当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

2025年05月

【チャレンジ511】各種UI改善や新たなキャラスロ「スペシャルキャラクタースロット」が解放! そして話題沸騰の「4次職スターターパック」も!?


 まずはじめに、今週、大きな話題になっているであろう「4次職スターターパック」について。残念ながら更新タイミングの関係上、これを書いている時点では公式ブログの情報から“発表されるっぽい”というところまでしかわかっていないため、具体的に触れることはできません。この記事が公開されているころには公式から情報が出ているはずなので、そちらをご確認いただければと思います。

511_01
▲「4次職スターターパック」関連のNPCが集まっている新マップ「天体図書館」。“セレスティアルシリーズ”の精錬やエンチャントなども行えるようです。天体図書館へはアルデバランの時計塔から少し南の橋のそばにいるNPC「天体図書館司書」から転送してもらえます。

511_02
▲イズルードのNPC「ミスティア」では新たなチケットの交換が行えるようです。新装備“セレスティアルシリーズ”の職業ごとのエンチャントなども確認できます。

 また、先週もお伝えしたように「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」の景品の配布が開始され、ハイパーエンチャント用NPC「サンタマ」が利用可能になりました。

511_03
▲主にスペシャルエンチャントを行うNPCが集う「リア号 船内」にいる「サンタマ」。イズルードの「アイテム配布係」(ギムレット)から受け取った「[2025年]特選ネコ缶(カニ)の箱」から得られる「特選ネコ缶(カニ)」と、同じ数の「食用油」を持って「サンタマ」のもとを訪れましょう。

 そして、こちらも先週お伝えしたように、「復刻コスたま2025 Season2」のラインナップが切り替わっています。お目当ての衣装装備がラインナップされている「復刻コスたま」があるかどうか、チェックをお忘れなく!

 さて、『ラグナロクオンライン』では、2025年5月27日(火)の定期メンテナンスにてシステムアップデートが行われ、いろいろな機能が追加、改善されています。

 まずは、新たなキャラクタースロットの追加が実施されました! なんと5年ぶりの追加とのこと。今回実装されたのは「スペシャルキャラクタースロット」。各通常ワールドごとに最大3つまでキャラクタースロットを追加できるようになりました(2025年5月27日時点)。

 ただし、スペシャルキャラクタースロットの追加には「スペシャルキャラクタースロット解放カード」が必要となります。通常版(?)のこのアイテムについては、現時点ではどのように入手するのか、具体的な方法はわかりませんが、とりあえず早速「[イベント]スペシャルキャラクタースロット解放カード」が入手できる記念イベントが開催されています。

 このイベントは2025年5月27日(火)定期メンテナンス終了後から7月1日(火)定期メンテナンス開始前まで、約5週間開催されています。クエスト自体は「幻想叢書」の「金スプーンの御令嬢は、静かに暮らしたい」をクリアできるキャラ(BaseLv180以上)がいれば簡単にこなせます。

511_04
「ミミミのミッションマスター」の会場でもあるジュノーにいるNPC「メクル」に話しかけ、「金スプーンの御令嬢は、静かに暮らしたい」の報酬として獲得できるアイテム「四つ葉のクローバーの栞」を納品すればOK。「四つ葉のクローバーの栞」は選択してもらうことになりますので、間違えて別のものをもらってしまわないように注意です。もらうものを間違えてしまったら翌日以降に再び該当の幻想叢書に挑戦しましょう。

511_05
▲「[イベント]スペシャルキャラクタースロット解放カード」は使用したワールドのスペシャルキャラクタースロットをひとつ解放してくれるアイテム。使用するワールド内のキャラクターであれば誰が使用してもかまいません。もし、使用したいワールド以外で受け取ってしまったら、ワールド倉庫を経由して、使用したいワールドのキャラで使わせましょう。なお、受け取ってから約1週間で消滅してしまうので、できるだけ早めに使うようにしましょう。

