当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップイベント

【チャレンジ476】「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベント実施! モフモフ&キモカワ(?)な衣装装備がもらえる“あのイベント”も復刻開催中!


 新エピソードアップデート「EPISODE:ISGARD ~死なない者~」の実装を、来週、2024年9月24日(火)に控えた『ラグナロクオンライン』。

 今週は1週間限定で「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントが実施されています。イベント期間は2024年9月17日(火)定期メンテナンス終了後から9月24日(火)定期メンテナンス開始前まで。

 「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントは、すでに何度か開催されているので勝手がわかっているという方も多いと思いますが、BaseLv250以上のキャラクターで挑めるメモリアルダンジョン「星座の塔」および「呪われた次元(4th)」での報酬がアップするというもの。特に「星座の塔」では、たとえクリアできずとも、75階の「瀕死のナハトズィーガー」を倒せればアクセサリーがゲットできるということで、人気の高いイベントになっています。

 また、先週の公式ブログで予告されていたように、新エピソードに向けて「EPISODE:ISGARD ~説話の地~」実装記念イベントが復刻開催されています。

 こちらは、クエスト「説話の地」および「浄化の聖女」をクリアすることで、衣装装備「[衣装] アーウィン防寒帽」と「[衣装] ルガン変装道具」が獲得できるという内容です。以前開催されたタイミングでは、拡張4次職が実装されていなかったため、BaseLv220以上の4次職を持っている人しかクリアできませんでした。キャラスロットがすべてドラムで埋まっていたなど、“拡張4次職の実装待ち”状態の人は歯がゆい思いをしていたのではないかと推察されます。

 今回のイベントでは、前回クリアしたアカウントでも再度衣装装備を受け取れるようになっているとのこと。

 なお、対象のクエストをクリアしているキャラクターであれば衣装装備を受け取れますので、イベント期間中に新たなキャラにクエストをクリアさせる必要はありません。

 「EPISODE:ISGARD ~死なない者~」のためにすでに「説話の地」「浄化の聖女」をクリアしているアカウントがほとんどだと思いますので、条件を満たしていれば即完了できてしまうイベントと言えるでしょう。

 イベント期間は2024年9月17日(火)定期メンテナンス終了後から9月24日(火)定期メンテナンス開始前までの約1週間。もし条件を満たしているキャラクターがいないという場合は、「幻想叢書」などを利用してBaseLv220まで上げて「説話の地」および「浄化の聖女」のクリアに挑戦してみるといいでしょう。

 もしイベント期間中に間に合わなかったとしても、ゆくゆくはクリアする必要のあるクエストですから、無駄になることはありません。

476_01
▲「EPISODE:ISGARD ~説話の地~」に登場するNPC……のコスプレイヤーのNPC。この設定も当時は話題になりましたね。そして、特に「[衣装] ルガン変装道具」のいろいろな意味で“トガった”デザインも注目されました。

 さて、9月17日(火)定期メンテナンス終了後からの変更点としては、以前卵のデータのみ実装されていたペット「ランドグリス」「エンジェゴルトブルー」「スケゴルトブラウン」のテイミングアイテムや進化アイテムが実装されました。

 ゲーム内では「スケゴルトブラウン」のテイミングアイテムとして「天使の歌」「ランドグリス(星座の塔)」がドロップ)が実装。そこからの進化用アイテムとして「ペット用祝福のエッセンス」「レギンレイヴ」がドロップ)と「エンジェゴルトカード」でペット「エンジェゴルトブルー」に。さらに「ペット用ヴァルキリーマント」「イングリッド」がドロップ)と「ランドグリスカード」でペット「ランドグリス」へ進化できるようになりました。

 ペット「ランドグリス」および「エンジェゴルトブルー」には連れているだけで発生する効果(とセット効果)が設定されていますので、詳しい内容はリンク先のRO公式ツールなどで確認してみてください。ちなみに数々のペット系とのセット効果のある「ワンダーエッグバスケット[0]」「ワンダーエッグバスケット[1]」についても、ペット「ランドグリス」とのセット効果が追加されています。

