当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

ハイパーエンチャントキャンペーン2025

【チャレンジ511】各種UI改善や新たなキャラスロ「スペシャルキャラクタースロット」が解放! そして話題沸騰の「4次職スターターパック」も!?


 まずはじめに、今週、大きな話題になっているであろう「4次職スターターパック」について。残念ながら更新タイミングの関係上、これを書いている時点では公式ブログの情報から“発表されるっぽい”というところまでしかわかっていないため、具体的に触れることはできません。この記事が公開されているころには公式から情報が出ているはずなので、そちらをご確認いただければと思います。

511_01
▲「4次職スターターパック」関連のNPCが集まっている新マップ「天体図書館」。“セレスティアルシリーズ”の精錬やエンチャントなども行えるようです。天体図書館へはアルデバランの時計塔から少し南の橋のそばにいるNPC「天体図書館司書」から転送してもらえます。

511_02
▲イズルードのNPC「ミスティア」では新たなチケットの交換が行えるようです。新装備“セレスティアルシリーズ”の職業ごとのエンチャントなども確認できます。

 また、先週もお伝えしたように「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」の景品の配布が開始され、ハイパーエンチャント用NPC「サンタマ」が利用可能になりました。

511_03
▲主にスペシャルエンチャントを行うNPCが集う「リア号 船内」にいる「サンタマ」。イズルードの「アイテム配布係」(ギムレット)から受け取った「[2025年]特選ネコ缶(カニ)の箱」から得られる「特選ネコ缶(カニ)」と、同じ数の「食用油」を持って「サンタマ」のもとを訪れましょう。

 そして、こちらも先週お伝えしたように、「復刻コスたま2025 Season2」のラインナップが切り替わっています。お目当ての衣装装備がラインナップされている「復刻コスたま」があるかどうか、チェックをお忘れなく!

 さて、『ラグナロクオンライン』では、2025年5月27日(火)の定期メンテナンスにてシステムアップデートが行われ、いろいろな機能が追加、改善されています。

 まずは、新たなキャラクタースロットの追加が実施されました! なんと5年ぶりの追加とのこと。今回実装されたのは「スペシャルキャラクタースロット」。各通常ワールドごとに最大3つまでキャラクタースロットを追加できるようになりました(2025年5月27日時点)。

 ただし、スペシャルキャラクタースロットの追加には「スペシャルキャラクタースロット解放カード」が必要となります。通常版(?)のこのアイテムについては、現時点ではどのように入手するのか、具体的な方法はわかりませんが、とりあえず早速「[イベント]スペシャルキャラクタースロット解放カード」が入手できる記念イベントが開催されています。

 このイベントは2025年5月27日(火)定期メンテナンス終了後から7月1日(火)定期メンテナンス開始前まで、約5週間開催されています。クエスト自体は「幻想叢書」の「金スプーンの御令嬢は、静かに暮らしたい」をクリアできるキャラ(BaseLv180以上)がいれば簡単にこなせます。

511_04
「ミミミのミッションマスター」の会場でもあるジュノーにいるNPC「メクル」に話しかけ、「金スプーンの御令嬢は、静かに暮らしたい」の報酬として獲得できるアイテム「四つ葉のクローバーの栞」を納品すればOK。「四つ葉のクローバーの栞」は選択してもらうことになりますので、間違えて別のものをもらってしまわないように注意です。もらうものを間違えてしまったら翌日以降に再び該当の幻想叢書に挑戦しましょう。

511_05
▲「[イベント]スペシャルキャラクタースロット解放カード」は使用したワールドのスペシャルキャラクタースロットをひとつ解放してくれるアイテム。使用するワールド内のキャラクターであれば誰が使用してもかまいません。もし、使用したいワールド以外で受け取ってしまったら、ワールド倉庫を経由して、使用したいワールドのキャラで使わせましょう。なお、受け取ってから約1週間で消滅してしまうので、できるだけ早めに使うようにしましょう。

