イベントポイントのデイフラグメントの使い忘れや、図鑑報酬などイベント報酬のもらい忘れなどには特に気をつけたいところです。

▲今回は季節イベントなのでクリアフラグも重要。年末のアニバーサリーイベントで“イイコト”がありますので、季節イベントはできるだけクリアしておきましょう。ひな壇で教皇から150以上の評価を得られればクリアとなります。同時に「教皇の手紙」や「[衣装] 桃の花の髪飾り」ももらえますし、セイレンの手紙クエストの条件を満たしていれば「セイレンの手紙」も入手可能です。
さて、3月18日(火)の定期メンテナンス終了後からはモンスター「タイムホルダー」の出現条件が大幅に変更されています。出現座標がランダムになったうえ、出現間隔も振れ幅が大きくなりました。要は狙って倒すのが難しくなったという感じでしょうか。
カードも人気が高いモンスターなので、この変更によって流通価格も値上がりしている模様です。
ゲーム内の変更点としてはその他は文言修正などが主で、今週はパッチ内容としては少なめですね。
「公認ネットカフェ まる得ボーナスウィーク」が開始されたという告知もありましたが、ネットカフェ関連で一部サービスに変更がある模様です。
PayNetCafe版「ネットカフェ スペシャルアイテム」の店頭販売が、2025年3月31日(月)12時をもって終了となるそうです。とはいえ、終了するのはあくまでも店頭販売のみ。公認ネットカフェのPCから「ラグナロクネットストア」にログインすれば商品を購入できるようです。なお「ネットカフェ1DAYチケット」については引き続き店頭にて販売してもらえるとのことです。
ちなみに、3月25日(火)の定期メンテナンス終了後からは「復刻コスたま2025 Season1」の交換ラインナップも変更されますので、現在のラインナップで欲しい衣装装備がある方は早めの検討を心がけておきましょう。