 とはいえ、このペット進化についてはなかなかに厳しい道のり。が、以前エントリーが行われた「夏のWebMoneyキャンペーン2024」において、景品として「キューペットボックス抽選券IX」が予定されています。これを「エリートブリーダー」に持っていくことで、ボックスガチャ形式(引いた景品は以後の抽選対象から除外される)でペットの卵を獲得できるようになっています。「キューペットボックス抽選券IX」では、1等に「ランドグリスの卵」(または「エンジェリングの卵」)、2等に「エンジェゴルトブルーの卵」がラインナップされているのです。

476_02
▲NPC「エリートブリーダー」は、プロンテラ中央から東に少し歩いたところにいます。同一のアカウントのキャラクターであれば、“登録”したペットの卵を10,000,000(10M)Zeny支払うことで再度受け取ることが可能です(登録可能なペットの卵の種類はあらかじめ決められています)。

 ちなみに、「夏のWebMoneyキャンペーン2024」の景品交換NPC「ナースチェンカ」は9月24日(火)の定期メンテナンス終了後から登場する予定になっています。景品のお知らせもその頃には届くのではないかと思われますので、エントリーを行った方は楽しみに待ちましょう。

 そして、同じく9月17日(火)の定期メンテナンス終了後からは、ちょっと珍しい変更も行われています。一部アイテムの効果に、シャドウクロスのスキル「フェイタルシャドウクロー」で与えるダメージの増加などが追加されています。結果的に「フェイタルシャドウクロー」の上方修正になっている感じですね。既存のアイテムにこのように特定のスキル効果が追加されるのは結構珍しいことだと思います。シャドウクロスを持っている人はこれら装備の効果の再確認をお忘れなく。

●追加効果のあったアイテム(エンチャントなどのセット効果含む)

 さて、今週は第3週ということで、おなじみ「ラグ缶」のラインナップ更新も行われました。9月19日(木)から発売開始されたのは「ラグ缶2024 October」

 今回の新規実装アイテムは、ソウルアセティック用の鎧「ブーゲンビリア[1]」、特にカタール型のシャドウクロス向けの兜上段装備「百花の愛[1]」、徒歩型のマイスター向けのアクセサリー「パワーマシンアーム[1]」の3種類。もちろん、いずれもスペシャルエンチャントでカスタマイズが可能になっており、「パワーマシンアーム[1]」はファロスエンチャントを選択することもできます。

 スペシャルエンチャントについて、「ブーゲンビリア[1]」および「百花の愛[1]」は「オーブ」(グループ1。「アメジストの欠片」100個)、「百花の愛[1]」は精錬値を10にすることで「リチャード」(グループ3。「小さな氷華の魔石」50個)でのエンチャントの上書きが可能になります。「パワーマシンアーム[1]」は「モチモチ」(「アメジストの欠片」1,000個)、またはファロスエンチャントのグループ28も選択可能になっています。

 さらに、今回のアイテム実装に合わせて、<潜在解放(ソウルアセティックV)><潜在解放(シャドウクロスVI)><潜在解放(マイスターVI)>も新規実装されています。まずは上で紹介した新規アイテムにスペシャルエンチャントで付与できますので、それぞれの効果などを確認しておきましょう。

 最後にちょっとした備忘録。現在開催されている「ROでBaseLv230を達成して応募しよう!景品ゲットキャンペーン」が2024年9月25日(水)11時で終了予定になっています。キャンペーン終了までに応募すればいいのでまだ間に合います。「スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ 第四筋」以後にBaseLv230を達成したアカウントがある方などは応募を忘れないようにしましょう。また、以前応募したという方は、念のため規定に沿ったポストになっているかどうか、再度確認しておくといいかもしれません。

続きを読む

【チャレンジ469】マップやNPC、モンスターを検索してルート案内!? 「ナビゲーション機能」がついに実装! 「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントも開催中


 季節イベント「ゲフェン・メロンフェスタ2024」が終了した『ラグナロクオンライン』。今週は1週間限定で、「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントが開催されています。

 こちらは以前開催されたものと同様で、そのタイトル通り「星座の塔」および「呪われた次元(4th)」における報酬がアップするというもの。特に「星座の塔」では、ダンジョン途中の中ボス的な位置づけの「瀕死のナハトズィーガー」の討伐を達成することで、アクセサリー「星座の印章」シリーズがランダムに獲得できるなど、かなりの大盤振る舞いになっています。