511_06
▲該当ワールドのキャラクター選択画面で2ページ目が開けるようになっていて、最初のキャラクタースロットが解放されました。もちろん、さっそく新キャラの作成が可能です。なお、スペシャルキャラクタースロットは一度解放してしまえば以後はずっと利用可能です。

 「スペシャルキャラクタースロット解放カード」は、今後、キャンペーンなどでも配布されたりするようです。

 ゲーム内のUIの改善も行われました。まずは「クエストウィンドウ」のリニューアルが実施。フィルターボタンが追加され、各クエストのカテゴリーごとに表示できるようになったほか、limitedタブが新設。

 このlimitedタブにはクールタイムのあるクエストなどが表示されます。メモリアルダンジョンの再入場、デイリークエストの再受注制限などがまとめて確認できるので便利です。

 そして、クエストタイトルの検索も可能になりました。これまでは、ひとつひとつ整理していかないとスッキリさせることができなかったクエストウィンドウですが、フィルターとlimitedタブのおかげでデフォルトの状態であってもかなり見やすくなりました。

511_07
▲下のフィルターと左のタブを選択することで、どんなクエストを受けているのか、またはクリアしているのか、かなりわかりやすくなりました。

 さらに、「アイテム比較」機能が追加されました。

 これは、装備しているアイテムと同じ部位の装備アイテムの詳細を開いた際に、横に現在装備中のアイテムも表示され、ひと目で比較しやすくなるというもの。露店や他のキャラクターが装備しているアイテムなどでも有効なので新装備の購入検討時などに活躍しそうです。

 ただし、アクセサリー(2)の装備や、特定の組み合わせによってはこの機能を利用できない場合もあるとのことです。

 なお、このアイテム比較機能はアイテムウィンドウの下部にある虫眼鏡のアイコンでオン・オフを切り替え可能です。虫眼鏡に?マークがついていればオンになっていますので、わずらわしいと感じるときにはオフにすればいいでしょう。

511_08
▲現在装備中のアイテムは青い背景で表示されるので判別も容易です。セットで表示されるので、対象のアイテムの詳細ウィンドウを閉じれば、装備しているアイテムの詳細も自動的に閉じます。

 そしてパーティー機能が拡充され、パーティーリーダーの自動委任機能が実装。これまで、パーティーリーダーが先に脱退してしまったパーティーはリーダー権限を持つキャラがいなくなり、ほとんどの機能変更が行えなくなっていました。定期メンテナンス終了後からは、パーティーリーダーが脱退した場合には、同じマップにいるパーティーメンバーが自動的に新リーダーに委任されるようになりました。今後はパーティーリーダーのうっかりミスもリカバリー可能になった感じですね。

 その他、キャラクターをクリックした際に出るメニューに未実装項目が追加されたりもしています。その名のとおり未実装な機能なので、ウィンドウが表示されるだけだそうです。将来的に機能が追加されるのでしょうかね……? 巷では「未実装が実装された」というおもしろコメントが飛び交ったりしました。

511_09
▲謎のウィンドウが表示されるだけの未実装項目。間違えて開いてしまった場合でも気にせずに閉じましょう。

 さて、対人戦関連ではYggdrasillワールドを舞台に、「RJS 2025夏の陣」がいよいよ開幕。対戦は今週末から8月の1週目まで、10週間にわたって繰り広げられます。

 これにともない、マッチング戦と小規模戦のMSPと交換数がリセットされ、さらにマッチング戦では個人報酬の交換数と有効期限もリセットされています。新たな有効期限は2025年9月30日(火)定期メンテナンス開始前までとなっています。

 その他、いくつかの不具合修正なども行われています。詳しくは「5月27日パッチ内容について」をご確認ください。

続きを読む

【チャレンジ508】いよいよ「精錬祭」終了間近! 「くまモン」コラボイベントはまだまだ継続中! 和風の衣装装備盛りだくさんの「コスたまOrientalIV」も販売開始


