当サイトは『ラグナロクオンライン』運営チームの公認サイトです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するMMORPG
『ラグナロクオンライン』の話題を毎週お届けしていきます!
タイトルイラストは天童まくらさん(Xはこちら)によるものです。

LetterForYou

【チャレンジ463】「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル」開催! 新アイテム「ロイヤル優待チケット」も登場! 「ラグ缶2024 July」も販売開始


 『ラグナロクオンライン』では、季節イベント「LoveLoveWedding大作戦2024 カプラさんのHappy Marriageフェスティバル ~Leather Wedding~」が実施されています。この形式のイベントとしては4回目で、結婚3周年を表す“革婚式”がサブタイトルになっています。イベント期間は2024年6月18日(火)定期メンテナンス終了後から7月9日(火)定期メンテナンス開始前までの約3週間。

 イベント期間中はキャラ同士の結婚費用無料など、結婚システム関連のサービスが優遇され、通常の結婚式に代わり、ラザーニャでの特別な結婚式が執り行われます。ちなみに離婚もラザーニャで行えるようになっています。イベントのメモリアルダンジョンでは結婚スキルが強化されたりもするので、これを期に結婚を申し込んでみるのもアリかも……!?

463_01
▲ラザーニャの結婚式場では、「スピーカ」と「スキア」の手紙がもらえるクエストも受けられます。「スピーカ」は「生気に満ちた花」1個(各地のテイミング商人にて購入可能)、「スキア」は「花」10個(プロンテラ内西側の商人などで購入可能)が必要です。どちらも簡単に入手できるのでまだ彼女たちの手紙を入手していないという方はクリアしておきましょう。

463_02
▲イベント開始は会場マップにいるNPC「ユーノ」から。

 ということで、イベントの基本的な流れは昨年と同様ですが、一部新アイテムが追加されていたり、NPC「ソリン」から受けられる討伐クエストの対象が変化しているなど、多少の変更点がみられます。また、NPC「ミスティ」から入場できるメモリアルダンジョン「Heart Of Love」は最終週となる7月2日(火)定期メンテナンス以降に解禁となる予定です。こちらは変更点などがあるかどうかわかりませんが、昨年の様子についてはこちらの記事から確認してみてください。

 今回のイベントでは、ペア専用のメモリアルダンジョン「Bond Of Lovers」、最大12人までの通常パーティーで挑むメモリアルダンジョン「Letter For You」もあります。

 「Bond Of Lovers」は結婚スキルなどを駆使して挑むペア用の「ファロス燈台地下迷宮」といった感じ。敵のいる部屋を掃討しながら次のエリアへのワープリンクを探して進み、各階層ごとにボスを撃破していきます。ペア専用のメモリアルダンジョンということなのですが、ペアの相手にはペットを指定することもでき、その場合は実質ソロでも挑戦可能です。なお、ソロの場合は次の階層へのワープリンクを見つけたとしても、その階層のすべての部屋のモンスターを倒しきらないと次へは進めないという制限がかかっています。フロア数の多さを考えるとソロでの最奥到達は至難の業と言えるでしょう。まぁ、2PC環境を活かして、中の人1名作戦で挑戦する方もいる模様ですが(笑)。

463_03
▲「Bond Of Lovers」の作成・入場はイベント会場のNPC「カプラW」で行います。ソロ(ペット)で行く? ペアで行く? そ・れ・と・も・2PC?

 「Letter For You」は、街エリア(フィゲルマップ)でのクエストとフィールドでの戦闘が組み合わさったメモリアルダンジョン。街でのクエストの進行度合に応じてフィールドに出現するボスを討伐するという2段構えの内容です。それぞれを進行することでバラバラになった“言葉”が獲得でき、それらを使って「カプラカプレーゼ」が破ってしまった手紙を修復するのが目的です。完全クリアを目指す場合はクエストとボス討伐両方のクリアが必要です。最終得点にはクリアタイムも影響するため、クエスト進行役とモンスター討伐役に分かれて同時進行で進めるなど、パーティーの息を合わせていく必要もあるでしょう。

463_04
▲「Letter For You」の作成・入場はイベント会場のNPC「カプラカプレーゼ」で行います。こちらはチュートリアルもあるので、とりあえず体験して流れを知りたい場合はプレイしてみるといいでしょう(チュートリアルには報酬などはありません)。

 ちなみに季節イベントクリアの達成は「Letter For You」を50点以上獲得してクリアすること。50点であればソロで街のクエストをある程度こなすことで達成可能なので、それほど難しくはないと思います。

 どちらのメモリアルダンジョンも毎日挑戦可能(午前5時リセット。挑戦状況はアカウント内の全キャラクターで共有)。BaseLv180以上のキャラクターが入場可能になっています。「Bond Of Lovers」では5フロアごとに、「Letter For You」ではクリア時にBase経験値が割合(パーセント単位)で獲得できます。

 今回は新たなアイテムとして、「ロイヤル優待チケット」が登場。どちらのメモリアルダンジョンでも入手の可能性があるようです。これは「濃縮エルニウム」と同様の確率で精錬が可能な消費アイテムで、「神秘の館」に新たに登場したNPC「ロイヤル執事」に渡すことで使用できます。ただし、どの装備でも精錬できるというわけではなく、対象となるのは、いわゆるノブレスシリーズ、インペリアルシリーズ、グレースシリーズのみ。なお、精錬に失敗しても精錬値が1下がるだけで、装備は消滅しません。ぜひとも高精錬のグレースシリーズの作成に使っていきたいところです。