 ただし、どちらのメモリアルダンジョンも、BaseLv250に到達しているキャラでないと挑戦ができませんのでご注意を。

 さて、2024年7月30日(火)の定期メンテナンス終了後から、新たな機能が追加されています。それは「ナビゲーション機能」! ゲーム内で探したいNPCやモンスター、行きたいマップなどを入力すると、足元に矢印が表示され、目的地まで案内してくれるという機能です。

 海外の『RO』などではすでに実装されており、日本でもアイコンだけは表示されていたのですが、今回いきなりの実装でビックリしているプレイヤーも多いと思います(私含む)。

 このナビゲーション機能、若干、荒削りなところもありますが、これまで「RO公式ツール」や、プレイヤー有志の攻略サイトなど、ゲーム外で検索せざるを得なかったデータが、インゲームで表示されるというのはかなり画期的なコトだと思います。

469_01
▲基本情報ウィンドウのアイコンをクリックするか、ショートカットの「Alt+n」でナビゲーションウィンドウが開きます。

469_02
▲ワールドマップ画面のマップをダブルクリックすることでもナビゲーションウィンドウが開けます。ダンジョンの場合は階層指定も可能。

469_03
▲画面上部に検索対象を入力します。数を絞り込みたいときなどはMAP、NPC、MOB(モンスター)などのカテゴリー選択も可能です。

469_04
▲serviceのチェックボックスにチェックを入れることで「ルート検索にZenyの消費を許可する」ことができます。カプラ転送など、Zenyを消費してもいいという場合はこちらにチェックを入れましょう。

469_05
▲Findボタンでルート表示開始。なお、現在はMOVEボタンは機能していない模様です。

469_06
▲Shareボタンを押すとそこまでの経路がチャット欄に入力されます。この発言を他のプレイヤーがクリックすることで、目的地までのルートを共有することができます。アイテム詳細ウィンドウのシェアと似たような感じですね。

469_07
▲ウィンドウ内、右下の矢印アイコンをクリックすることで、表示される矢印を変更することも可能。ナビゲーション中でも随時変更可能なので、フィールドの色などに応じて変えてみるといいでしょう。

469_08
▲マップ内に青い実線でルートが表示され、フィールドには矢印が。矢印は数歩先までの分が順次表示されていくという感じです。

469_09
▲モンスター名を入力すれば簡単なデータと各マップにおける湧き数の目安などが表示。行きたいマップを選択してFindボタンでナビゲーションを開始できます。

 かなり便利なナビゲーション機能ですが、上でも書いたように若干荒削りな部分も残っています。たとえば無料のナビゲーション時にはクエスト用の転送NPCが案内される場合もあります。クエストを受けていないキャラでは転送されなかったり、イベント開催時でないと転送されないなど、ルートの考え直しが必要になることも。こうした場合はserviceボタンにチェックを入れて検索し直してみるなど工夫してみましょう。また、わかる範囲内で目的地の近くまで行ってみるというのもアリです。

 一方でプレイヤー間でも話題になっているように、「アマツダンジョン 01(畳の迷宮)」の進行ルートがひと目でわかるようになったりするなど、確実に利便性は向上しています。

469_10
▲“床の模様がある場合は曲がる”という法則を知っていてもなかなか突破が面倒だった「アマツダンジョン 01(畳の迷宮)」。ナビゲーション機能があればもう迷うことはありません。

 まだ実装されたばかりの機能なので、今後も改良されたり、プレイヤー有志が便利な使い方を発見するなどもあるかもしれません。まずはいろいろと試してみましょう。

 7月30日(火)のパッチでは、昨年開催された「WebMoney協賛 ラグナロクオンライン アイテムデザインコンテスト2023」の優秀賞作品5点が実装されたとのこと。デザインをした5名の方にアイテムが送られている模様で、つまり、現時点では全ワールドで各1個ずつしか存在していないことになります。今後、コスたまなどで入手可能になる予定らしいですが、待ち遠しい限りです。

 気になるゲーム内画像などに関しては公式ブログに掲載されていますので、そちらもチェックしてみてください。

 公式ブログといえば、気になる内容もいくつかありますね。

 すでに一部プレイヤー間でウワサになっていましたが、韓国では植物モンスターや上位精霊、ABRのデザインが変更されているという話。日本ではまだ変更予定などの告知はされていませんが、一部画像が紹介されています。今回のデザコン衣装装備は新グラフィックを元にしているという内容からも、将来的には日本でも変更が行われると考えていいのかもしれません。

 また、2024年8月6日(火)からは“恒例の「ムキムキな」イベントを開催予定”とのこと。こちらは十中八九「スケルタル・マッスルのムキムキブートキャンプ」ですね。おそらく、BaseLv250をわりと簡単に(?)目指せてしまうレベリングイベントなので、絶賛レベリング中のキャラがいる方は期待しておいていいかも?

