当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

拳聖

【初心者・復帰者企画53】拳聖育成編・その3


 前回までの育成によって拳聖のBaseLv99、JobLv50を達成し、今回は星帝転職クエストからのスタートとなります。

 星帝への転職はフェイヨン中央付近にいるNPC「星帝の服装をした男」から。

03_001
▲星帝転職クエストの起点となるのはフェイヨンにいる「星帝の服装をした男」。星帝の力を身につけるための道場「流星林」の存在を教えてくれます。

03_002
▲最初はミョルニール山脈付近のマップに転送されますが、すぐ近くにいるNPC「山守り」に話しかけることで「流星林」に転送してもらえます。このマップではアクティブモンスターに絡まれることもありますが、BaseLv99の拳聖なら問題はないでしょう。

03_003
▲「流星林」に到着したら、目の前にいるNPC「チョウジの弟子」に話しかけ、「入門する」を選択します。

 星帝の転職クエストも、随所に自動転送がありますが、道場である「流星林」の内部では歩いて移動することになります(ついでに「テレポート」や「ノピティギ」なども使えません)。ミニマップに案内が出ますが、そもそもミニマップ自体が表示されないため、だいたいの距離感しか把握できません。迷いやすいところは今回解説していきますので、記事を参照していただければと思います。なお、マップ自体は旧フェイヨンと同様になっています。

03_004
▲ミニマップに行き先のアイコンが点滅しますが、マップ自体が表示されないため、若干わかりにくくなっています。とはいえ、方向さえわかれば目的のワープリンクやNPCは判別できると思います。

03_005
▲まずは師範代のひとり、「ミカ」に面会し、「流星林」を見て回ることになります。

続きを読む

【初心者・復帰者企画52】拳聖育成編・その2


 拳聖育成編の第2回目は、マラン島のクエスト「ニャンゲーマーズ」クリアの際に「分厚い戦闘教範」を使い、BaseLv80、JobLv40になったところからです。

 前回書いたように、ここからしばらくはメモリアルダンジョンを回って育成をしていくことにします。

 マラン島と言えばやはり初心者向けの「地下排水路(お掃除ビギナー)」です。ニャンゲーマーズをクリアしたその足でマラン島北部へ向かい、メモリアルダンジョンに挑戦します。

02_001
▲低レベルキャラの育成ではおなじみの「地下排水路(お掃除ビギナー)」へ。

 今回は戦闘向きのキャラなので、お掃除をすぐには終わらせず、わざと失敗して敵を倒し、経験値を稼いでいきました。

02_002
▲このレベル帯では、敵からの獲得経験値もわりと美味しい「地下排水路(お掃除ビギナー)」。最大5回までは掃除に失敗しても大丈夫なので、敵をきっちり殲滅しておいて排水路をクリックせずに放置。新たな排水路から出現する敵を倒して経験値を稼ぎます。

 ボスの「深海のお化け貝」には、凍結させられるなどして結構なダメージを受けたため、「初心者用ポーション」を連打して乗り切りました。これまでの低レベルキャラ育成で、「初心者用ポーション」は余りまくっているのでいくら連打しても大丈夫です。……が、これがのちのちミスにつながることになろうとは……。

02_003
▲「深海のお化け貝」は凍結させられると厄介。いわゆる“アンフローズン装備”(「マルクカード」挿し鎧など、絶対に凍結状態にならない装備)を持っていない場合、念のため、HPは8割程度をキープするようにしていきましょう。

02_004
▲「分厚い戦闘教範」の効果時間は続いていたので、ここでBaseLv83、JobLv45に。

 さて、「分厚い戦闘教範」の効果時間中にあとひとつくらいメモリアルダンジョンをクリアしていきたいところです。ここは初心者向けの定番ということで、“英雄の痕跡”シリーズの「飛行船襲撃」に挑戦することにしました。

02_005
▲「地下排水路(お掃除ビギナー)」の報酬の「マラン島特産缶詰」を使って「次元の狭間 時の通路01」へのワープリンクを開きます。

02_006
▲「飛行船襲撃」に挑む前にステータスポイントを消費してステータスをアップさせておきます。Agi≧Str>Dexという感じにしていますが、このへんはもうお好みでしょうか。スキルは前回の最後の画像のように、拳聖のスキルポイントも使ってテコンキッドの攻撃スキルを習得させています。

続きを読む

【初心者・復帰者企画51】拳聖育成編・その1


 今回は拳聖の育成レポートをお送りします。2020年9月29日(火)に上位職である「星帝」が実装され、非常に扱いやすい職業として注目を集めています。星帝は攻城戦においても鍵となる存在になっていますね。

01_001
▲テコンキッド系の正当進化といった感じの星帝。各種スキルも使いやすくなっているほか、比較的広範囲に届く攻撃スキルも持っているため、あらゆる局面で対応可能。初めて拳聖から転職すると、きっと驚かれると思います。

 拳聖は特殊一次職であるテコンキッドから転職します。ソウルリンカー同様、初心者向けの恩恵(レベルアップボックスや「[衣装] ビギナー帽」など)が受けられないため、ファーストキャラには向いていません。できるだけ、セカンド以降のキャラとして育成していくようにしましょう。

