少し遅くなりましたが、2025年最初の更新となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします! とかなんとか言ってるうちに、『ラグナロクオンライン』内ではお正月イベントが終了してしまいました。
2025年1月7日(火)定期メンテナンス開始前まで開催されていた「お正月2025 天まで伸びろ!! 延々跳蛇詣で」では、あらかじめ紹介されていたイベント以外にも、全部で5つの称号(新規4つ)が獲得できた模様です。このうち、前回のお正月イベントでも獲得できた称号「煩悩爆砕」は「除夜の餅つき」を完了したキャラでのみ獲得可能。新規の4種類はアカウント内で達成したキャラがいれば、「神秘の館」内のNPC「称号管理官」を通じて同一アカウント内の全キャラで実績解除が可能になっています。
![491_01](https://livedoor.blogimg.jp/ro_challenge/imgs/7/c/7c798cf0-s.jpg)
▲31日(火)の夜には「除夜の餅つき」が開催。完了したキャラには「お雑煮」108個と「モチリンの卵」1個がもらえました。また、完了したキャラでのみ実績が解除され、「煩悩爆砕」の称号も獲得できました。私はうっかり前回と同じキャラでクリアしてしまったので新規に獲得しそびれましたが……(笑)。
「お正月イベントが終わってから言うな」と言われそうですが、おそらくこれらの称号は来年も獲得できると思いますので、逃してしまった方は来年こそ挑戦してみましょう。
さて、2025年1月7日(火)の定期メンテナンス終了後からは、「22ndアニバーサリー ラグナロクワールド」にて、アニバーサリーオークションに代わり福引大会が開始されました。
前回よりグレードが増加して、「22ndスーベニアメダル(1M)」10,000枚で引ける「福引ウルトラデラックス」が登場。いろいろと豪華な景品が当たったという報告も聞かれます。さすがに「22ndスーベニアメダル(1M)」が10,000枚も残っている方はあまりいないと思いますが、イベント終了間際で取引価格が低下しているメダルを買い漁って挑戦するという選択肢も……?
![491_09](https://livedoor.blogimg.jp/ro_challenge/imgs/7/0/7035fbc6-s.jpg)
▲私はメダルはほとんど露店販売しており在庫がないため、一番グレードの低い「福引デラックス」を引いてみましたが、まぁ順当な景品が当たった感じです。イベント会場で各種アイテムや「記念硬貨」を交換したり、露店でメダルを売ったり、この福引に挑戦するなどして、イベント終了までにメダルをきっちり使い切っておきたいところです。
さてさて、さすがに正月明けということで、ゲーム内の変更点としてはあまり多くないのですが、公式ブログによれば、1月9日(木)から新春の初売りが始まっているとか。実はこれを書いている時点では詳細がわかっていませんが、記事公開時には全容が明らかになっていると思いますので、公式サイトなどを改めてチェックしてみてください。
また、同じく公式ブログでも言及されていますが、各種キャンペーンも終了間近になっています。開催期間が長かったので「あとで応募しよう」と思って忘れていた方もいらっしゃるかもしれません。慌てずに応募要項をしっかり確認して参加するのをお忘れなく!
そしてもうひとつ。こちらも公式ブログに記載されていますが、当サイトでも『RO』運営チームの年頭インタビューを掲載予定となっています。1月14日(火)公開予定で準備を進めていますので、もう少しだけお待ちくださいね!
続きを読む