 『ラグナロクオンライン』では、精錬祭こと「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉Level.5~」が終了間近。約3週間続いたこのイベントも、2025年5月13日(火)の定期メンテナンス開始前で終了となります。イベントの終了前に、イベントポイントである「魔導エナジー」の使い忘れに注意しましょう。

 なお、同時に開催されている「くまもとハーベストウィーク」は2025年5月20日(火)の定期メンテナンス開始前まで続きますのでお間違いのなきよう。

508_01
▲私の活動しているワールドでは、デイリークエストの「スイカポリン」の位置をチャット看板で教えてくれている方もいて、こういうところに昔ながらの『RO』らしさがあるなぁと感じています。いつもありがとうございます。

 2025年5月7日(水)の定期メンテナンス終了後からは、毎月恒例の「コスたま」のラインナップが更新。今回は「コスたまOrientalIV」ということで、開催中の「くまもとハーベストウィーク」にもちなんだのか、和風の衣装装備が多数登場しています。

 毎回人気のあるウィッグ系は今回2パターン。「アイテムデザインコンテスト2023」の受賞作である「[衣装] 桜花爛漫ツインテール」と、それをもとにしたバージョン違いの「[衣装] 桜花爛漫ツーサイドアップ」が登場。後ろ髪の長さが異なっていますので、自分のキャラのイメージに合うほうをチョイスしたいですね。

 また、熊本の特設マップにも登場している温泉にちなみ、「アイテムデザインコンテスト2020」にて受賞した「風呂はいる」をもとにした「[衣装] 温泉」も登場しています。座ったとき(と戦闘不能時)にのみ表示される衣装装備ですが、これまた思い切ったデザインになっていますね。

 オリジナルデザインとしては、肩にかける物の衣装装備「[衣装] 怨霊武士の双刀」、発表時から可愛いと評判の「[衣装] ポリンの三色団子」、こちらも人気が出そうな「[衣装] 瞬くフォレストアイ」、ゴツイ兜の「[衣装] 威風凛然の兜(黒)」、癒やし枠(?)の「[衣装] ひきがえるの帽子(茶)」などが実装されています。

 その他、部位変化した衣装装備として「[衣装] 鬼神の仮面(中段)」、今回初めて衣装化された装備として「[衣装] 桜の白魔女帽子」、「[衣装] 天下無敵の紋帽子」なども登場しています。

508_02
▲ということで私も一口購入してみました。結果は「[衣装] 天下無敵の紋帽子」が当選。当選結果的には微妙ではあるのですが、デフォルトカラーのエレメンタルマスターにもわりと似合う衣装装備かも。もとの装備である「天下無敵の紋帽子[1]」は主にウィンドホーク向けなので、エレメンタルマスターで装備する機会などはありませんでしたからね。

508_03
▲恒例の衣装装備つながり。今回の「コスチュームミッション」のコイン対象装備はこちらの6種類です。

 5月7日(水)の定期メンテナンス終了後のその他の変更点としては、攻城戦においてシャドウチェイサースキル「マンホール」が使用禁止に設定されました。「マンホール」はいわゆる“対人戦スキル”なのですが、現在はPvPのみで使用可能ということになります。攻城戦にて、シャドウチェイサー系のキャラで「マンホール」を利用していた方は注意しておきましょう。

 その他、いくつか不具合の修正も行われています。詳しくは「5月7日パッチ内容について」をチェックしておくといいでしょう。

 ちなみに、今週も「[衣装] くまモンなりきりキャップ」で叫ぶ「熊本愛」のセリフが追加されています。こちらのセリフが追加されるキャンペーン「ROの中心で熊本愛をさけぶ!キャンペーン」では、「愛のさけび編」と「スクリーンショット投稿編」のふたつのキャンペーンが行われていますが、「スクリーンショット投稿編」は5月15日(木)23時59分までと、少し早めに終了が予定されています。まだ投稿していないという方は応募要項や最下段に書かれている注意事項をよく読んでXに投稿を行っておきましょう。