 さらに、このイベントに合わせて「動画投稿&視聴キャンペーン」なども開催予定だとか。ほかにも予告などが公開されるとのことなので、Xの「ポ三郎」のポストに注目しておきましょう(週末から告知すると書かれているので、この記事が公開される頃にはもう発表されているかもしれませんね)。

 ちなみに、公式ブログは次回更新が2024年8月7日(水)予定とのこと。このところずっと火曜日のメンテ明け直後の更新だったのですが、来週は翌日の水曜更新だそうなので、覚えておきましょう。

 最後に、すでにご存知の方も多いと思われますが、臨時メンテナンスのお詫びの配布についても触れておきましょう。2024年7月24日(水)~26日(金)にかけて複数回の臨時メンテナンスが行われたお詫びとして、期間中にプレイ利用権が有効だったアカウントに「1DAYチケット」が配布されています。詳しくはリンク先を参照してほしいのですが、こちらはメールなどではなく、公式サイトログイン時に表示される「お知らせ」での配布となっています。対象アカウントがある方はせっかくなので受け取っておきましょう。

 なお、期間中に1DAYチケットなどでプレイ利用権を有効にした方などはご注意。1DAYチケットでのプレイ利用権はチケットID入力翌日(0時過ぎから)が正式なもので、入力当日はサービス期間という扱いです。すなわち、入力当日に関してはこういったお詫びや補償の対象期間にはなりません。ちょっとした豆知識的な内容ではありますが、意外と重要なので覚えておきましょう。

続きを読む

【チャレンジ462】待望の「サマーパッケージ2024」発売! 便利な「RO公式ツール」がさらに便利に改善されちゃいました! さらに「ジョンダノービス」にも改善が!?


 『ラグナロクオンライン』では、「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントが開催中。イベントは2024年6月18日(火)定期メンテナンス開始前までとなっています。今週分の「星座の塔」&「呪われた時点(4th)」の挑戦はお済みですか?

 さて、先週も滑り込み気味でチラッとお伝えしましたが、待望の「サマーパッケージ2024」が発売になっています。ここでしか入手できないアイテム5種類に加え、オリジナル壁紙、設定資料集、そしてVTuberモデル2体&装飾モデル2体がセットになった夏恒例のパッケージ商品です。

 今回の装備は、<極限の魔力>などの強力なエンチャントが比較的簡単に施せる肩にかける物「ガーディアンオブアビス[1]」、「時間のサークレット」系の装備とのシナジーのある<時間の注視者>のエンチャントが選択できるほか、アイテムエクスチェンジによりエフェクトの有無も変更可能な兜中段「インターディメンショナルリフト[0]」<聖なる防護>などのエンチャントも可能な壁役向けの鎧「ウォフマナフ[1]」、「星座の印章」系の装備とのシナジーのある靴「デイブレイク・スターゲイザー[1]」、初の<深い睡眠耐性>のエンチャントが選択できる兜下段「クイーンオブカラミティ[0]」の5種類。

 いずれも、すでにゲーム内の露店などでも売られているので、よく目にしている装備かもしれませんね。

 恒例の早期購入特典もあります。パッケージアイテムのうち、精錬可能な装備のいずれかを+7に精錬できる「歩羅七精錬フォース」と、グラフィックに反映される装備のいずれかと同じ衣装装備を受け取れる「ドレッシークーポン」がもらえます。早期購入特典がもらえるのは2024年6月18日(火)23時59分までとなっています。この記事公開後、それほど時間は残されていませんので、購入を検討している方はお早めに。

462_01
▲パッケージアイテムの+7精錬はイズルードにいるNPC「鍛冶師歩羅七」で。余談ですがこのキャラの名前、「かじしぷらしち」と読むそうです。

462_02
▲衣装装備の受け取りは、同じくイズルードにいる「ドレッシー」から。今回は「[衣装] ガーディアンオブアビス」を兜中段や兜下段の衣装装備に部位変更可能。また、「[衣装] インターディメンショナルリフト」を肩にかける物の衣装装備に部位変更可能です。ふだん使う衣装装備との兼ね合いなどを考えてチョイスしていきましょう。