463_05
▲「ロイヤル優待チケット」は「神秘の館」にいる「ロイヤル執事」で利用可能です。

 そして、今週は「ラグ缶」のラインナップ更新も行われました。今回は「ラグ缶2024 July」

 新規実装アイテムとして、魔法系のスピリットハンドラー向けの鎧「ふかふかフォーンローブ[1]」、ハイパーノービス向けの兜上段「マーリン柄の丸帽子[1]」、スペシャルエンチャントで氷結、冷凍、凍結耐性を付与可能な盾「グラキエースアラネア[0]」が登場。もちろん、それぞれスペシャルエンチャントにてカスタマイズ可能になっています。

 これに合わせて新エンチャント<潜在解放(スピリットハンドラーVII)><潜在解放(ハイパーノービスVII)>も実装されています。

 「ラグ缶」関連以外の新装備として、MSP(攻城戦YEのマッチング戦で獲得できるポイント)で交換できるアイテムラインナップに「プロンテラ軍の盾[0]」が追加(コストは40MSP)。こちらもスペシャルエンチャントでカスタマイズが可能。また、「ゲフィオンシールド[1]」と同様に、10MSP消費して成功率が高め&失敗しても精錬値が1低下するだけという特別な精錬が行えるようになっています。

 「グラキエースアラネア[0]」と「プロンテラ軍の盾[0]」はどちらも「プレイヤーから受けるダメージ-35%」と高い耐性が得られるようになっているのが特徴です。やはり攻城戦に参加している方は要チェックの装備と言えるでしょう。

 なお、こちらのお知らせにもあるように、NPC「MSP交換対応員」において「プロンテラ軍の盾[1]」と表示されてしまっていますが、実際には「プロンテラ軍の盾[0]」だということです。こちらの表示については6月25日の定期メンテナンスにて修正される予定です。

 その他、6月18日(火)の定期メンテナンス終了後からの変更点としては、一部のマップのモンスターの再出現間隔の調整があげられます。今回はタナトスタワー上層部(06、09、10)や生体工学研究所(01、02)など、全11マップ。やはりというかなんというか、湧きが激しく敵を大量に狩ることのできたマップのモンスターの再出現間隔が長めに変更されています。

 今回は「生体工学研究所 01」「リムーバ」「生体工学研究所 02」のモンスターが含まれており、比較的簡単に行えた「研究記録」の入手にも影響が出ています。「研究記録」自体はメモリアルダンジョンなどでも入手は可能ですが、手っ取り早く大量に集めるとなると今回対象となっているマップが都合がよかったのは事実。「ミミミのミッションマスター」の“3%回復剤”、「王級メロン」との交換で需要のある「研究記録」ですが、今後は少量であってもドロップごとにこまめに拾っておくのがいいかもしれません。

 なお、以前行われた同様の再出現間隔の延長の影響もあり、「ミミミのミッションマスター」における討伐クエストの討伐数が変更されています。50体または100体の討伐が必要だった以下のモンスターの必要討伐数が10体に減少しています。

・「ミミミのミッションマスター」で討伐数が10体に減少したクエスト
[中級1-2]【討伐】リムーバ
[中級3-1]【討伐】ロリルリ
[中級3-2]【討伐】深淵の騎士
[超級2-1]【討伐】混沌のバフォメット.Jr

 正直、現在の再出現間隔で50体やら100体やらを討伐するのはかなり時間がかかる内容だったので、これはありがたい変更です。

 その他、変更点に関する詳しい内容は、「6月18日パッチ内容について」を参照してみてください。

 それと、公式ブログでは、来週以降の予告として、先週改良の加わったジョンダノービスにさらなる改良が発表になっています。要望が多かった転送先のお気に入り機能などが追加とのことで、期待が高まります。

続きを読む

【チャレンジ413】「カプラさんのHappyMarriageフェスティバル ~Straw wedding~」は2週目に突入! そして近日、公式ツール大幅アップデートの情報も!?


 ジューンブライドイベント「LoveLoveWedding大作戦2023 カプラさんのHappyMarriageフェスティバル ~Straw wedding~」が開催されている『ラグナロクオンライン』。今週は開催2週目になり、3週目の開始となる7月4日(火)の定期メンテナンス終了後からは新コンテンツのメモリアルダンジョン「Heart Of Love」がスタート予定になっています。新コンテンツに挑める期間は約1週間になっていますので、スケジュールを確保しておきたいところですね。

 イベントに関しては、今週(6月27日)の定期メンテナンス終了後から、メモリアルダンジョン「Letter For You」にて、報酬受け取りの制限時間が設定された模様です。こちら、制限時間というのは、受け取り開始から3分ほどになっているようです。