 なお、現在開催中の「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」について、エントリー期間は2025年5月14日(水)23時59分までとなっています。参加予定だけど購入商品で迷っているという方は、早めに決定しておくようにしましょう。

 そして、これはまだちょっと先の話ですが、2025年5月20日(火)に行われるアトラクションツールのメンテナンス終了後から、「電話認証」の方式が変更されるとのこと。

 これまでは登録した電話番号にシステム側から着信があり、指定されたナンバーを入力するというものでした。変更後は、登録した電話番号からシステム側が指定した電話番号へ発信するだけで認証が完了するようになります(発信だけで完了するため通話は発生しません)。より手軽な方式に変更されるのでありがたいですね。

続きを読む

【チャレンジ506】待望の「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」や「グラストヘイム精錬祭」が開幕! さらに、「くまモン」とのコラボ「くまもとハーベストウィーク」も開催!


 『ラグナロクオンライン』では、先週から今週にかけて、多数のイベントやキャンペーンがスタートしました。一気に書いていくとごちゃごちゃになってしまいそうなので、久々に各内容別に分けてご紹介していきましょう。

 まずは、先週お伝えしきれなかったキャンペーン&新パッケージ商品から。こちらには装備に関する新しい仕組みも導入されていますので注目です。

●「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」開催

 ベテラン冒険者の方にはおなじみの「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」のエントリーが開始されました。こちらは2025年4月17日(木)15時から5月14日(水)23時59分まで。

 「ハイパーエンチャントキャンペーン」とは、少し前に開催された「究極精錬」のエンチャント版ともいうべき内容。リスクなしで装備のエンチャントに挑戦できる「ハイパーエンチャント」の素材が入手できるというもの。「ラグナロクネットストア」でのお買い物1万円分ごとに一口のエントリーとなります。

 この「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」では、一口ごとに「特選ネコ缶(カニ)」が1個もらえます。このアイテムで簡単なクエストを受諾でき、クリアするとハイパーエンチャントに必要な「ドラムカロリー」(dcal)を2,000dcal分獲得。ドラムカロリーは複数口分加算可能で、一度に10万dcalまでチャージできます(dcalは消費してから再度追加することも可)。

 このドラムカロリーを消費してさまざまな装備にエンチャントが可能になるわけです。ただし、エンチャントによっては少しルールが異なる場合もあります。個々の装備に関するエンチャントについて、詳しくは公式特設ページに掲載されていますので、自分がエンチャントしたい装備があるかどうか、望んだエンチャントを行うにはどのくらいのドラムカロリーを消費するのか、エントリー前に確認しておきましょう。

 このキャンペーンの対象となるのは「ラグナロクネットストア」で販売している商品に限りますが、キャンペーンの告知後に販売が開始された商品(後述するくまモンコラボ系期間限定商品など)であっても問題なくエントリー対象となります。

 ただし、通常の利用権購入や、ShopPointチャージは対象になりませんのでご注意を。キャンペーン期間中に利用権やShopPointを購入したい場合は「ラグナロクネットストア」の下のほうに掲載されているお得なパック商品を購入するといいでしょう。

・各種チケット交換回数のリセットが実施

 このキャンペーンに合わせて、パッケージ商品の各種チケットの交換回数のリセットが行われています。詳しくは、“「イルシオンチケット」「イルシオンチケットII」「祈りの方向チケット」「イスガルドチケット」交換回数リセットについて”をご確認ください。

 すでに利用したことのあるアカウントでも対象パッケージで入手できるチケットが1回目として扱われるようになっています。

●新パッケージ商品「エリート冒険者応援パック」発売開始

 新たなパッケージ商品として2025年4月17日(木)から「エリート冒険者パック」が販売開始されました。利用頻度が高いスペシャルアイテムがセットになったパッケージで、30DAYSチケットももちろんついています。

