『ラグナロクオンライン』では、2022年4月5日(火)の定期メンテナンス終了後から、新たなイリュージョンダジョン「イリュージョンオブツインズ」が実装されています。

 「イリュージョンオブツインズ」は「蟻地獄ダンジョン」をモチーフとしたイリュージョンダンジョンで、BaseLv180以上の入場制限がかかっています。他のイリュージョンダンジョン同様、デスペナルティはないので、BaseLv180からのレベル上げに利用する感じですね。とはいえ、それなりのハイレベルダンジョンですので、攻略するにはある程度の装備なども必要になってくるようです。詳しくは後半にて。

351_01
▲「蟻地獄ダンジョン」内で見つかった新たな領域。「イリュージョンオブツインズ」は、BaseLv180以上の高レベル帯向けのレベリングダンジョンです。

 新イリュージョンダンジョン実装を記念して、おなじみのイベントも開催中。2022年4月5日(火)定期メンテナンス終了後から2022年4月19日(火)定期メンテナンス開始前までの約2週間、「イリュージョンオブツインズ」のマップ「認識の庭」に出現するモンスターの討伐時のBase経験値、Job経験値が2倍、そしてモンスターカードや装備アイテムのドロップ率が3倍になっています。

 レベリングはもちろん、新カード、新装備入手のチャンスですので、挑戦可能なキャラを持っている方はぜひ挑んでみましょう。

351_02
▲「イリュージョンオブツインズ」へは、NPC「新人広報員」が無料転送してくれます。

 ダンジョンに挑むにあたって気になるのが回復アイテムですが、なんと「ドーナツお姉さんの出張販売!」が延長されました。本来は4月5日(火)の定期メンテナンスで終了する予定でしたが、終了タイミングが4月26日(火)定期メンテナンス開始前まで大幅延期。延期期間のほうが3倍長いとはどういうことでしょうか(笑)。まぁ回復アイテムに困らないのは嬉しいので大歓迎ですが!

 さて、月初めの定期メンテナンスといえば「コスたま」の更新。今回は「コスたま Flower GardenIII」。花を題材にした衣装装備が多数ラインナップされています。

 人気の高いウィッグ系は「[衣装] 夢見る薔薇ロング」。髪と同じ色の薔薇飾りがセットになったロングヘアウィッグです。

 肩にかける物の衣装装備「[衣装] 青薔薇の庭園」は、巨大なハサミに青薔薇が絡みついたデザイン。正面から見ると青薔薇が印象に、背後から見るとハサミが目立つ感じで面白いですね。

 同じく肩にかける物の衣装装備として、「[衣装] クラッチブーケ」も登場。こちらは色とりどりのチューリップっぽい花たばを背負った感じに。この季節にはピッタリかもしれません。

 そして、「[衣装] 百花の祈」は、片目が隠れる位置に青と白の花飾りを持ってきた兜上段の衣装装備。この系統は若干コーディネートが難しそうですが、衣装ガチ勢の腕の見せどころかもしれません。

 ほかにも花や庭園をイメージする衣装装備が並んでいるのですが、ネタ枠なのか、「[衣装] 桜サングラス」はかなり目立ちます。いろいろな衣装装備と組み合わせて、キモ……いや、個性的なコーディネートが楽しめそうですね。

351_03
▲月初めといえばこちらも忘れちゃいけない「コスチュームミッション」も更新。今回のお題はこちらになります。

 それと、これは今週からではないのですが、2022年4月19日(火)のアトラクションツールメンテナンス開始時から、「トライアルサービス」に変更が入るそうです。「トライアルサービス」は新規ゲームアカウント作成後14日間は無料期間としてゲームにログインできるというもの。

 これまで、トライアルサービス期間中にプレイ利用権を追加した場合、無料期間終了後にプレイ利用権の期間が開始されるようになっていました。19日のメンテ以降、トライアルサービス期間中にプレイ利用期間を追加すると、トライアルサービスはその時点で終了し、プレイ利用権がすぐに適用されるようになるそうです。

 一見、無料期間が短縮されるだけに思えるかもしれませんが、トライアルサービス中はイベントへの参加権利がないことも多く、すぐにイベントに参加したくても、プレイ利用権が適用されないというもどかしい状態でもありました。無料期間のまま遊びたい場合はトライアルサービス終了ギリギリまでプレイ利用権を追加しなければいいので、今後はその点に気をつけて活用していきましょう。既存プレイヤーとしては、新たにアカウントを作成する知り合いにも、こういったコツを伝えてあげられると一目置かれそう……?

続きを読む