ぷちイベントが続いてきた『ラグナロクオンライン』ですが、今週は一休みといった感じです。しかし、対人戦コンテンツにおいてはわりとホットな動きが。先週、4次職が作成できるようになったYggdrasillワールドにおいて、「攻城戦YE マッチングボーナスイベント」がスタートしています。

 以前も行われたイベントではありますが、今回は対象のバトルが「マッチング戦」だけでなく「小規模戦」にまで拡大。比較的少ない人数で挑める「小規模戦」オンリーで参戦しているというギルドはもちろんですが、「マッチング戦」と「小規模戦」どちらにも参加しているというギルドなら両方の報酬を得られるとのことで、より稼ぎやすくなっています。

 ここでしか入手できず取引できない装備「ゲフィオンシールド[1]」や、そのための精錬サービスも受けられます。「ゲフィオンシールド[1]」については、後述するように新たなエンチャントも付与できるようになったため、今回のイベントは狙い目かもしれません。

 イベントの詳細を確認してみるとわかるのですが、ほとんど勝てなくてもポイントが獲得できるので、「攻城戦YE」に参加したことがないというギルドも様子見がてらチラッと覗きに行くのもアリだと思います。特に「小規模戦」であれば早めに決着がつくこともありますし。……あ、でも無気力試合はやめましょうね。

 「マッチング戦」は毎週日曜日の21時~22時、「小規模戦」は毎週日曜日の23時~24時に開催されています。詳しい参加方法は各公式ページに記載されていますので、よく読んでから参戦していきましょう。

 イベントは2023年5月16日(火)定期メンテナンス開始前までの開催となっています。「小規模戦」はまだTrial Versionとなっており、正式実装前ですが、このイベントに合わせてトライアル期間を延長。イベント期間中はTrial Versionでの開催となっています。

 年始に行われたインタビューの感じだと、このイベント終了後くらいに正式実装になりそうなので、トライアル期間にお試しをしておきたい人はついでにイベントの報酬ももらっておきましょう(笑)。

 さて、通常ワールドでは新規イベントこそありませんが、エンチャント関連でやや大きめのアップデートがありました。

 まずは新規エンチャントの<断撃><斬魔>が実装。詳しい内容はリンク先を参照していただければと思いますが、<Str+7>や<Int+7>とのセット効果でDefやMdefを100%無視できるという内容もついています。組み合わせしだいで強力な効果になりそうです。

 さらに、<異境の統轄者>「覚醒支配者のローブ[1]」とのセット効果が追加。<ゾディアック>「特選ドラムスーツ[1]」など、ドラム関連の各種装備とのセット効果が追加されています。


 また、「神秘の館」で行える「シーズンエンチャント」のNPC「ユーノ」では「異国の伝統帽子[1]」に効果が追加。そしてグループ4が追加され、「覚醒支配者のローブ[1]」のエンチャントが可能になっています。精錬値が10の場合に限り、上で紹介している<異境の統轄者>のほか、<豪傑><真理の解放>も付与される可能性があるとのこと。

 ちなみに「ユーノ」はジューンブライドイベント関連のNPCですので、これらのアイテムやエンチャントが入手したい方は6月に実施されるであろうイベントが狙い目です。ちょっとまだ遠いですが、覚えておくといいでしょう。

392_01
▲ほかのエンチャントとまとめて実装されましたが、ジューンブライドイベントはまだまだ先なんですよね。

 その他、いわゆる“パッケ装備”の「超越エンチャント」にも効果が追加。<断撃>や<斬魔>などを始めとして<強剛><新暦>などが付与できるようになりました。また、これにともない、すでに<超越>がエンチャントされた状態では<超越>を上書きすることはできなくなりました(上書きすると精錬値が+7に戻ってしまうという悲劇が起こっていた模様……)。

 ……と、まぁ、一応書き出してみましたが、ふだんあまりエンチャントをやらない方や初心者さんにはワケがわからないレベルでややこしいかもしれませんね……。装備が強化できるのは嬉しいのですが、エンチャントは種類と効果が増えていて、なかなかすべてを把握するというのが難しくなってきているのも事実。

 サイトやブログにてエンチャント効果の検索ツールなどを作成・公開されているプレイヤー有志もいらっしゃいますので、そういうところを利用しつつ最適な効果を模索していきたいところです。

 ゲーム内におけるその他の変更点としては、いくつかの不具合が修正されたことと、転送サービス系で移動できる「オズの迷宮」の転送先が「オズの迷路 02」へのワープリンクの手前になったことが挙げられます。「オズの迷宮 01」で狩りをしたい人にも「オズの迷宮 02」で狩りをしたい人にも嬉しい変更です。

 そして、灰色狼の村内で「テレポート」系のランダムワープが解禁になりました。これも地味に嬉しい変更点ですね。個人的な欲を言えば、入り口付近のS字カーブをなんとかしてほしいところではありますが。必ず木や柵や水場に引っかかるんですよね、あそこ(笑)。

392_02
▲灰色狼の村内での「テレポート」が可能になりました。ワンワンとメエメエのお散歩から帰ってきたあとなど、どこでもいいからテレポートしたいと思っていたんですよね。

 一方、ゲーム外では、「ラグナロクオンライン20周年記念イラストコンテスト」の結果発表も行われました。入賞作品は3月14日(金)発売予定の「ラグナロクオンライン 20thアニバーサリーブック」へも掲載されます。

 その「20thアニバーサリーブック」ですが、公式ブログにて特典アイテムの情報の公開日が予告されていました。アイテム情報自体は2月3日(金)、エンチャント情報が2月10日(金)に公開になるとのこと。更新タイミングの関係でこれを書いている時点では確認できていませんが、アイテム情報自体はこの記事が公開されるころにはすでに公開されているハズですので、しっかりチェックしておきましょう。もしアイテム情報を確認したあとで予約したいと思ったら、こちらからネット書店での予約も可能になっています。

 書店に入荷したものを購入しようと思っている方は要注意。最近は紙の本は流通数がよめませんので、入荷数が絞られたりして予約以外では入手しづらくなっています。行きつけのお店がある方も、しっかりと予約をしておくことをオススメします。

 また、よきゅーんさんやえなこさんなど、コスプレイヤー5名による4次職コスプレのプロモーションサイトがオープン。以前4Gamer.netさんなどで取材も行われていたのでご存じの方も多いかもしれません。最近はコロナ禍などによりオフラインイベントも開催されていませんが、『RO』のイベントではコスプレも欠かせない要素のひとつです。よきゅーんさんやえなこさんはTV番組での紹介もしてくれていたりと、20周年に合わせたプロモーションも多く目にするようになりました。

続きを読む