2023年最初の更新になります。今年も毎週『ラグナロクオンライン』について綴っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
ということで、『RO』では2023年の正月イベント「ぴょんと跳躍! アマツ翔福初詣」が開催中。イベント期間は2023年1月10日(火)の定期メンテナンス前までということで、残りわずかとなっています。
イベントでは、NPCに応援してもらえる(支援効果がかかります)“手紙”アイテム、「サラの手紙」「式の手紙」を入手可能。また、新衣装装備「[衣装] うさ耳エッグ帽」などを作成することもできます。また、「おもち」や「お雑煮」の作成・購入もできるようになっています。最近は回復アイテムはイベントで配布されることも多いですが、なにかあったときのためにこの時期に作り置き&買い置きしておくという方も少なくないはず。作成・購入予定のある方は、イベント終了までに忘れずに作成・購入しておきましょう。
▲今年の干支神様、NPC「干支神 卯」では「お雑煮」を納品することで転送も可能。アニバーサリーイベントが終わり、イベントホールに行けない間はこの転送を利用して狩り場に赴くのもアリです。ただし、「お雑煮」を購入で獲得した場合(15,000zeny)は、ちょっと高くつきますのでご注意を。まぁ「ジョンダパス」があれば無料なんですけどね(リアルマネーの件は考えないものとします)。
お正月イベントでは、12月31日(土)から1月1日(日)の年越しにかけて、「除夜の餅つき」イベントが開催されました。いつもはこの時期はなかなかログインできないのですが、今年は時間が作れたので珍しく私もログインして「ちびモチリン」を討伐してきました。
さて、お正月イベントが終了となる1月10日(火)の定期メンテナンスですが、その他にもいろいろ終了するものがあります。まずは「EPISODE:The Double Goddess~祈りの方向~」実装記念イベント。デイリークエストを含む各クエストの獲得経験値やモンスターからの獲得経験値、カードドロップ率などが通常値に戻ります。
そして、「コスたま HairCollectionVIII」の販売も終了になります。年に数回しかないウィッグ系オンリーの「コスたま」なので、購入し忘れのないようにしましょう。
年に数回しかないと言えば、2023年1月3日(火)の定期メンテナンスのパッチ内容も“「公認ネットカフェ まる得ボーナスウィーク」を終了いたしました。”の1行だけという珍しい内容でしたね。昨年に続き2回目ですが、まぁ今回は1月3日ですからね。予想されていた方も多かったかもしれません(笑)。
ちなみに、第1火曜日に自動的に更新される「コスチュームミッション」のお題は変更されています。今月のラインナップは下の画像のとおり。「コスチュームミッションコイン」を入手したい方は対象アイテムを衣装装備化していきましょう。
ということで2022年10月4日(火)の「Ragnarok Online extended update Transcendence -超越-」あたりから怒涛の勢いで続いてきたアップデート&イベントラッシュもだいたい一段落といったところでしょうか。1月10日(火)からはなにか実施されるのか気になるところですが……毎年恒例になっている経験値ボーナスイベントだと嬉しいですが、はたして……!?
続きを読む