413_01
▲メモリアルダンジョン「Letter For You」はイベント会場内にいるNPC「カプラカプレーゼ」から開始できます。

 実はこのメモリアルダンジョン、入場した状態から「/invite [キャラ名]」コマンドなどを利用してメモリアルダンジョンの外にいるキャラを招待できます。これを利用し、報酬受け取り後、別のキャラ(多くの場合、フレンドやサブアカウントのキャラになると思います)と入れ替えることで、複数のキャラクターで報酬を受け取ることも可能。これ自体は昨年から可能だった仕様でしたが、今年は報酬が美味しくなったこともあり、一部でこうした仕様の穴をついた報酬獲得が行われていたのかもしれません。

 もともと高得点を狙うには多人数での挑戦が必要不可欠なメモリアルダンジョンですので、キャラを入れ替えるにも他のプレイヤーを待たせたり、協力してもらう必要がありました。ですので、この方法を利用していた人はそれほど多くはなかったのではないかと思われます。ともあれ、今回の仕様変更によって、あまりに多数のキャラで報酬を受け取るのは難しくなりました。

 今回、制限時間が設定されたことに関連して、これまで以上に報酬の受け取りは迅速に行いたいところ。特に、高得点の場合は宝箱から大量のアイテムがドロップされるため、所持アイテム量が多すぎて持ちきれない等のハプニングが起こらないように注意です。その場で相談などしていると、うっかりNPCから報酬をもらい忘れる方もいるかもしれません。特に、精算役やパーティーリーダーは、メモリアルダンジョン開始前、アイテムウィンドウに余裕のある状態を確認してから挑みましょう。

 さて、その他、2023年6月27日(火)のアップデートでは、「復刻コスたま2023 Season2」のラインナップが変更になっています。今回は「コスたまHolyDarkness」シリーズなど9種類のコスたまが復刻。装備位置の異なる「コスたまVariations」もコーディネートの重要なポイントになるかもしれません。

 なお、2023年7月25日(火)で「復刻コスたま2023 Season2」のラインナップ更新は終了。「復刻コスたま2023 Season3」がスタートとなります。ポイントなども失効してしまいますので、今回の更新タイミングで使い切っておくほうがいいでしょう。

 また、その他の変更点としては、メモリアルダンジョン「ゲフェン夜間闘技場」について、入場クエストを受けていない場合、クエストの起点となるNPCへ転送してもらえるように仕様が変更されました。

 このメモリアルダンジョン、英雄の痕跡シリーズのほかのメモリアルダンジョンとは違い、ゲフェンで簡単なクエスト(会話のみ)を行わないと入場できないんですよね。上記リンクの公式特設サイトなどをチェックすればわかるのですが、ゲーム内ではほぼノーヒントになってしまっているので、実装時に情報を得ていなかった方などにはなかなか伝わりにくい状態でした。

 今回の変更によって、ゲーム外の情報なしでも開始クエストをすんなりと進められるようになりました。こういうプレイアビリティの向上のための変更は地味に嬉しいですね。

413_02
▲「ゲフェン夜間闘技場」はBaseLv220以上のキャラが挑める高レベルキャラ向けのメモリアルダンジョン。私はBaseLv220以上のキャラは2キャラ持っているのですが、どちらも入場クエストは終わらせてしまっているので、残念ながらNPCへの転送の様子は確認できませんでした(笑)。

 そしてそして、まさかの再々延長再び(笑)。おなじみ「ミミミのミッションマスター」イベントが2023年9月5日(火)定期メンテナンス開始前まで延長となりました。ただし、1アカウント2キャラクターまでという制限枠は変わらず。新規および復帰プレイヤーには超オススメの育成イベントなので継続しているぶんにはありがたいですし、「研究記録」で「王級メロン」が交換してもらえるので現役プレイヤーにとっても便利ではあります。

 しかし、9月5日(火)まで延長ということは、必然的に、上位特殊2次職などの実装予定タイミングも妄想してしまいますね。年初のインタビューでは早めの夏の時期には実装したいと聞いていましたが、インタビューの冒頭にも書かれているように予定は変更になることもあるわけですし……。

 ……という憶測はひとまず置いておいて、公式ブログからは近日実装予定の朗報も飛び込んできました。なんでも、現在でもプレイに活用されている「RO公式ツール」の利便性向上アップデートが予定されているとのこと。

 詳しくは公式ブログをチェックしていただきたいのですが、新たに「マップ検索(β版)」が追加され、これまでは自身の経験や有志プレイヤーによる個人サイトに頼っていた、マップごとのモンスターの生息数、湧き時間なども確認できるようになるみたいです。また「アイテム検索」として、説明文による検索や衣装装備の除外、そして「露店取引情報」ではさらに細かいフィルタリングなども可能ということで……これは期待大ですね! 公開されたらいろいろいじってみたいと思います。

続きを読む

【チャレンジ412】ジューンブライドイベント「カプラさんのHappyMarriageフェスティバル ~Straw wedding~」スタート! WebMoneyキャンペーンや「ジューンブライドパック2023」の販売も!