511_06
▲該当ワールドのキャラクター選択画面で2ページ目が開けるようになっていて、最初のキャラクタースロットが解放されました。もちろん、さっそく新キャラの作成が可能です。なお、スペシャルキャラクタースロットは一度解放してしまえば以後はずっと利用可能です。

 「スペシャルキャラクタースロット解放カード」は、今後、キャンペーンなどでも配布されたりするようです。

 ゲーム内のUIの改善も行われました。まずは「クエストウィンドウ」のリニューアルが実施。フィルターボタンが追加され、各クエストのカテゴリーごとに表示できるようになったほか、limitedタブが新設。

 このlimitedタブにはクールタイムのあるクエストなどが表示されます。メモリアルダンジョンの再入場、デイリークエストの再受注制限などがまとめて確認できるので便利です。

 そして、クエストタイトルの検索も可能になりました。これまでは、ひとつひとつ整理していかないとスッキリさせることができなかったクエストウィンドウですが、フィルターとlimitedタブのおかげでデフォルトの状態であってもかなり見やすくなりました。

511_07
▲下のフィルターと左のタブを選択することで、どんなクエストを受けているのか、またはクリアしているのか、かなりわかりやすくなりました。

 さらに、「アイテム比較」機能が追加されました。

 これは、装備しているアイテムと同じ部位の装備アイテムの詳細を開いた際に、横に現在装備中のアイテムも表示され、ひと目で比較しやすくなるというもの。露店や他のキャラクターが装備しているアイテムなどでも有効なので新装備の購入検討時などに活躍しそうです。

 ただし、アクセサリー(2)の装備や、特定の組み合わせによってはこの機能を利用できない場合もあるとのことです。

 なお、このアイテム比較機能はアイテムウィンドウの下部にある虫眼鏡のアイコンでオン・オフを切り替え可能です。虫眼鏡に?マークがついていればオンになっていますので、わずらわしいと感じるときにはオフにすればいいでしょう。

511_08
▲現在装備中のアイテムは青い背景で表示されるので判別も容易です。セットで表示されるので、対象のアイテムの詳細ウィンドウを閉じれば、装備しているアイテムの詳細も自動的に閉じます。

 そしてパーティー機能が拡充され、パーティーリーダーの自動委任機能が実装。これまで、パーティーリーダーが先に脱退してしまったパーティーはリーダー権限を持つキャラがいなくなり、ほとんどの機能変更が行えなくなっていました。定期メンテナンス終了後からは、パーティーリーダーが脱退した場合には、同じマップにいるパーティーメンバーが自動的に新リーダーに委任されるようになりました。今後はパーティーリーダーのうっかりミスもリカバリー可能になった感じですね。

 その他、キャラクターをクリックした際に出るメニューに未実装項目が追加されたりもしています。その名のとおり未実装な機能なので、ウィンドウが表示されるだけだそうです。将来的に機能が追加されるのでしょうかね……? 巷では「未実装が実装された」というおもしろコメントが飛び交ったりしました。

511_09
▲謎のウィンドウが表示されるだけの未実装項目。間違えて開いてしまった場合でも気にせずに閉じましょう。

 さて、対人戦関連ではYggdrasillワールドを舞台に、「RJS 2025夏の陣」がいよいよ開幕。対戦は今週末から8月の1週目まで、10週間にわたって繰り広げられます。

 これにともない、マッチング戦と小規模戦のMSPと交換数がリセットされ、さらにマッチング戦では個人報酬の交換数と有効期限もリセットされています。新たな有効期限は2025年9月30日(火)定期メンテナンス開始前までとなっています。

 その他、いくつかの不具合修正なども行われています。詳しくは「5月27日パッチ内容について」をご確認ください。

続きを読む

リンク先サイト紹介【その99】


 月に1度のリンク先サイトご紹介のコーナー!