 ということで、ここからは2024年6月11日(火)の定期メンテナンス終了後の変更点を紹介していきましょう。

 まずはなんと言っても「RO公式ツール」の利便性向上があげられます。アイテム検索では取引概要の表示件数が100件から1,000件に大幅拡大! 取引価格の推移などがわかりやすくなっています。また、モンスター検索では基本行動パターンの確認が可能になっています。マップ検索ではダンジョンとメモリアルダンジョンにおいて、対象のダンジョン全体の情報をまとめて確認可能になりました。

 これまではマップ単位での確認のみでしたから、細かくマップ移動するメモリアルダンジョンで、マップごとに敵が変化する場合など、全体を見て装備を考えたいときは複数のページにわたって確認する必要があったんですよね。

 細かい特徴などは公式ブログでも紹介されていますので、そちらもチェックしてみてくださいね。

 そしてもうひとつ話題なのが「ジョンダパス」を使用した際に召喚される「ジョンダノービス」の変化。これまではスッと現れるだけで、人混みの中で召喚した際などはどこにいるか探すのが大変だったこともありました。しかし……!

462_03
▲ド派手なエフェクト付きで召喚されるように!?

462_04
▲召喚時だけでなく、常にオーラをまとっているのでどこに現れたのか探しやすくなりました。ちなみにこのオーラはプレイヤーのオーラエフェクトをオフにしていても表示されます。

 これでもう「召喚したジョンダノービスがどこにいるかわからん」ということはなくなったと言えるでしょう。超便利になりました!

 さてさて、ゲーム的な変更点としては、メモリアルダンジョン「呪われた次元(4th)」においてワープリンクの位置調整や召喚モンスターの修正などが行われています。詳しくは「6月11日パッチ内容について」もご確認ください。

 「呪われた次元(4th)」といえば、先日行われた「新たなヒメルメズに4次職で挑戦!ダンジョンクリアでMVPカードゲットキャンペーン」にて最高得点を獲得したパーティーのステータスや装備などが公開されています。

 その組み合わせの複雑さから“装備パズル”とも言われる最近の『RO』の装備ですが、どこの部位のどのエンチャントで耐性を取るのか、選択するカードの種類、そして装備とステータスの組み合わせなど、非常にハイレベルで考えられているのが見てとれる内容になっています。

 相場を考慮するととても追いつけない装備だと思ってしまうのですが、“目指すべき場所”への指針として参考になるものだとも思いますので、ぜひチェックしてみてください。

 なお、これはデータをもとに運営チーム側で再現をした画像なので、シャドウ装備やランダムオプションなどは含まれていないとのこと。実際に攻略されたプレイヤーさんたちは臨機応変に装備変更なども行っていたでしょうから、そういったことも考慮すると凄すぎて若干気が遠くなる感じがしますね(笑)。

続きを読む

【チャレンジ461】初のイベント「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」が開催中! 注目の衣装装備も多数の「コスたまCafe」の販売も開始されています!


 そろそろ毎年恒例のサマーパッケージのウワサもちらほら聞こえてきている『ラグナロクオンライン』。この記事が公開される頃には発表されているかも……?

「サマーパッケージ2024」発売されました!(2024年6月8日追記)

 さて、2024年6月4日(火)の定期メンテナンス終了後からは、初めてとなる「星座の塔&呪われた次元(4th)報酬アップ」イベントが開催されています。イベント期間は2024年6月18日(火)定期メンテナンス開始前までの約2週間。

 「星座の塔」では「星座の印章」シリーズが獲得しやすくなり、「メテオライトの粉」の入手数も2倍に。「呪われた次元(4th)」でも、「時間の破片」が追加で出現するようになっています。

 「星座の塔」も「呪われた次元(4th)」も、BaseLv250(現在の上限BaseLv)以上のキャラでなければ入場できず、基本的にはパーティーで挑む高難度コンテンツということもあって、なかなかハードルは高そうです。とはいえ、特に「星座の塔」の75階で「瀕死のナハトズィーガー」を倒せれば(ランダムながらも)「星座の印章」シリーズのいずれかが獲得できるというのはなかなか魅力的。せっかくなのでこの機会に挑んでみるというのもアリだと思います。