 更新タイミングの関係上、先週はお伝えできませんでしたが、『ラグナロクオンライン』にて、新キャンペーンと新たな限定パッケージが販売開始されています。今週はこちらの話題から。

 まずはキャンペーンのお知らせ。2023年6月15日(木)15時から7月11日(火)23時59分までの期間、「夏を先取り!WebMoneyキャンペーン」が実施されています。こちらは電子マネーのWebMoneyを利用して対象商品を1万円購入ごとに「[2023]特別チケット」がもらえるというもの。「[2023]特別チケット」は、キャンペーンのエントリー終了後の7月25日(火)定期メンテナンス終了後から8月29日(火)定期メンテナンス開始前まで登場するNPC「ナースチェンカ」に渡すことで、さまざまなアイテムと交換してもらえます。

 気になる対象商品は公式の「ラグナロクネットストア」で販売されている全商品。アトラクションセンターでの利用権購入やShopPointチャージは対象になりませんのでご注意ください。また、当然ながら、今回はWebMoneyを利用していない場合も対象外となります。ついいつものようにクレジットカードで購入してしまったという方も案外多いみたいなので、これから参加を検討されている方は気をつけておきましょう。

 また、「ラグナロクネットストア」では季節限定の新パッケージとして、「ジューンブライドパック2023」が発売されています。販売期間は2023年6月15日(木)15時から7月11日(火)9時59分まで。上記のキャンペーンとほぼ同じ感じですね。

 こちらの商品はプレイ利用権のほかに便利なスペシャルアイテムの詰め合わせ、そしてほかではなかなか入手できない「戦闘教範100」や「バブルガム+」、さらに通常の装備を確実に+7にしてくれる「+7確定精錬チケット」もついてきます(シャドウ装備の精錬には利用できません)。これらは「ジューンブライドチケット」をイズルードのNPC「ミスティア」に渡すことで入手可能になっているとのこと。

 なお、「ジューンブライドチケット」とアイテムの交換は2023年7月18日(火)定期メンテナンス開始前までとなっていますので、パッケージ販売期間ギリギリに購入しようと考えている方は注意しておきましょう。

 ちなみに、こちらの新パッケージもラグナロクネットストアにて販売されていますので、上記の「夏を先取り!WebMoneyキャンペーン」の対象になります。


 ということで、ここからは今週の定期メンテナンス以降の変更点などをご紹介していきましょう。

 まずはなんと言っても季節イベント「LoveLoveWedding大作戦2023 カプラさんのHappyMarriageフェスティバル ~Straw wedding~」がスタートしています。サブタイトルは結婚2周年で3年目に入る、藁(わら)婚式という意味だそうです。イベント期間は2023年6月20日(火)定期メンテナンス終了後から7月11日(火)定期メンテナンス開始前までの約3週間

 イベント内容としては、昨年の同名イベントをパワーアップしたものになっています。今回は新たなメモリアルダンジョン「Heart Of Love」が登場! ……なのですが、こちらは7月4日(火)の定期メンテナンスにて解放予定とのことで、まだ遊ぶことはできません。最近こういう焦らし方が多くなってきましたね(笑)。

412_01
▲イベント会場にいる「ユーノ」と会話することで参加申請が可能。新メモリアルダンジョン「Heart Of Love」は7月4日(火)定期メンテナンス終了後からということなので、それまでは「Bond Of Lovers」や「Letter For You」を遊んでいきましょう。

 とはいえ、既存の期間限定メモリアルダンジョン「Bond Of Lovers」と「Letter For You」では、クリア時に%単位でBase経験値を受け取ることができるようにグレードアップされています。すでにクリアされた方によれば、例えば「Letter For You」を満点の1,000点でクリアした際には30%もの経験値が獲得できたとのこと。街の問題を解決するメンバーと、戦闘マップでモンスターを倒すメンバーによる同時進行の攻略が推奨なので、できるだけ多人数のパーティー向け。そのぶん報酬もなかなか美味しい模様です。

 また、「Bond Of Lovers」は結婚しているペアで攻略するのが推奨の2人専用メモリアルダンジョン。一応ペットを登録することで実質ソロでも挑戦できますが、ソロの場合はフロアの出口を見つけても全モンスターを討伐しない限り利用できない制限がかかるので、最深部まで行きたいならペアで挑むのがオススメ。こちらでは5階層をクリアするごとに%単位で経験値が獲得できるようです。

 いずれもメモリアルダンジョンの進行内容に関しては昨年とほぼ同じらしいので、昨年のイベント攻略情報も役に立つ感じですね。なお、%単位での経験値報酬には「戦闘教範」などのボーナスは適用されませんのでご注意を。

 イベント期間中、ラザーニャでの結婚式が無料で行えるサービスが実施(必要アイテムの3割引も実施)。離婚もラザーニャで可能になっていますが、通常のプロンテラでの結婚式、そしてニブルヘイムでの離婚は行えなくなっていますので、こちらも覚えておきましょう。

 ラザーニャの結婚式場では「スピーカ」と「スキア」の手紙がもらえるクエストも受けられます。報酬の“手紙”はこれまでに入手できたものと同様、一定の支援効果が1日1回受けられるというアイテム(午前5時リセット)。何度でも使えるので、ひとつあれば使い回しも可能。ワールド倉庫を経由して他のワールドに移動させることもできます。

412_02
▲「スキア」の手紙クエストでは「花」を10個納品するように頼まれます。「花」はプロンテラ内の西側付近のNPCなどで購入可能です。

412_03
▲「スピーカ」の手紙クエストでは「生気に満ちた花」を1個納品するように頼まれます。こちらはペット「インキュバス」のエサなので、各地のテイミング商人で購入できます。

