『ラグナロクオンライン』では、1週間限定のぷちイベント「注文の多い自警団員」が開催されています。このイベントは過去にも何度か実施されましたが、比較的簡単な食料系アイテムを渡すことで、クエストスキップが可能な石系アイテムがもらえるというものです。

272_01
▲先日もミッドガルド大陸を訪れていた「オリオ」が再び来訪。今回はどんな食料を要求されるのでしょうか。とりあえず序盤の1回目は「いも」、2回目は「穀物」と、比較的オーソドックスな感じですが……。ちなみに、イベントは5回分渡せばコンプリートとなります。

272_02
▲アイテムを渡したあとは支援サービスが受けられるので、狩りをさせたいキャラで受けるようにするといいでしょう。いつもすっかり忘れて倉庫&精算担当キャラで始めてしまうのですが、今回はちゃんとメインキャラで参加しておきました(笑)。なお、今回のイベントも1アカウント1キャラのみが参加可能。更新時間は午前5時です。

 以前までは「不思議な石片」がもらえていたのですが、今回のイベントからは新アイテム「奇妙な石片」がもらえます。何が違うのかというと、「奇妙な石片」は倉庫移動のみ可能になっている取引不能アイテムなのです。

 取引ができないぶん、今回の報酬は1回につき100個ずつ。機能としては、「不思議な石片」とまったく同じで、両方を混ぜて使うこともできるそうです。その場合、「奇妙な石片」のほうを優先して消費するとのこと。

 「不思議な石片」は露店で売ることもできるため、あまり流通しすぎると価格が下落してしまいます。イベント以外で金策目的としてゲットしたアイテムの価値が下がりすぎてしまうのも問題ですよね。今回はまもなく実装を控えた「星帝」&「ソウルリーパー」用に石片が必要になる人も多いと予想されるため、運営チーム側としても多めに配ってあげたかったという配慮がうかがえます。

272_03
▲「奇妙な石片」は「不思議な石片」と同じ使い方ができるアイテム。取引などはできないので、倉庫経由で同一アカウント内のキャラクターに渡して使いましょう。

 ということで、今回配布された「奇妙な石片」は、今月末に実装が予定されている「星帝」&「ソウルリーパー」の新キャラ用に使っていきたいところです。メインストーリーをクリアすることで行けるようになるメモリアルダンジョンも多いので、手早く育成したい場合はクエストスキップ可能な石片は重要です。

 なお、「星帝」と「ソウルリーパー」に関しては、公式ブログにて、ひと足早くドット絵のカラーバリエーションが公開されていますので、まだ見ていない方はチェックしておきましょう。

 さて、2020年9月8日(火)の定期メンテナンス後から、新たなキューペット「メタルラ」「ハイオーク」「オークヒーロー」が実装されていますね。これらは、8月25日(火)に実装された「スウィートドロップス」同様に、連れていることで特殊な効果が付与される進化型キューペットです。今回の実装によって全4種類になったので、どのような効果があるのか、アイテムの入手方法はどうなっているのかなどをまとめてみようと思います。

スウィートドロップス※2020年8月25日(火)実装
 効果:BaseLv100以上の時、MaxHP+10% HP自然回復量+100%
 必要アイテム1:「キメラ細胞」(CUTIEからドロップ)
 必要アイテム2:「[ブランク] スウィートドロップスカード」(2020年8月のエンドレスタワーアナザー難度[みなごろし]にて入手。現在は入手不可能)
 進化元キューペット:ドロップス

メタルラ
 効果:BaseLv100以上の時、[メタリックサウンド]で与えるダメージ+20%
 必要アイテム1:「ペット用エレキギター」(カヴァク=イカルス(一次職)からドロップ)
 必要アイテム2:「メタルラカード」(メタルラからドロップ)
 進化元キューペット:ロッカー

ハイオーク
 効果:BaseLv100以上の時、物理・魔法攻撃時、動物形モンスターに与えるダメージ+5%
 必要アイテム1:「ペット用オーキッシュアックス」(オークベイビーからドロップ)
 必要アイテム2:「ハイオークカード」(ハイオークからドロップ)
 進化元キューペット:オークウォリアー

オークヒーロー
 効果:BaseLv100以上の時、近接物理攻撃で受けたダメージの10%を反射 [マグナムブレイク]Lv3使用可能
 必要アイテム1:「ペット用オーキッシュソード」(狂乱の冒険者からドロップ)
 必要アイテム2:「オークヒーローカード」(オークヒーローからドロップ)
 進化元キューペット:ハイオーク

 ペットの進化のさせ方などは公式サイトのキューペット関連ページを参照してください。今回の追加分が基本となるなら、今後も進化先のモンスターのカードが必要になるのかもしれません。「オークヒーローカード」を消費して進化させるオークヒーローのキューペットを連れ歩くのはなかなか目立ちそうですが、果たして進化させる猛者は現れるのでしょうか……!?

 さて、ゲーム外では、以前募集された「ROいいなエピソード」で受賞した3作品が、ちょぼらうにょぽみ氏によって漫画化されました。エッセイ風のほのぼのした内容に仕上がっており、『RO』をプレイしていない人でも楽しめると思います。既存プレイヤーとしては、『RO』をプレイしていない友人知人を誘うのにも使えそう!? こちらもチェックをお忘れなく!

続きを読む