 また、ソウルリンカー育成編でも書きましたが、課金に対するこだわりがなければ「星帝スターターパック」を購入して育成するのをオススメします。転職クエストなど、今回紹介する項目のほとんどをすっ飛ばせるうえに、終盤まで使える強力な装備まで獲得できるからです。

 ……とここまで読んでいただいた方は気づくと思いますが、基本的には前回までお届けした「ソウルリンカー育成編」と被る内容も多くなってきています。参考までにそちらもチェックしていただけると幸いです。

 育成レポートに入る前に、まずは拳聖の育成スタイルについて説明していきましょう。

 過去の拳聖は、「星の温もり」を始めとする最大3種類の温もり系スキルを習得する“温もり型”と呼ばれるタイプが多かったのですが、2021年3月現在、新規に育成する拳聖としてはオススメできません。温もり型はマップやモンスターを登録して使用します。これは、いったん登録してしまうと拳聖時代はほぼ解除できません(一応方法はありますが、超低確率の隠しスキル「太陽と月と星の天使」の発動を期待しなければなりません)。登録マップ、登録した敵を集中的に狩るタイプになっており、いろいろなメモリアルダンジョンで戦っていく最近のプレイスタイルとは噛み合いません。

 星帝になれば、登録したマップやモンスターを自由に解除し、再登録できるようになるため、温もり系スキルを主軸にした戦いも可能になりますが、そもそも星帝の攻撃スキルのほうが使いやすいため、温もり系スキルは補助的な位置付けとなります。

 ということで、現在の拳聖としては、一般的な物理攻撃職にもよく見られる“Agi型”が主流になっていると思います。今回はこのAgi型の育成を行っています。

 なお、上記のとおり、マップ登録やモンスター登録を行わないプレイスタイルでは、拳聖の大半のスキルは、いわゆる“死にスキル”となります。メインの攻撃手段に用いるのはテコンキッド時代に習得できる蹴りのスキル各種。むしろ拳聖のスキルポイントを使ってテコンキッドスキルを習得していく感じです。

 スキル振りに関してはレポートの中で随時お伝えしていこうと思います。

 さて、今回の拳聖育成編では、ソウルリンカー育成編とほぼ同じコースを辿ることになりますが、まったく同じことをやっても仕方がありません。別キャラの資産を使うのは最低限という点は変わらないものの、できるだけスピーディーに進めてみることにしました。

 ただし、スピーディーに進めるうえで、事前に準備しておきたいアイテムが存在します。それは以下の6種類(各1個)。

●必要アイテムと主なドロップモンスター(全てではありません)
「フレイムハート」
カーサ、カホ、ギグ、パンツァーゴブリン、レッドペロスなど

「ミスティックフローズン」
アイスタイタン、オボンヌ、クトルラナックスの幻影、スイング・ペル、ソードフィッシュ、デビアス、マルク、マルス、ワイルドライダー、半漁人など

「ラフウィンド」
ウィンドゴースト、ガリオン、グリフォン、クルーザー、ハンターフライ、ブルーオシドスなど

「グレイトネイチャ」
サンドマン、スタラクタイトゴーレム、スリーパー、ペルなど

「星の粉」
アンドレ、ウィスパー、ガイアス、デニーロ、バースリー、ピエール、三葉蟲、深海のカニなど

「星のかけら」
スタラクタイトゴーレム、ダークフレーム、バースリー、雅人形など

属性石と星のかけらはブラックスミスのスキル「鉱石製造」でも作成可能

 これらは拳聖転職クエストの必要アイテム。入手という点から見ると、ひとつひとつはさほど難しくはないのですが、イチから全部そろえるとなると難度は跳ね上がります。

 上4つの、いわゆる属性石は、アマツにいるNPC「錬金術師」と話すことで交換してもらえます(「マジシャン育成編・その2」でも少し触れています)。属性ごとの変換レートはまちまちですが、「スリーパー」のドロップや、メモリアルダンジョン「悪夢のジターバグ」内の「ペル」のドロップなどで比較的入手しやすい「グレイトネイチャ」を大量に確保しておき、その他の属性石に変換してもらうのがいいでしょう。また、属性石に関してはワールド倉庫のスタンダードプランで移動可能なので、他のワールドの倉庫にあるようなら移動させることができます。

 ただ、「星の粉」と「星のかけら」はワールド倉庫では移動不可です……。

 「星の粉」以外のアイテムはブラックスミススキルの「鉱石製造」でも作成はできますが、「鉱石製造」自体は習得スキルツリー的に必須なスキルではないため、習得しないことも多いうえに、材料集めをしている時間があるなら必要アイテムのドロップを狙ったほうが早いという感じ。若干、本末転倒気味ですね。

01_002
▲今回は「フレイムハート」をワールド倉庫にて移動。「星のかけら」は自力でドロップを狙いました。ラヘルの南門を出たフィールドには「スタラクタイトゴーレム」が多数出現しています(「アトロス」も出現しますので要注意)。

 というわけで、そろそろ拳聖育成レポートにいってみましょう!

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