412_04
▲イベント会場では討伐クエストを受けることもできます。1日5回まで報告でき、午前5時にリセット。討伐はキャラごとに受注・報告し、翌日には持ち越しできないという、いつものパターンです。内容は公式特設サイトをチェックしていただければと思いますが、経験値報酬にはある程度違いがあるものの、イベントポイントの「ブライダルポイント」はどの討伐クエストでも2,000ポイントもらえます。報告するキャラに合った討伐を実行するといいでしょう。

 イベントに関連のある変更点として、「神秘の館」のNPC「五欲の壺」に「信奉者のローブ[1]」関連の交換項目が追加(「信奉者のローブ[1]」は「Heart Of Love」にて獲得可能らしいです)。また、同様に「ユーノ」のエンチャント対象に「信奉者のローブ[1]」系が追加されています。さらに「ユーノ」では、グループ2に第2スロットへのエンチャントが追加。そしてグループ4では精錬値10の「覚醒支配者のローブ[1]」に効果を選んでエンチャントが可能になっています(「愛の結晶」は10個必要)。

 「神秘の館」関連では「宮廷魔術師」のエンチャントに必要な「記念硬貨」の数が100個から10個に大幅減少。わりと流通数が少なめだったので嬉しい人もいる反面、商材としていた方への影響もやや大きそうな変更となりました。

 ここからはイベントとは無関係な変更点。

 まずは、以前から告知されていた「ティアマト攻城戦YE」に関する実績・称号と衣装装備が実装。各ワールドのYggdrasill倉庫とYggdrasillワールド内の悠久の王国の首都プロンテラにいる「時空の旅人」に話しかけることで報酬を得られます。「ティアマト攻城戦YE」の各難度に対応した称号に加えて、すべての難度をクリアしたアカウントには衣装装備「[衣装] ヒーローマント」が贈られるとのことです。

●「ティアマト攻城戦YE」各難易度クリアによる獲得称号一覧
Normal:新たなる英雄
Inferno:撃滅の
Extra:エターナル
Ultimate:常在戦場
すべてクリア:王女の帰還

412_05
▲現在の難易度区分に変更になったあとの「ティアマト攻城戦YE」の各難度をクリアしたことのあるアカウントであれば、新たにクリアせずとも実績が解除されています。報酬と称号のために全難易度制覇を目指す人も増えてきそう?

 そして、モンスターカード53種類にイラストが追加。どのカードにイラストが追加されたのかは「6月20日パッチ内容について」公式ブログなどを確認してみてください。

 最後に気になる変更点として、修羅スキル「號砲」が攻城戦関連で使用禁止スキルに追加されました。また、「セージスキル「バイオレントゲイル」で発生している不具合と暫定対応について」にて公開されているように、PK可能マップでの「バイオレントゲイル」の使用禁止措置、ならびに「オウルマーキスカード」によるオートスペル「バイオレントゲイル」発動の効果の無効化が行われています。

 これらについてどんな問題があったのか気になったのですが、プレイヤー間でもいろいろと情報が飛び交っているようです。「號砲」に関しては諸説あるようで、細かいところは判断できませんでしたが、「バイオレントゲイル」に関しては、そのFlee増加の効果が影響するのか、「エンペリウム」のある範囲で使用することで、その「エンペリウム」に対する必要Hitの値が非常に高くなってしまい、通常の攻撃がかなり当たりにくくなる状態になってしまうというものらしいです。

 ともかく、いずれも対人戦関係で非常に重要な変更点となっていますので、特に攻城戦に参加する方は確認をお忘れなく。

 なお、今週、6月27日(火)定期メンテナンス開始前までは「公認ネットカフェまる得ボーナスウィーク」も開催中。ジューンブライドイベントでは公認ネットカフェから接続しているとボーナスもあるので、ネットカフェでのプレイを検討している方はチェックをお忘れなく。

続きを読む

【チャレンジ362】イベントダンジョン「Letter For You」に変更点! 季節イベントクリアフラグも獲得しやすくなった!? 一方「バトルコロッセオ」では新たな段位戦がスタート!


 ジューンブライドイベント「LoveLoveWedding大作戦2022 カプラさんのHappy Marriageフェスティバル ~Paper Wedding~」が開催中の『ラグナロクオンライン』。

 2022年6月28日(火)の定期メンテナンスにて、イベントメモリアルダンジョン「Letter For You」にいくつかの変更が加わっています。詳しくは「6月28日パッチ内容について」をご確認いただきたいのですが、特に大きな変更点として、街エリアでのミッション達成時にブライダルポイントが獲得できるようになりました。

 また、季節イベントのクリアフラグに関して、「Letter For You」を300点以上でクリアする必要がありましたが、このポイントも50点以上獲得でクリア可能に変更されています。ソロでは300点到達は結構厳しかったのですが、50点ならかなり簡単だと思います。季節イベントのクリアを達成できていなかった人は改めて挑戦してみるといいでしょう。

362_01
▲毎年おなじみですが、季節イベントをクリアしておくと、年末のイベントで特典があります。今年は『RO』20周年という節目の年ですから、ちょっと期待してしまいますよね。

362_02
▲先週は不具合が発生していた「スキアの手伝い」クエストも修正が完了し、無事に進行できるようになっています。頼まれた「花」10個を渡して、「スキアの手紙」をもらっておきましょう。