 注目はおまけとして付いてくる「装備精錬値継承チケット」

 こちらを使用すると、一部の同系統の装備の精錬値を新たな装備に移し替えることが可能になります。対象となっているのは「ポエニテンティア武器」シリーズ「時間のサークレット」シリーズ「並行世界のグラストヘイム武器」シリーズ(通称、ロイヤル武器)、「フィデス」シリーズ

 具体的には職業ごとに決まっている武器や防具を別職業のものに引き継げる感じになっています(移動元と同一の装備には精錬値の移し替えはできません)。メインで育成したい職業が変わったりした場合に、それまで育成していた職業の装備の精錬値を載せ替えできる、というイメージでしょうか。

 ただし、「装備精錬値継承チケット」1枚では精錬値は1下がる状態での引き継ぎになります。精錬値そのままで引き継ぎたい場合は「装備精錬値継承チケット」5枚が必要になりますので注意しましょう。

●「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉Level.5~」開催

 2025年4月22日(火)の定期メンテナンス終了後からは予告通り精錬祭がスタート。今年のタイトルは「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉Level.5~」。イベント期間は2025年4月22日(火)定期メンテナンス終了後から5月13日(火)定期メンテナンス開始前までの約3週間となっています。

506_01
▲イベント会場へは、プロンテラやラザーニャ、教習棟Bなどにいる「白衣の騎士」から送ってもらうか、「試作型ワープボタン」を使用します。イベント会場の「オスカー」に話しかけてスタートです。

 精錬祭では失敗しても装備が消滅しない「ミラクル精錬」、元装備は消滅するものの新装備にカードを移し替えることができる「合成精錬」、装備しているカードを消滅させることができる「リストア精錬」などを行うことができます。後者ふたつは最近ではあまり需要はありませんが、やはり魅力的なのが「ミラクル精錬」でしょう。イベントポイントを消費するだけで精錬が可能というのも特徴です。

 ただし、これらの特別な精錬を行えるのは「魔導炉解放」が実施される日時のみ。イベントの特設サイトにも記載されていますが、具体的には以下の日時になります。

・フィーバータイム「魔導炉解放」発生時間
4月22日(火)定期メンテナンス終了~翌朝4時59分 ※終了
4月25日(金)5時00分~翌朝4時59分
4月29日(火)5時00分~翌朝4時59分
5月03日(土)5時00分~翌朝4時59分
5月07日(木)5時00分~翌朝4時59分
5月11日(日)5時00分~翌朝4時59分
5月13日(火)0時00分~8時59分

506_02
▲魔導炉のあるマップで「ミラクル精錬」が行えるのはフィーバータイム「魔導炉解放」の時間のみ!

 このフィーバータイムに向けてイベントポイント「魔導エナジー」を貯めていくことになります。魔導エナジーはイベント会場の「討伐クエスト」「納品クエスト」「観光スポット巡りクエスト」、そして「廃亡遺跡群の探索」などで貯めることができます。

506_03
▲「討伐クエスト」はNPC「ハインリヒ」から。午前5時リセット。1日に報告できるのは同一アカウント内で13回までとなっています。各クエストとも、魔導エナジーのほかにもちろん経験値がもらえますので、育成にも利用できます。午前5時を過ぎると前日までのクエストは無効となりますので、再受諾をお忘れなく

506_04
▲「納品クエスト」はNPC「バルムント」から。こちらも午前5時リセット。3~4種類のアイテムの納品が求められますが、可能ならすべて報告することもできます。

506_05
▲「観光スポット巡り」はNPC「五郎」から。こちらも午前5時リセット。報告できるのはどれか1か所ですが、達成状況はアカウント内で共有されるので、達成キャラと報告キャラは別でもOK。納品クエストともども低レベルキャラの育成にも便利です。

506_06
▲「廃亡遺跡群の探索」では新たにLevel.5が追加に。過去のイベントにてゴール報酬としてもらった装備や衣装装備を所持していると選択できるLevelが増加します(正確には「白騎士のマント[0]」はこのイベント産でなくてもLevel.1クリア扱いになると思います)。私は昨年のイベントでLevel.4をクリアし、「[衣装] マーキュリーライザー」を持っていますので、新たに実装されたLevel.5から挑戦することにしました。

