『ラグナロクオンライン』では季節イベント「ロイヤル・スウィート・ティーパーティー」が開催中。討伐クエストや納品クエスト、お使いクエストなどで膨大な経験値と豪華な報酬を獲得できるというこのイベント。いよいよ2週目に突入し、追加要素なども加わっています。約3週間開催されるこのイベントでは、毎週追加要素が加わることも注目のひとつなのです。
概要は先週もお伝えしていますので、簡単に今週の追加要素をまとめてみると……。
・イベントマップの視点が変更
急にどうしたんだという感じですが、歩きやすくなったのは確かですね。
・ニーヒルの討伐クエストに新たな依頼が追加
新たな依頼では「七王家チョコパック(第二弾)」が獲得できます。
「七王家チョコパック(第一弾)」が獲得できる討伐依頼も引き続き受注可能。
・スピーカの納品依頼に新たな依頼が追加
報酬が「七王家チョコパック(第二弾)」になっています。
先週の様子からすると今週もたまに同じ内容の依頼が発注されるのかも?
・スキアのお使いに新たな依頼が追加
「七王家チョコパック(第一弾)」が獲得できる依頼もあるので注意。
・イベント限定メモリアルダンジョン「ショコラツアーズ」にボス&報酬が追加
「甘すぎるシロップリン」討伐後、ショコラのセリフ後に「戦慄のウォーナッツ」が登場。
クリア報酬に「七王家チョコパック(第二弾)」、追加報酬に新装備「ノブレスクルシフォームスーツ[1]」が追加。
・シャルル・オルレアンの交換アイテムが追加
予告通り「ノブレスクルシフォームスーツ[1]」が追加。
このうち、注意しなければならないのはニーヒルの依頼について。定期メンテナンス前にクエストを受注していた場合、会話選択肢にある「受注する」を選択しないと、新たなクエストが受注できていない可能性があります。クエスト確認などで「未受注」になっているクエストがある場合は「受注する」で該当のクエストを受注しておきましょう。
また、イベントに関連して、ワールド倉庫で移動可能なアイテムに「ダイヤモンド1カラット」と「ビターチョコ」が追加されています。これらは「七王家チョコパック」を開封した際に入手できるアイテムですね。「ビターチョコ」は回復アイテムとして優秀なので、移動できるようになったのは嬉しいかもしれません。
なお、イベントの裏側が垣間見えるサインカードの制作秘話などが公式ブログにて公開されています。いろいろと興味深い内容が書かれていますので、まだ読んでいないという方はぜひチェックしてみましょう。
さて、イベントで話題なのは、毎日の納品クエストでしょうか。先週もチラッとお伝えしましたが、依頼アイテムの種類がかなりニッチで、ゼロから手に入れようとするとかなり苦労するものも……。また、苦労して納品したアイテムを、数日後に再び依頼されることもあり、一部では阿鼻叫喚の様相を呈しているとかなんとか……。
私はちょっと集めに行ってみて「ああこれはとても時間がかかりそうだ」と思うと諦めて見なかったことにしています。まぁ初日の「懐中電灯」10個の依頼からそんな感じだったのですが(苦笑)。
ということで、後半は先週からイベントに挑んでみた様子などをお伝えします。
続きを読む