 さて、メンテナンス後からはYggdrasillワールドで行われている「バトルコロッセオ」にいくつかの変更も加わっています。

 まずは、予告されていたように、段位やBCPなどがリセット。まだプレオープン中ということで、今回の段位とBCPは2022年8月30日(火)の定期メンテナンスにて再びリセットが予定されています。

 BCPのリセットにともない交換アイテムにも変更が入っていますので、そちらもチェックをお忘れなく。

 また、「バトルコロッセオ」のレンタル装備・カードなどにも変更が加わっています。驚いたことに、通常ワールドでは未実装の“属性キャノンボール”もバトルコロッセオ専用に実装されました。メカニックをメインにしているプレイヤーからは「通常ワールドにも実装して!」という声が聞かれていましたね……。

 さらに、「バトルコロッセオ」用にカスタマイズされた各種スキルにも変更が加わりました。強化点が多めなのはギロチンクロス系スキルやソウルリーパー系スキルなど。ロイヤルガードの「アースドライブ」は装備している武器の属性が反映されるように変更されています。なかなか思い切った変更ですねコレ。

 で、ここからは通常ワールドのお話。

 6月28日(火)の定期メンテナンス後の変更点としては、ドワーフエンチャントが拡張されています。そのドワーフエンチャントでも対象になった「負傷兵の眼帯[1]」「星の眼帯[1]」は、スペシャルエンチャントにも対応。これらに関しては、突然の追加で驚いているプレイヤーさんも多い様子でした。

 さて、6月28日(火)は、6月最後の定期メンテナンス日ということで、7月のイベント予定なども公開になっています。ということで、「2022年7月のイベント&ミニアップデート情報」のチェックもお忘れなく。

 7月は12日(火)から1週間限定で「INFERNO UPDATE:並行世界のヒメルメズスペシャルウィーク」が開催予定。4月に拡張アップデートが行われたため、記憶に新しいという方もいるかもしれません。過去に開催されたぷちイベントでは「ボーナスウィーク」というタイトルになっていて、クリア報酬とカードドロップ率が2倍というものでしたが、今回からは「スペシャルウィーク」になり、前回の拡張記念イベント時に行われた「時間の魔力」が最大14個獲得できるミッションも実施されます。グラストヘイム武器シリーズがほしい方は予定をあけておきましょう。

 さらに、7月19日(火)からは、昨年好評を博した「ゲフェンメロンフェスタ」が装いも新たに実施予定。イベント期間限定でドロップされる特殊なアイテムを収集して、衣装装備や“メロン武器”シリーズなどを作成できるイベントです。昨年は街中に登場する「メロン」で低レベルキャラの育成にも便利でしたが、今年はどうなるのでしょうね。

 「魔女ジラント」と「王女メア」の母娘対決は今年も展開されるとのことなので、そちらも楽しみ。なお、ジラントとメアを知らないという新規プレイヤーさんや復帰プレイヤーさんは「ティアマト攻城戦YE」などに参加して関係をつかんでおくとより楽しめると思います。ちなみに、イベントはあくまでパラレルワールド的な空間なので、ギャグ寄りのストーリーが展開されると予想されます。ふたりを知らないと楽しめないというものではないハズですのでご安心を。

 「どんなイベントか知りたい」という方、昨年の「ゲフェンメロンフェスタ ~深淵からの贈り物~」に参加した様子はこちらをご覧いただければと思います。




続きを読む

【チャレンジ361】新・期間限定メモリアルダンジョン「Letter For You」など、金策コンテンツも!? 今年も「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル」がやってきた!


 『ラグナロクオンライン』では、季節イベント「LoveLoveWedding大作戦2022 カプラさんのHappy Marriageフェスティバル ~Paper wedding~」がスタートしています。開催期間は、2022年6月21日(火)定期メンテナンス終了後から7月12日(火)定期メンテナンス開始前までの約3週間です。

 こちらのイベントは、ふたつのイベント限定メモリアルダンジョンと討伐クエスト、ゲーム内の結婚式のサポートなど、ジューンブライドにちなんだ内容になっています。

 入手できるブライダルポイントを消費することで、メモリアルダンジョンで使用できる結婚スキルが超強化されるなどの仕掛けもアリ。

 メインとなるのはそのメモリアルダンジョンですが、ひとつは昨年も実施された「Bond Of Lovers」。ペア専用のメモリアルダンジョンで、フロア内のモンスターを蹴散らしつつ最深部を目指すというもの。ペア用と言いつつもソロプレイヤー救済用に(?)ペットを登録して入場することも可能です。

 今回は部屋の中にある看板をクリックすることで、ミニマップに部屋と部屋の繋がりが表示され、フロアの全体像のヒントがわかるようになっています。まだ行っていない部屋がわかりやすくなっているので、迷子になることも少ないはず。

361_01
▲各部屋にある看板をクリックすると、部屋の繋がりがわかるようになりました。討伐が終わっていない部屋は黄色いマーカーが表示されないので、どこに向かえばいいのかすぐにわかるようになっています。

 今回新規のメモリアルダンジョン「Letter For You」はパーティー推奨。フィゲルとその周辺のマップをもとにして、ミッション(クエストや討伐)をこなしながら、「カプラカプレーゼ」がうっかり破ってしまった手紙を復元するというストーリー。