 ということで、イベントの基本的な流れとしては昨年と同じですが、「廃亡遺跡群の探索」に新たなLevel.5が追加されています。「式」から5万ポイントで「シーズナルシャドウ交換チケット(取引不可)」を交換してもらえるなど、新しい要素も加わっています。

 さらに、「廃亡遺跡群の探索」では「シーズナルシャドウ精錬チケット(取引不可)」なども入手可能になっていたりと、細かい変更点もあるようです。

●「くまもとハーベストウィーク」開催

 2025年4月22日(火)の定期メンテナンス終了後からスタートしているもうひとつの注目イベントが「くまもとハーベストウィーク」。おなじみ、熊本県のPRキャラクター「くまモン」とのコラボが実現! こちらのイベント期間は2025年4月22日(火)定期メンテナンス終了後から5月20日(火)定期メンテナンス開始前までの約4週間。

 毎日簡単なクエストをクリアすることで、報酬の経験値によってキャラクターがぐんぐん成長するという、『RO』初心者や復帰者にも嬉しい内容になっています。

506_07
▲精錬祭のイベント会場やプロンテラ、ラザーニャなどにいるNPC「くまモン」に話しかけるとイベント開始。「[衣装] くまモンなりきりキャップ」ももらえます(アカウント単位で初回のみ)。

506_08
▲転送されたイベントマップにて、NPC「バルムント」と話してから、トマトとすいかの収穫を行い、大きいすいかに擬態している「スイカポリン」を1体追い払えばOK。「バルムント」に報告すれば、BaseLvに応じた莫大な経験値が毎日もらえてしまいます。

・「くまモンコラボ記念スターターパック」&「くまモンコラボ記念デラックスパック」期間限定販売開始

 コラボを記念して、期間限定でパッケージアイテムも販売されています。「くまモンコラボ記念スターターパック」は職業スターターパックの汎用版ともいえる内容(残念ながら職業スターターパックが販売されていない忍者系、ガンスリンガー系、スーパーノービス系は対象になっていません)。オリジナル衣装装備「[衣装] くまモンのぬいぐるみ」もついてきます。職業スターターパックと同じ5,000円での販売なので、販売期間中はこちらのほうがお得になっていますね。

 一方、「くまモンコラボ記念デラックスパック」「職業スペシャルチケット」の内容に近い感じですが、「[衣装] くまモンのぬいぐるみ」に加えて「ジョブソウル選択箱」「改良型濃縮精錬アイテム選択箱」などが封入。さらにおまけとして「レベルアップチケット(BaseLv200)の箱」がもらえます。こちらは販売価格は1万円。

 注目なのは「改良型濃縮精錬アイテム選択箱」でしょうか。通常は「ラグ缶」で当てるしかない「改良型濃縮オリデオコン」or「改良型濃縮エルニウム」が確実に手に入るということで話題になっています。

 上記パッケージ商品も「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」の対象となっています。ただし、当然ながら、「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」のエントリー期間を過ぎてから購入しても対象になりませんので注意しましょう。

 くまモンコラボ記念の各パッケージは2025年5月20日(火)9時59分までの販売となっています。

・くまモンコラボ記念「ROの中心で熊本愛をさけぶ」キャンペーン

 今回のコラボでは記念キャンペーンも実施中。Xを利用したこのキャンペーンでは、えらべるPay5,000円分や、上で紹介した「くまモンコラボ記念スターターパック」などが当たるとのこと。「愛のさけび編」とダブルチャンスの「スクリーンショット投稿編」のふたつが行われていますが、後者は2025年5月2日(金)0時からの受付開始になっています。詳しくは公式特設サイトをチェックしてみましょう。

