンはギミックが多数仕掛けられていて、その謎を解き明かしながら進んでいかねばなりません。力押しでは勝てませんが、攻略情報を掲載されているサイトさんやブログさんも増えていますので、詰まったら情報を検索してみるといいでしょう。

 また、これらとは別に、大人数で挑む協力攻略コンテンツ「ティアマト攻城戦」も毎日開催されています。こちらはBaseLv130以上で参加可能(BaseLv170以上だと特別報酬も選択できるようになります)。「ティアマト攻城戦YE」の元になったコンテンツで、プレイヤー間では「ティアマト攻城戦YE」と区別して“鯖マト”などと呼ばれています。

 こちらもギミック満載なのですが、もう何度も開催されているだけあって、ベテランプレイヤーの方々は慣れたもの。特に、参加人数の多い夜の部に関してはサクサクと進行することがほとんどです。初参加で不安だという方は、モンスターに手を出さず、ワープリンクの道順を覚えることを第一に、戦闘を行う集団から遅れないようについていくことを心がけましょう。道順を覚えたらギミックを学習。攻撃に加わるのはそのあとでも遅くありません。

369_04
▲「ティアマト攻城戦」に参加するキャラは、「プロンテラ深淵(基地)」で位置セーブをしておきましょう。位置セーブをしておかないと、戦闘不能になる度に1万Zeny支払って移動するハメになります。

 今回の「深淵の回廊」は復刻開催ということですが、一部のエンチャント(深淵の回廊エンチャント&ティアマトエンチャント)が変更されているなど、細かい点に手が加わっています。これまで使っていた装備に、より便利なエンチャントが付与できるようになっていますので、公式特設サイトを確認しておきましょう。

 そして、2022年8月18日(木)からは、毎月恒例の「ラグ缶」のラインナップが一新。今回は「ラグ缶2022 Summer」

 ちなみに、今月末の2022年8月30日(火)には、以前お伝えしたように、大規模アップデートが予定されており、耐性や完全回避などの最大値が変更になります。今回のラグ缶の購入は詳細がわかってからでもいいのかもしれません。

 新装備は3点。ウォーロック向けの鎧「フォー・オブ・ア・カインド[1]」、リベリオン向けの兜中段「反逆の懐中時計[0]」、BaseLv100以上のキャラ向けの鈍器「古代の王笏[1]」です。……王笏っていうからてっきり杖かと思ったらまさかの鈍器!?

 「フォー・オブ・ア・カインド[1]」は精錬値によってMdefがアップするという性能を持ち、「古代の王笏[1]」も精錬値に応じてDefおよびMdefがアップするという性能があります。このあたり、大規模アップデート後を見越した性能になっているのかも?

 新装備に関しても、各種エンチャントでカスタマイズが可能になっていますので、そちらの確認もお忘れなく。

 ところで、直接ゲームとは関係ありませんが、2022年8月16日(火)から、公式サイトの「リスタートガイド」が大幅リニューアルされました。久々に復帰された人向けに、どんな点が変わっているかというのをわかりやすく説明してくれています。時系列でアップデートヒストリーなども振り返ることができ、自分が休止した時期などもおおまかに把握できるはずです。

 既存プレイヤーも思わず読みふけってしまうリスタートガイドになっていますので、復帰者のフレンドさんはもちろん、復帰予備軍の知り合いなどにURLを送りつけて復帰を促してみてはいかがでしょうか(笑)。

続きを読む

リンク先サイト紹介【その66】


 リンクさせていただいた『ラグナロクオンライン』のファンサイト、ブログ、動画チャンネルさんなどをご紹介するこのコーナー。ただリンクさせていただくよりも、どんなサイトさんなのか、軽くご紹介することで、より興味を持っていただけたら……。そんな感じで始まりました。

 リンクさせていただく立場ながら、たまに公式で取材させていただいたりしている関係上、リンク先のサイトさんにはふたつほど条件を設けさせていただいています。

 ひとつは『RO』の話題を取り扱っていること。これはまぁ当然ですね。

 ふたつめは、公式サイトに記載されている「著作物利用ガイドライン」を守っていることです。新たにブログなどを起ち上げる方たちの中には、まだこの「著作物利用ガイドライン」をご覧いただけていない方もおられる模様。リンクさせてもらってご紹介したいというサイトさん、ブログさんでも、やはり『RO』運営チームとのお約束を守れていないとご紹介しづらいところなのです。