361_02
▲期間限定で手紙の配送を始めたカプラサービス。カプレーゼも手伝おうとするものの、大事な手紙を爪でビリビリに破ってしまい……。冒険者とともに、想いの力で「言葉」を復元できるというメモリアルダンジョン「Letter For You」に挑むことになります。

 街中のNPCたちから依頼されるミッションをこなしつつ、街の外ではモンスター討伐をしながらボスと戦うというバラエティに富んだ内容になっています。やることが多いのですが、チュートリアルが用意されているので、まずはそちらをプレイしてみるといいでしょう。

361_03
▲チュートリアルではメモリアルダンジョンのルールを一通り説明してもらえます。目的は手紙の復元ですが、「言葉集め」とクリア点数稼ぎにはコツがあるので、まずはこのチュートリアルを遊んでみましょう。

 そしておなじみの結婚サポート各種も充実。イベント期間中、結婚式および離婚はラザーニャ限定。結婚費用無料に加えて、各種必要アイテムの割引なども行われています。離婚費用も無料なので、上記のメモリアルダンジョン攻略のためにイベント期間中だけ結婚するというのもアリ……!?

 また、結婚式場では、「スピーカ」&「スキア」の姉妹がおめかし衣装で登場。恒例のお手紙交換クエストを進めることも可能になっています。これらのクエストは1アカウントにつき1回ずつ可能。もらえる手紙は以前獲得できたものと同じなので、もう持っているという人は、入手した手紙をワールド倉庫経由で移動したり、クエスト自体を別ワールドのキャラで進めてもいいでしょう。

 なお、こちらで告知されているように、「スキア」のお手紙交換クエストは一部不具合があるようなので、次回メンテナンスを待ってから行うといいかもしれません。

361_04
▲「スピーカ」は「生気に満ちた花」を所望。各地の「テイミング商人」が1,000Zeny(「ディスカウント」有効)で販売しているので、購入して渡せばOKです。

361_05
▲「スキア」は「花」を持ってきてほしいと言ってきます。6月21日時点では、納品数が正常に表示されない場合があるようなので、次回定期メンテにて修正されてから進めるといいでしょう。

 今回のイベントでは、イベントポイントのブライダルポイント交換品に「封印されたMVPカード帖の中身」が設定されています。必要ポイント10万と、ややコストは高めですが、一部のエンチャントとのセット効果が注目されるカード類だけに期待が膨らみます。

361_06
▲交換NPC「アルティ」は、ノブレス系装備3種と「愛の結晶」も交換してくれますが、やはり注目なのは「封印されたMVPカード帖の中身」でしょうか。

 ブライダルポイントは、各メモリアルダンジョンのクリアでも獲得できますが、「カプラソリン」から受注できる討伐クエストのクリアでも入手可能になっています。討伐クエストではブライダルポイント以外にもBase経験値を獲得できます。しかもこの討伐対象のモンスターはイベント用メモリアルダンジョンにも登場。メモリアルダンジョンに挑戦する前に受注しておけば、一石二鳥というわけです。

 今回のイベント用メモリアルダンジョンはBaseLv180以上のキャラが対象ですが、討伐クエストはBaseLvの制限はないため、BaseLv180に到達していないキャラも含めてレベリングにも有効です。「カプラソリン」に話しかければ、討伐対象モンスターの生息するマップに無料転送してくれるため、メモリアルダンジョンに入れないキャラでも安心です。

361_07
▲今回の討伐クエストの1日の報告上限数はなんと104回! ……逆に、そんなにたくさんクリアできるのでしょうか!?

続きを読む
アーカイブ
リンク集
■公式■


ラグナロクオンライン公式サイト



ラグナロクオンライン公式ブログ

RO公式ツール


■ユーザーサイトリンク■

マストドンインスタンス「RO丼」

ROratorio(RO計算機)避難所

ROラトリオHub

BAP FIRE !!

らぴさんのクホホ日記(・ω・)ver1.2

らぐなにっきo

今夜も閉店営業中

ちょーぶろぐ

お茶会日和(仮)

Breidablikで狩る熊

やるきのないぶろぐ。

まるるまる

墨谷二中ポータルサイト

ちょっとバーサク

夜天の宝珠 個人日記

思考の果てに

机自作日記

逆襲のパンダァ!

Signion

B鯖で初心者が生きぬくRO

ソロ狩り道中Wiz栗毛

そらとつきのRO日記Part2

イチコ珈琲店の特製サンドを召し上がれ!

一期一会

プロ北の落ちこぼれの手記

障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛

喫茶ロブノール

ROの日常。3日目

NightMare

〆ろぐ

Ragnarok Online フッキグミ

ぷみんすとれる

ゆーゆーらいふ。

ROのチラシの裏

あるネットゲーマーの日常

日々がんばらない

leonheart-B

エクセレントな畳屋日記

たちつてとーすとあんどこーひー

168-0からBreidablik-

おとなさまらんち☆おかわり

Mifeenaのらぐなろ日記

Maple Diary

庶民派エンジョイ勢のRO日記

魔王様の黙示録(と おまけの話)

ろ。日記でございま~す(*´∀`)

魔女の星の砂 一個獲得

ミッドガルド周遊録『舞い散る紙片の風』

Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -

冷たくて良いのだ

おみそ通信

のんびり楽しむRO日記。

しゃのの落書き帳

RO B鯖フリマ

ほんわか微風

山田のオロチ

no.9゙3

いROはに

【RO】しがないソーサラーのメモ帳

あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ

おきつねさまと魔法使い

瞬く一時

RO 雑記etc

ねぎやきふ

世界の最果て プロンテラ南村

ラグナロクオンライン あたいンち!

ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

犬小屋Blog

隣のRO飯~この村のどこかで~

九栗鼠さんの頬袋

●ゆきのお店

爆轟魔法研究開発機構

RO楽しいよ?ヾ(´ω`)

インド人より愛を込めて

東風吹かば

せれねのにゃんこRO♪

みさいる基地

いち、に

Idun日記

狩り続けることに意義がある

職人奮戦紀

クローヴィルさんち

ときどきAB

かびの子

おーとすぺらーですこの日記

でっくす症候群

RO DeWassyoi

つよいまほうつかいになる

さんどら日記

ぐでぐでRO日記

くまったりらぐな

ろぷろぐ

わたしのみすとれす。

女王フェイスワーム&魔羊&ピアメット型RK(RG)がゆく

ドアをあけていこう

帽子の狩人のRO日記

fff・セヴィリアの理髪師

ログイン生活~千成瓢箪編~

オニギリ!!

妄人中心

スチャ子のROブログ

Snippet Tarts*mini

ゆずきのRO備忘録

星蘭の実験研究所

まにまに

風流郷 -sonority-

スパノビと0ヒーラーのういさん

今日もゆるりと。

UNKnown+

ちょうじゅべりーRO

もふもふRO日記

すっごいピッキ

Apricot Clover

とあるヒーラーののんびり日記(旧・デビルチ帝国学園)

歩くエルニウムが行く~人生はROの中にあるんだよ~

べとべとしててすみません。

じゃがいも日記

劇団うたかた月夜

こもれびの散歩道

マリーの暴露奮闘記・改

悠々自適

今更 ぇんじょぃRO 日記

あかいろ。

ねこなべ

Contrail in Raspberry

undefined

DRAK忘備録

RO魔法剣士団

[浪漫] を手に入れました。

ドカタ猫日誌

やっぱりROが好き!

私はレンジャーです

未だにあのネトゲやってるの?

Ring Link ~RO関係のひとりごと~

今日のにゃーめん

えしゅろぐ。

フタバさんのRO浦島日記

きほみROぶろぐ

Idavollぽんぽん日記

あれ、それAS装備ですか?

鍛冶屋のjunior

みょんな日常生活?

RO めっかめか

煩悩だらけのRO

黒君DASH

あぐりカルチャー

ろじテン。避難所

俺とお前と麦焼酎

らぐなろくの何か

脳筋ドラブレ型RK『ら』の人

くまノート

りしゅろぐ(旧:従者離珠のゲーム日記)

ひっそりMMO日記

マイペースに行こうじゃないか

RO上忍を目指す中忍のBlog

おパンダ様の通り道

斎七(さいしち)のRO

素潜り漁師ブログ(仮)

つぐみんの修羅ブログ

SNOW ANGEL'S

ROミネバ神

悠久のライブラリー

ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言

かれんまんぼうの日常

とどまりうすのRO日記

こねこと桜と愉快な仲間たち

うみさんのらぐなろくおんらいん記。

てぶら DE 遠足

ラグナロクオンライン【エンブレム】

All My Tea

ラザーニャ産デブネコボ

キ リ エ す っ ぞ(仮)

RO 脳筋ブログ

踊り子専門誌 AYAMINN

ハードMは宇宙を駆ける!!

テュル系 スパノビの放浪記

octanona

守護騎士のあゆむ道 3rd

永遠に未実装です。

日々徒然に、色々と。

ふりおに

MAX家の団欒

ばにらちょこれーと

人生美味礼讃

あしたできることは きょうやらない。

ひぃんからの□(しかく)

腐れ男子のときどき日記

今更ROブログ

Shinobi

ぴより日記RO

ビビタルイビタル

ネコチャンはこおっている!

1日1レア日記

170日後に光るネコ

おでこ屋さん

【RO】ぱんこのガンスリンガー道

古い日記帖

星帝以外キャラデリしろ

かやの日記

可能な限りAI

まじぽたのロングトゥート

Resistance to Authority

ラグナロクオンラインアドベンチャー

ふぁんひつじ

だんぢょんの家 はじめました

年中金欠者のRO漫遊記

まじめに物理猫

EQ見てからバックステップ余裕でした

Scribble house

みおはぴ*ROめも

ドラムと和解せよ

鈴(Bell)

フィブログ~ROソーサラー雑記~

0から始めるティアマト攻城戦YE Extra wiki

RO呪術師

ぽぽりんは床掃除がお好き

蜃気楼Ex@Wiki

魔猫初心者の館

なんでもない日記2代目

* starlit garden *

ティアマト攻城戦YE Extra ポータルサイト

Singing and Thinking.


リンク先紹介記事&リンク募集はこちらへ

記事検索
リンク用バナー・RSSフィード

リンク用バナー(172×48)です。
クリックすると215×60のバナーになります。
ご自由にお使いください。
RSSフィードはこちら
  • ライブドアブログ