506_09
▲ちなみにイベント会場では視点をかなり引くこともできます。雄大な熊本マップをスクリーンショットに収めていきましょう。

●「復刻コスたま2025 Season2」販売開始

 2025年4月22日(火)定期メンテナンス終了後からは「復刻コスたま2025」がSeason2に突入。販売期間は2025年7月22日(火)10時まで。約1か月ごとにラインナップが変更されます。また、ポイントはSeason2期間中は累積可能。新たなポイント交換アイテムに「[衣装] リザレクションボウ」と「[衣装] レッドピタヤリュック」が登場しています。

・「復刻コスたま2025 Season2パック」期間限定販売開始

 こちらも恒例、「復刻コスたま2025 Season2パック」が期間限定で販売開始。復刻コスたま2025 Season2の各種ラインナップと交換可能なチケットが11個セットになった新パッケージです。価格は5,000円。ほかのパッケージ同様、エントリー期間中であれば「ハイパーエンチャントキャンペーン2025」の対象となります。

●8日間連続RAGホーダイ

 ゴールデンウィークに合わせて「8日間連続RAGホーダイ」が開催されます。2025年4月29日(火)から5月6日(火)まで、毎日19時から25時の時間帯はプレイ利用権がなくてもログイン可能なRAGホーダイタイムとなります。

 くまモンとのコラボイベント「くまもとハーベストウィーク」はプレイ利用権がなくても楽しめるので、休止中のフレンドなどを誘ってみてはいかがでしょうか。

●Yggdrasillワールド関連アップデート

 ここからはイベントやキャンペーンではなくアップデート内容になります。まずはYggdrasillワールド関連のアップデートについて。

 NPC「魂の管理者」にて呼び起こせる4次職、拡張4次職のLv上限がBaseLv260、JobLv55まで解放されました。「攻城戦YE」はもちろん、「ティアマト攻城戦YE」(Inferno、Ultimate)や「蜃気楼の塔YE」(Inferno、Ultimate)もBaseLv260までのキャラで参加可能になります。

 また、特に「攻城戦YE」関連として、ギルドLv50までが解放されました。ギルドLvを上げるにはいったんギルドを作り直す必要があるそうなので注意しましょう。また、公式ブログによれば、後日のアップデートにて新たなギルドスキルも追加されるとのこと。その際もギルドの作り直しが必要になるそうなので覚えておきましょう。

 さらに、「攻城戦YE」では「マッチング戦」における調整が行われています。詳しくは「4月22日パッチ内容について」を確認してみてください。

●その他のアップデート

 その他のアップデートとして、「イルシオンウィングIII[0]」「オートマティックウィングIII[0]」の実装にともない、対応する各種エンチャントなどが拡張されています。

 そして、星帝用のジョブアイテム(職業装備)である「ポルックスリング[0]」やソウルリーパー用のジョブアイテム「プロキオンリング[0]」のスペシャルエンチャント用のNPC「リルム」が登場。未エンチャの該当アイテムに対し、効果を選択してエンチャントが可能になっています。なお、エンチャントの上書きはできませんので注意しましょう。

 また、通常ワールドで開催されている「攻城戦」および「新攻城戦」について、「攻城戦YE」と同じ設定になるように変更が行われています。

 なお、「4月22日パッチ内容について」には記載されていませんが、公式ブログによると、サーバートラブルなどが起きた際などは、ゲーム内アナウンスを該当のワールドだけでなく、YggdrasillワールドやNoatunを含む全ワールドで行うように変更したとのことです。

 この全ワールドアナウンスについては試験的なものになっており、プレイヤーからのフィードバックを考慮しつつ調整も行う予定とのこと。意見などがある方はWEBヘルプデスクへ投稿していくといいでしょう。

 ……というわけで、だいぶ淡々とした紹介になってしまいましたが、それでもかなりの長さ。情報の奔流に飲まれないように、自分に必要なイベント、キャンペーン、アップデートをしっかりと確認しておきましょう。

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

HOMEPAGE雄遊

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.

らぐなろくおんらいん じんしんメモ日記


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
動画サイトリンク
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