2024年初めての更新となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 ということでお正月イベント「天翔けよ!アマツ飛龍乗運詣り」も終了した『ラグナロクオンライン』ですが、昨年から引き続いてアニバーサリーイベント「ゴージャス夜市」が開催中。期間延長があったとはいえ、お正月イベント終了後になってもアニバーサリーイベントが継続しているのはなんだか不思議な感じです。

440_01
▲お正月イベントの新衣装、「[衣装] 飛龍乗雲帽」はアイテム交換で入手可能になっていました。年始の予定が忙しくて交換し忘れたという方も多いかも?

440_02
▲「[衣装] 飛龍乗雲帽」には龍が咥えている玉が光るというエフェクトがあったりします。

 「ゴージャス夜市」では、いよいよ最終週ということで、Breidablikワールドのオークション会場にて福引大会が開始されています。いったいどんな景品が手に入るのか、イベント開始当初から話題になっていましたが、ここでしか入手できない衣装装備もあるとのこと。

440_03
▲オークション会場の北側にあるステージに、福引大会用のNPCが登場! そのメンツは……なんと精錬NPC5人組! もう不安しかありません(笑)。

 福引大会には「夜市券(1M)」1枚で1回引ける「福引デラックス」と、「夜市券(1M)」100枚で1回引ける「福引スーパーデラックス」の2種類があります。

 「福引スーパーデラックス」のほうからは「[衣装] 漆黒のヴァルキリーサークレット」「[衣装] 智天使の羽耳」などが出るそうで、これらは取引不可の衣装装備となっています。欲しい場合は当たるのを祈るしかありません……が、出現確率はそれなりに高い模様です。

 ちなみに、「確定精錬チケット」なども入手できる可能性があるようですが、ウワサによると使用期限が入手から2日間くらいしかないそうなので、もし手に入れた方は使用期限をしっかりと確認し、早めに精錬を行うようにしましょう。

 一方、「福引デラックス」のほうは出現アイテム数がかなり多い模様。一部ややレアな衣装装備やアイテムなども出るようですが、狙って手に入れるのは難しい感じです。まさに運試しという感じですね。

440_04
▲私は衣装装備狙いで「福引スーパーデラックス」を1回引いてみましたが、結果は「エンハンスキューブ(オートマティック)」でした。うーん、悪い結果ではないのですが、評価に困る感じですね……。撮れ高としてはイマイチ(笑)。

 この「福引大会」を含む「ゴージャス夜市」は2024年1月16日(火)定期メンテナンス開始前までとなっています。長く続いたお祭りもいよいよ最終盤です。「夜市券」の使い忘れや称号の獲得など、忘れないうちにすませておきましょう。

 なお、私はもう1回だけ「福引スーパーデラックス」に挑戦できそうなので、残った期間の討伐依頼などで不足分の「夜市券(1M)」を獲得して、泣きの1回に挑みたいと思います!

 2024年1月9日(火)の定期メンテナンス終了後からは、「コスたまNewYearIII」も販売開始になっています。お正月にちなんだ衣装装備、そして辰年ということでドラゴンモチーフの衣装装備も入手できるようになっています。

 アイテムデザインコンテスト受賞作からは「[衣装] 一升瓶」が登場。しっかりラベルにも「酒天狗」の文字が描かれていますね。

 オリジナルデザインとしては、デザコン応募作としても多数のアイディアが寄せられたという「[衣装] こたつ」がラインナップ。座ったとき(と戦闘不能時)のみグラフィックが描写されるという特殊な衣装装備です。

 そしてウィッグ系としては、ついに来たという感じの「[衣装] 王女メアロールヘア」が登場。また、NPC系ではドラゴンナイト転職クエストや「星座の塔」にも登場する「レティシア」の翼を模した「[衣装] レティシアの翼」も実装されています。

 いずれも人気が出そうな衣装装備です。が、長年プレイしているベテランプレイヤーさんならお気づきかと思いますが、そろそろ究極の名を冠する例のキャンペーンが開始されそうな気配があります。「コスたまNewYearIII」の販売自体は2月6日(火)定期メンテナンス開始前まで続いていますので、現在ちょうどShopPointがないという方は早急にチャージをせず、公式サイトを注視しながら、購入のタイミングを図っていくといいかもしれません。

440_05
▲手持ちのShopPointで2回ほど引いてみたらドラゴン系衣装装備が連続で。エレメンタルマスターの通常衣装が緑系なので妙に馴染むんですよね。

440_06
▲衣装つながり、恒例の「コスチュームミッション」のお題はこちら。ちなみにこのお題自体は1月2日(火)に更新されていました。

 さて、公式ブログのほうでは、来週からのイベントの予告も行われていました。2024年1月16日(火)の定期メンテナンス終了後からは「蜃気楼の塔YE」の毎日開催&制限緩和などのイベントが開催されるとのことです。踏破報酬以外の報酬も2倍になるそうなので、気になる方はしっかりと準備を整えておくといいでしょう。なお、こちらの開催にあたって、「ティアマト攻城戦YE」は休止になるそうです。詳しくは上記リンク先の公式ブログをチェックしてみてくださいね。

続きを読む