461_01
▲イベント期間中は「新人広報員」が無料転送も行っています。「星座の塔」については「ミスティーアイランド」まで直送というわけではないのがちょっと残念ですが(笑)。

461_02
▲「星座の塔」へはミスティーアイランドにいる「オスカー」から。

461_03
▲「呪われた次元(4th)」は、グラストヘイムにいる「オスカー」から。

 もうひとつの注目コンテンツはやはり「コスたまCafe」の販売開始。毎月恒例の「コスたま」ですが、今回のラインナップはCafeにちなんだ衣装装備が多数実装されています。

 最大の注目はひときわ目を引く「[衣装] キッチンカー」でしょうか。座ったときや戦闘不能時のみに表示される衣装装備ですが、とにかく大きくて目立ちます(そして可愛い)。レア度も人気も間違いなくナンバーワンだと思います。装備位置が肩にかける物というのもポイントですね。

 「アイテムデザインコンテスト2020」受賞作からは、ウィッグ系の「[衣装] シニョンループ」、肩にかける物の「[衣装] ハニーディッパー」、兜中段の「[衣装] ふわふわパン屋さん」が登場。「[衣装] ふわふわパン屋さん」はパンの並んだショーケースを引いている感じになっていてちょっと新鮮ですね。

 こちらは2024年7月2日(火)定期メンテナンス開始前までの販売となっています。

461_04
▲ちなみに衣装装備つながりで「コスチュームミッション」のお題変更もご紹介。今回のコイン対象アイテムはこちらになっています。

 その他、6月4日(火)の定期メンテナンス終了後の変更点としては、超久々に「アイテムエクスチェンジ」の第5弾が追加されています。「アイテムエクスチェンジ」とは、シリーズ装備や似た効果の装備を交換できるというシステム。今回は「インターディメンショナルリフト」シリーズのエフェクトありとエフェクトなしを変更できるようになりました。精錬値やカード、エンチャントは引き継ぐとのことです(「インターディメンショナルリフト」シリーズ自体は兜中段なので、実際には精錬値は関係ありませんが)。

 「アイテムエクスチェンジ」の話題が久々なので、このシステムがあることを今回の告知で初めて知ったという方も多いかもしれません。なにせ前回の追加が約9年前ですからね……。

 また、「スペシャルエンチャント」も拡張され、新たなNPC「メト」が追加。こちらは「小さな氷華の魔石」100個でエンチャントが可能なNPCで、現在の対象アイテムは「クイーンオブカラミティ[0]」のみとなっています。

 さらに、「オーブ」と「キョウ」にも対象アイテムが追加。

 スペシャルエンチャント関連では、「オーブ」のグループ3について、エンチャント効果が効果一覧からランダムで付与される仕様が変更され、選択することで望む効果を付与できるようになりました。グループ3の対象となっているのは「剣禅一如[1]」「セトの恩寵[1]」「デイブレイク・スターゲイザー[1]」(今回追加)。好きな効果を選択できるようになったのはとてもありがたいですね。

 ちなみに、これを書いている時点ではまだ断言はできないのですが、一連の見慣れない装備についてはおそらく「サマーパッケージ2024」関連のものだと思われます。最初に書いたように、すでに発表になっている可能性もありますので、詳しくは公式サイトなどを確認してみてください。

 6月4日(火)のパッチではキャラクターのモーションの不具合修正や一部スキルのエフェクトや効果音の調整なども実施されています。詳しくは「6月4日パッチ内容について」を参照してみてください。

461_05
▲カーディナルスキル「ニューマティックプロセラ」も効果音が変更。個人的にはあまり動かしていなかったため、「なるほど、こうなったのかー」程度の印象(笑)。

 そして、わりと重要な変更点として、エフェクトをオフにしていてもワープリンクとNPC「プロンテラ深淵(狭間)」が表示されるようになりました。これまではエフェクトをオフにしているとワープリンクは影のみが表示されていて、慣れたマップでないと戸惑うこともありましたが、これからは安心です。

461_06
▲NPC「プロンテラ深淵(狭間)」というのはプロンテラにあるコレのこと。エフェクト扱いだったので、これまではエフェクトオフにすると消えてしまっていたんですね。

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