 ここでも何度も書いていますが「著作物利用ガイドライン」には難しいことは一切書かれていません。普通にサイトやブログを運営している人なら逸脱することはほぼないんじゃないかというくらい常識的なことばかり。

 ただし、冒頭にある著作権表記をサイトやブログのどこかに記載しておくようにとお願いされています。

 著作権表記は、『RO』の権利が誰のものかというのを表したもの。ご存知のとおり、日本で運営を行っているガンホー社さんと、開発元であるGravity社さんが権利を持っています。これを記載しておくことで、権利を侵害するつもりのない安心なファンサイト、ファンブログであることをアピールすることもできます。

 逆に、著作権表記を掲載していない場合、『RO』をさも自分のものであるかのように扱っていることになるわけです。これはいろいろとヤバいです。悪意がなくてもダメなものはダメ。訴えられても文句は言えません。

 著作権表記をしっかり記載しておくことでこういったリスクは回避できます。とても大事なことを「著作物利用ガイドライン」が教えてくれている、実はとてもユーザーフレンドリーなページだったりもするのです。

 というわけで、サイトやブログ等の管理運営を行っている『RO』ファンのみなさん、ぜひ「著作物利用ガイドライン」をチェックし、そちらに沿った活動を行っていきましょう。ウチからもリンクのお願いをしやすくなって助かります(本音)。

 長くなりましたが、そろそろ今回リンクさせていただくサイトさんのご紹介にいってみましょう!

続きを読む

【チャレンジ368】1週間限定イベント「夢幻の迷宮 調査強化週間」開催中! 先週終わった季節イベント「ゲフェン・メロンフェスタ」も振り返ってみたり!?


 『ラグナロクオンライン』では、1週間限定のぷちイベント「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~ 調査強化週間」が開催されています。「夢幻の迷宮」系のメモリアルダンジョンの再生成・再入場制限時間(クールタイム)は、通常は7日ですが、イベント期間中は翌日の午前5時以降に再入場可能になります。

 イベント期間は2022年8月16日(火)の定期メンテナンス開始前までとなっています。

 この機会に「夢幻の迷宮」へ乗り込めーと言いたいところですが、Breidablikワールドではメモリアルダンジョンの混雑が発生しているようで、ダンジョン生成までの待ち時間が長めになってしまっている模様です。その他のワールドではそれほど待ち時間はないようなので、他のワールドに挑戦可能キャラがいる場合は、ワールド倉庫で装備を移動させてそちらで挑戦するというのも一考の余地ありかもしれません。

368_01
▲今回からタイトル画像が「夢幻の迷宮」バージョンになった模様。「夢幻の迷宮 調査強化週間」になるとこのタイトル画面になるのかもしれませんね。

368_02
▲スーパーノービス(限界突破)はBaseLv160・JobLv50以上、サモナーはBaseLv165・JobLv50以上、その他の3次職と3次職相当の職業はBaseLv165・JobLv60以上と、現在ではそこまで条件は高くなくなった「夢幻の迷宮」シリーズ(「異形の迷宮」を除く)。まだあまり慣れていない人は装備制限の緩い「試練の迷宮」から挑戦してみましょう。討伐クエストなどの受注もお忘れなく。

 なお、「夢幻の迷宮」へ挑戦する際の回復アイテムについてもぷちイベントが行われています。おなじみ「ドーナツお姉さんの出張販売!」が開催中。「子悪魔の角」または「ブリガン」を3個 or 9個渡すことで、いわゆる3%回復剤の「チョコレートドーナツ」を入手することができます。

 こちらの「ドーナツお姉さんの出張販売!」も、2022年8月16日(火)の定期メンテナンス開始前までの開催となっています。

368_03
▲プロンテラの中央カプラ裏のいつもの定位置に「ドーナツお姉さん」が登場中。いつもと同じ構図ですが、画像は使いまわしではありません(笑)。

 そして、2022年8月9日(火)の定期メンテナンス終了後からは、毎月第2週の恒例になってきた「復刻コスたま」のラインナップ切り替えも実施されました。来月の切り替えタイミング(2022年9月13日(火))ではポイント交換アイテムの内容も第4弾に切り替わりますので、今月中に交換したいアイテムがないかどうか、最終確認もお忘れなく。