 ということで、当サイトでは、リンクをさせていただくサイトさん、ブログさん、動画チャンネルさんなどを随時募集中。リンクさせていただくことになったサイトさんをご紹介してしまおうという内容になっています。

 ただし、リンクをさせていただく立場ながら、対象サイトさんにはふたつほど条件を設けさせていただいています。

 ひとつは『ラグナロクオンライン』の話題を扱っていること。当サイトは『RO』専門サイトですが、リンク先については専門でなくてもOK。ブログなどであれば、他の話題(リアル日記やほかに遊んでいるゲームの話題など)と並行して取り扱われていても構いません。動画チャンネルであれば、他のゲームのプレイ動画やライブ配信などといっしょに『RO』の動画やライブ配信が行われている感じでも大丈夫です。

 ふたつめの条件は公式サイトに記載されている「著作物利用ガイドライン」を守っていること。

 意外とこのふたつめの条件が満たせていないサイトさんが多い感じです。なかでも特に「著作物利用ガイドライン」の最初のほうに書かれている権利表記の記載が守れていないサイトさんが目立ちますね。

 この権利表記、「何のために書かなきゃならないの?」と思われるかもしれません。たとえば、『RO』をまったく知らない人がブログなどを閲覧した際、『RO』というコンテンツそのものがそのブログの管理人のものであると勘違いする方も出てくる可能性があります。そんな状況から始まってしまえば、相手が一方的に「騙された!」と思ってしまう、なんてコトも!? ……ややこしいトラブルが始まる匂いがしませんか?

 そんなトラブルを防ぐためにも、このコンテンツは自分のものではなく、権利者がちゃんとほかにいるんですよ、ということを示すためのもの、それが権利表記なわけです。

 『RO』運営チームは、プレイヤーに気兼ねなくファン活動を楽しんでもらいたいという想いから、こうしたガイドラインを記載してくれています。権利表記もそのひとつ。

 無用のトラブルに巻き込まれることのないよう、ファン活動を行う際には「著作物利用ガイドライン」をしっかり確認しておくようにしたいところです。

 では、今回もリンクさせていただくことになったサイトさんのご紹介にいってみましょう。

続きを読む

【チャレンジ510】「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」スペシャルウィーク開催! 「電話認証」方式変更など利便性向上のための変更も!?


 『ラグナロクオンライン』では、くまモンとのコラボイベント「くまもとハーベストウィーク」が終了。最終日にはくまモンとの別れを惜しむコメントなども数多く見受けられました。まぁそのうちいくつかはお手軽に経験値をもらえるクエストが終了になるという意味も含まれていた気がしますが(笑)。

 2025年5月20日(火)の定期メンテナンス終了後からは、1週間限定のぷちイベントとして、「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」スペシャルウィークがスタート。夢幻の迷宮で追加の報酬が獲得できるというものです。特に4次職で挑む「幻影の迷宮」では「迷宮の魔力結晶」が数多く獲得できるようになっています。

510_01
▲「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」シリーズのメモリアルダンジョンへ行くには、プロンテラやゲフェンなどにいるNPC「迷宮調査団募集員」に話しかけましょう。入場条件を満たしているキャラであれば調査キャンプへ転送してもらえます。ちなみにこの調査キャンプには「ゲフェン地下ダンジョン B3F」の南東のワープリンクから入場することもできます。小ネタになりますが、この転送、プロンテラ&ゲフェンへの無料転送や「ゲフェン地下ダンジョン B3F」へのショートカットとして利用することも可能です。

 その他の変更点としては、毎月恒例の「公認ネットカフェ まる得ボーナスウィーク」が開催されたことと、ゲーム内の桜の演出が終了になったことなどがあげられます。詳しくは「5月20日パッチ内容について」もご確認くださいね。

 また、先日もチラッとお伝えしましたが、5月20日(火)から、「電話認証」の方式が変更になっています。公式ブログにマンガ形式でわかりやすく説明されていますのでそちらも確認してみるといいでしょう。しかしこのマンガに出ている方、どこかで見覚えがありすぎますね。いったい何村さんなんだ……。

 ちなみにその公式ブログ内では、先日終了した「くまもとハーベストウィーク」にて収穫されたすいかとトマトの総数なども発表されていました。こういったちょっとしたデータも面白いですね。まだ見ていないという方は上記も合わせてチェックをお忘れなく。

 さて、次の定期メンテナンスは2025年5月27日(火)ですが、その頃には「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」の景品の配布が行われると予想されます。「究極精錬」と並んで2大装備強化キャンペーンが開幕しますので、エントリーをした方は楽しみに待ちましょう。

 また、「復刻コスたま2025 Season2」のラインナップの切り替えも予定されていますので、現在販売中の復刻コスたまの購入を検討している方はお忘れなく!

続きを読む

【チャレンジ509】「特異点 名もなき島」ノーマルモードが実装! ぷちイベント「ファロス燈台地下迷宮毎日探検ウィーク」、Xでのキャラ紹介キャンペーンも開催


 毎年恒例の精錬祭が終了した『ラグナロクオンライン』。同時に開始された「くまもとハーベストウィーク」は継続中で、2025年5月20日(火)定期メンテナンス開始前までとなっています。

 ちなみにゲーム内で叫べる熊本愛のセリフは今週も増量されています。投稿した“さけび”が採用されているかどうかはゲーム内および「5月13日パッチ内容について」で確認してみましょう。

 また、各種えらべるPayが当たる「ROの中心で熊本愛をさけぶ!キャンペーン」は5月20日(火)23時59分まで開催中。スクリーンショット投稿編は募集が終了していますが、愛のさけび編は期間いっぱいまで応募可能です。まだ投稿を行っていないという方は公式特設サイトをよく読んでから参加しておきましょう。

 2025年5月13日(火)の定期メンテナンス終了後からは、1週間限定のぷちイベントとして「ファロス燈台地下迷宮毎日探検ウィーク」が開催中です。通常は1週間に1回しか挑戦できない「ファロス燈台地下迷宮」に毎日挑戦できるイベント。金策にもなる「壊れた魔法石」を入手するチャンスです。

 そして、予告されていたように、幻想叢書の禁書「特異点 名もなき島」に難易度「ノーマル」が追加されました。とはいえ、さすがにエンドコンテンツの一角。ノーマルといえどもかなりの高難度。公式ブログにも記載されているように、すでに実装されているインフェルノにくらべ、一部が緩和されているようですが、クリアするには装備を整えたパーティーで挑む必要がありそうです。

509_01
▲「特異点 名もなき島」では「難易度の変更」が可能になりました。挑戦する際には難易度が「ノーマル」なのか「インフェルノ」なのか、しっかり確認してからメモリアルダンジョンを生成しましょう。

 なお、ノーマルの実装とともに、BaseLv260に満たないキャラクターでもNPC「ムニン」のところまで移動できるようになりました。これにより、BaseLv260未満のキャラでもアイテム交換とエンチャントが可能になっています。

509_02
▲BaseLv260未満のキャラでも「無理やりのぞき込む」という選択肢を選べばNPC「ムニン」のもとまで移動できるようになりました。

 その他、暴食シリーズの装備がドロップおよびNPC販売禁止に設定されました。間違って売ってしまったり、捨ててしまうミスはなくなりそうです。

 そして、2025年5月15日(木)15時からは、新たなラグ缶、「ラグ缶2025 June」が販売開始されています。こちらの販売は2025年6月19日(木)13時まで。

 今回の新規実装ラインナップとしては、まず、ウィンドホーク用の兜下段装備「エクリプスマフラー[0]」が登場。こちらは、兜下段にもかかわらず、<潜在解放(ウィンドホークXIV)>のエンチャントが100%付与可能。また、第2~3スロットへの初めてのエンチャントを行う際には失敗の可能性がありますが、一度付与が成功した装備については上書きエンチャントは100%成功するようになっています。