 一方、Yggdrasillワールドにて10週に渡って激戦が繰り広げられてきた「RJS WebMoney杯 2022夏菊の陣」が閉幕しました。

 参加プレイヤーのうち、一部ではギルドの再編なども行われるようなので、新たに参戦したい人や、対人戦に興味はあるけれど一歩が踏み出せない人などは、参加をするチャンスです。募集を行っているギルドなどもありますので、SNS(やはりRO丼などが便利かも?)で検索をかけてみるといいでしょう。

続きを読む

【チャレンジ367】座ったときにテントで休憩!? 「コスたまAdventure」販売開始! 終盤戦の「ゲフェン・メロンフェスタ」も最後まで諦めてはいけない!?


 季節イベント「ゲフェン・メロンフェスタ ~深淵からの贈り物 優品~」が開催中の『ラグナロクオンライン』。

 いよいよイベント期間も残りわずか。2022年8月9日(火)の定期メンテナンス開始前までで終了となります。みなさん、狙っているアイテムの作成は完了したでしょうか。イベント終了までにメロメロポイントとアイテムの交換もお忘れなく。

367_01
▲あとでいいからと油断して、ストーリークエストや手紙クエストのクリア忘れはありませんか? 「メロメロポイント」の累計獲得数が70,000ポイントを超えると季節イベントクリアとなりますので、もうちょっとで到達しそうという方は終了までに頑張って獲得しておきましょう。

367_02
▲デイリークエストをコツコツクリアしていた方は「[衣装] 浮遊するジオイア」がもらえている頃だと思います。私ももちろんもらってきました!

367_03
▲メロンヘッドフォン系装備のシーズンエンチャント素材が手に入るのはイベント期間中のみ。正位置のアルカナカードを狙うか、逆位置のアルカナカードを狙うかによって必要素材が異なるので、希望するワールドボーナスが実施されているワールドに出張するのもアリです。ちなみに主に「ダークメロン」が入手できる「堕メロリン」が多めに湧いているのはLif、Sigrun、Alvitrの3ワールド、その他の各通常ワールドは「メロリン」が多めに湧くワールドボーナスになっています。

367_04
▲イベント終了前に、メロメロポイントの使い忘れにも注意を。「メロリンコイン」はエンチャント素材になっていますので、イベント終了後も少しの間、需要があると思います。交換して即売るか、少し寝かせておいて値上がりの可能性に賭けるか、なかなか難しいところです。

 2022年8月9日(火)の定期メンテナンス終了後からは、ちょっと久々の「夢幻の迷宮調査強化週間」が始まる予定になっています。

 さて、ついに8月が到来し、2022年8月2日(火)の定期メンテナンス終了後からは、月初の恒例、新作コスたまの販売が開始されました。今回は「コスたまAdventure」! 冒険、キャンプなどをテーマにした衣装装備がラインナップされています。

 「コスたまAdventure」では、肩にかける物の衣装装備として、「[衣装] 旅人の万能鞄」、「[衣装] 迷彩リュック」という、2種類のカバンが登場。また、注目の衣装装備として、座ったときや戦闘不能時にのみ表示される「[衣装] テント」が実装されています。これは新機軸ですね!

 人気のウィッグ系では、ふわっと広がる感じのピンク色の髪「[衣装] レンジャーハーフアップ」が登場。後頭部でくるりと巻いた髪は、横から見るとアクセントになっていていい感じですね。

 個人的に気になるのはやはり「[衣装] 焚き火」。……いや、熱いでしょコレ(笑)。地味にカッコイイ「[衣装] 古びた迷彩スカーフ」、「[衣装] タウラスハット」など、下位でも人気のありそうなラインナップになっていて、いわゆるハズレがない感じですね。

 また、衣装つながりでは「コスチュームミッション」のお題も更新されています。今月の対象装備は下の画像のとおりです。

367_05
▲「コスチュームミッションコイン」目当ての交換なら「草の葉[0]」や、「モンスターハウス」の景品になっている「モルフェウスの頭巾[0]」などが比較的入手しやすいかも?

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