 プレイヤー間の通称として、いわゆる“職装備”と呼ばれるものに兜下段が初登場したということで、大きな話題になっています。また、これまでになかった耐性系の新エンチャントも付与できるようになっていることから、新たな可能性も拓けそうな感じです。

 なお、「エクリプスマフラー[0]」のスペシャルエンチャントは新たなNPC「ミオン」にて行います。エンチャント手数料は「暴食の欠片」20個。こちらは「特異点 名もなき島」にて入手できる報酬アイテムになっています(難度インフェルノで獲得できる「暴食の宝玉」はNPC「ムニン」にて「暴食の欠片」に交換可能です)。

 ふたつめの新実装アイテムは「濃紺のイビルドルイド帽[1]」。主に魔法タイプのアビスチェイサー向けの兜上段装備です。こちらは「オーブ」(「アメジストの欠片」100個/グループ1)でのスペシャルエンチャントができ、精錬値0の状態でも<潜在解放(アビスチェイサーXIII)>が付与可能。。また、精錬値が10の場合は「リチャード」(「小さな氷華の魔石」50個/グループ3)にてエンチャントのグレードアップも可能になっています。

 3つめの新実装アイテムは「白きカーリッツバーグ騎士団の籠手[1]」。主に魔法タイプのインペリアルガード向けのアクセサリーです。こちらは「モチモチ」(「アメジストの欠片」1,000個/グループ1)にてスペシャルエンチャントが可能。また、ファロスエンチャント(グループ16)を選択することもできます。

 最後に、新たなキャンペーンのお知らせです。「あなたのROキャラクターをXで紹介しよう!2025年春の景品ゲットキャンペーン」がスタートしています。恒例となった、育成キャラクターとその装備のスクリーンショットを投稿していくもので、「キエル-D-01カード」「1000小為替」などのゲーム内アイテムが当たるとのこと。

 景品をゲットするためだけでなく、さまざまな投稿を参考にすることで新たなキャラクター育成の方向性も見出だせる一石二鳥なキャンペーンになっています。公式特設ページやハッシュタグを検索することで、気になる職業のトレンドをチェックしてみてはいかがでしょうか。

 「投稿されているものはほとんどが全身フルエンチャントのブルジョア装備ばかりで参考にならない!」という意見もあるかもしれませんが、入手が難しそうな装備箇所をダウングレードして考えることで、目指す方向性がわかってくると思います。追いつけないまでも、ステップアップして近づくことで確実に強くなれるハズ。難解になってきている“装備パズル”を読み解くヒラメキが得られるのでは……!?

509_03
▲イズルードにいるNPC「撮影監督」は、キャンペーンに関係なく常時利用可能です。私は立場上アイテムや景品が当たるキャンペーンには応募しないようにしていますので、今回も参加していません。ちなみにこの画像は規定を満たしていないため、投稿してもキャンペーンの抽選対象にはなりません。さて、どこがダメなのでしょうか。

続きを読む

【チャレンジ508】いよいよ「精錬祭」終了間近! 「くまモン」コラボイベントはまだまだ継続中! 和風の衣装装備盛りだくさんの「コスたまOrientalIV」も販売開始


 『ラグナロクオンライン』では、精錬祭こと「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉Level.5~」が終了間近。約3週間続いたこのイベントも、2025年5月13日(火)の定期メンテナンス開始前で終了となります。イベントの終了前に、イベントポイントである「魔導エナジー」の使い忘れに注意しましょう。

 なお、同時に開催されている「くまもとハーベストウィーク」は2025年5月20日(火)の定期メンテナンス開始前まで続きますのでお間違いのなきよう。

508_01
▲私の活動しているワールドでは、デイリークエストの「スイカポリン」の位置をチャット看板で教えてくれている方もいて、こういうところに昔ながらの『RO』らしさがあるなぁと感じています。いつもありがとうございます。

 2025年5月7日(水)の定期メンテナンス終了後からは、毎月恒例の「コスたま」のラインナップが更新。今回は「コスたまOrientalIV」ということで、開催中の「くまもとハーベストウィーク」にもちなんだのか、和風の衣装装備が多数登場しています。

 毎回人気のあるウィッグ系は今回2パターン。「アイテムデザインコンテスト2023」の受賞作である「[衣装] 桜花爛漫ツインテール」と、それをもとにしたバージョン違いの「[衣装] 桜花爛漫ツーサイドアップ」が登場。後ろ髪の長さが異なっていますので、自分のキャラのイメージに合うほうをチョイスしたいですね。

 また、熊本の特設マップにも登場している温泉にちなみ、「アイテムデザインコンテスト2020」にて受賞した「風呂はいる」をもとにした「[衣装] 温泉」も登場しています。座ったとき(と戦闘不能時)にのみ表示される衣装装備ですが、これまた思い切ったデザインになっていますね。

 オリジナルデザインとしては、肩にかける物の衣装装備「[衣装] 怨霊武士の双刀」、発表時から可愛いと評判の「[衣装] ポリンの三色団子」、こちらも人気が出そうな「[衣装] 瞬くフォレストアイ」、ゴツイ兜の「[衣装] 威風凛然の兜(黒)」、癒やし枠(?)の「[衣装] ひきがえるの帽子(茶)」などが実装されています。

 その他、部位変化した衣装装備として「[衣装] 鬼神の仮面(中段)」、今回初めて衣装化された装備として「[衣装] 桜の白魔女帽子」、「[衣装] 天下無敵の紋帽子」なども登場しています。

508_02
▲ということで私も一口購入してみました。結果は「[衣装] 天下無敵の紋帽子」が当選。当選結果的には微妙ではあるのですが、デフォルトカラーのエレメンタルマスターにもわりと似合う衣装装備かも。もとの装備である「天下無敵の紋帽子[1]」は主にウィンドホーク向けなので、エレメンタルマスターで装備する機会などはありませんでしたからね。

508_03
▲恒例の衣装装備つながり。今回の「コスチュームミッション」のコイン対象装備はこちらの6種類です。

 5月7日(水)の定期メンテナンス終了後のその他の変更点としては、攻城戦においてシャドウチェイサースキル「マンホール」が使用禁止に設定されました。「マンホール」はいわゆる“対人戦スキル”なのですが、現在はPvPのみで使用可能ということになります。攻城戦にて、シャドウチェイサー系のキャラで「マンホール」を利用していた方は注意しておきましょう。

 その他、いくつか不具合の修正も行われています。詳しくは「5月7日パッチ内容について」をチェックしておくといいでしょう。

 ちなみに、今週も「[衣装] くまモンなりきりキャップ」で叫ぶ「熊本愛」のセリフが追加されています。こちらのセリフが追加されるキャンペーン「ROの中心で熊本愛をさけぶ!キャンペーン」では、「愛のさけび編」と「スクリーンショット投稿編」のふたつのキャンペーンが行われていますが、「スクリーンショット投稿編」は5月15日(木)23時59分までと、少し早めに終了が予定されています。まだ投稿していないという方は応募要項や最下段に書かれている注意事項をよく読んでXに投稿を行っておきましょう。

 なお、現在開催中の「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」について、エントリー期間は2025年5月14日(水)23時59分までとなっています。参加予定だけど購入商品で迷っているという方は、早めに決定しておくようにしましょう。

 そして、これはまだちょっと先の話ですが、2025年5月20日(火)に行われるアトラクションツールのメンテナンス終了後から、「電話認証」の方式が変更されるとのこと。

 これまでは登録した電話番号にシステム側から着信があり、指定されたナンバーを入力するというものでした。変更後は、登録した電話番号からシステム側が指定した電話番号へ発信するだけで認証が完了するようになります(発信だけで完了するため通話は発生しません)。より手軽な方式に変更されるのでありがたいですね。

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

HOMEPAGE雄遊

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